プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本旅客鉄道株式会社
会社概要

訪日外国人向けのチケッティングサービスの利便性を向上します!~滞在中の移動をシームレス、チケットレスに~

東日本旅客鉄道株式会社

〇JR東日本では、訪日外国人にJR東日本の新幹線や特急列車をシームレスにご利用いただけるようチケッティングサービスを拡充し、利便性を向上させていきます。

 〇「Welcome Suica Mobile」アプリを2025年春にリリースします。窓口や券売機に立ち寄ることなく、入国前のアプリ操作のみでSuica発行やチャージなどができ、入国後スムーズに鉄道をはじめとした交通機関やお買い物にご利用いただけるようになります。

〇「JR EAST Rail PASS Search」を2024年夏にリリースします。従来はご移動の行程に合う鉄道パスを調べる必要がありましたが、JR東日本の多言語ウェブサイトよりご移動の行程・目的地を入力することで、行程などに合わせたJR東日本エリアの鉄道パスをご案内します。

〇窓口に並ばずにジャパン・レール・パスを受取れる仕組みについて、2026年春を目途に導入し、窓口の混雑解消を目指します。

1. 訪日外国人のご要望・お困りごとに対するサービス向上イメージ

2.「Welcome Suica Mobile」について

 ⑴ アプリ内容

 名称:「Welcome Suica Mobile」(読み:ウェルカム スイカ モバイル)

 対象端末:iPhone、Apple Watch  ※iOSやwatchOS のバージョンによってはご利用いただけない場合も

ございます

 対象言語:英語

 導入時期:2025年春

 SF 有効期間:発行日から180日間




⑵ アプリ上の券面デザイン 

 カードタイプの Welcome Suica と同様に「紅白」を基調にして、「桜」で日本地図をかたどり全国で使用できるサービスを表現しています。また、カード背景に「つながり」を意味する「七宝」を描いた上に、「良縁」「魔除け」などを意味する複数の和柄(伝統文様)を金色で華やかに描くことで、日本滞在中の「安全」と「人や文化との良き会い」があるようにと願いを込めたデザインとしました。


 ⑶ アプリのサービス・機能

 [STEP1] 2025年春~

1.  iPhone にアプリをダウンロードし Suica を事前に発行すれば、入国後のご移動がスムーズに

 2. Apple Pay に設定したクレジットカードで、いつでも、どこでもスマートにチャージ

3. 新幹線の自由席は、Suica で改札機にタッチするだけの 「タッチで Go!新幹線」でご利用可能

※ 「タッチでGo!新幹線」のご利用可能区間については、JR東日本のウェブサイトをご確認ください。※ 「タッチでGo!新幹線」のご利用可能区間については、JR東日本のウェブサイトをご確認ください。

 4. 観光情報や列車の運行 も、アプリで便利に取得


[STEP2] 2026年春~ 

 2026年春を目標に、「Welcome Suica Mobile」と「JR-EAST Train Reservation」を連携し、JR東日本の新幹線や在来線の指定席も入国前※に購入しチケットレスでご利用いただけるよう開発を進めています。なお、「JR-EAST Train Reservation」は、JR東日本の運営する訪日外国人向けにきっぷや鉄道パスを発売するウェブサイトです。https://www.eki-net.com/en/jreast-train-reservation/Top/Index

 ※Welcome Suica Mobile アプリをダウンロードできる国については、各国の法令などに基 き検討を進めています。


<サービス向上>

「Welcome Suica Mobile」と「JR-EAST Train Reservation」との連携で、指定席特急券も発券不要

<ご利用イメージ>

連携に加え、「JR-EAST Train Reservation」の会員登録に必要な入力項目を減らし、よりご利用いただきやすくします。

【参考】Welcome Suica MobileとWelcome Suica(カードタイプ)との違い

【凡例】 ○・・・利用可 ×・・・利用不可

※チャージ残額の払いもどしは行いません。また、有効期間終了後はチャージ残額が失効します。


3.「JR EAST Rail PASS Search」について

 お客さまが滞在中の移動目的や行程に合わせてJR東日本が販売する訪日外国人向けの鉄道パスをスムーズに購入できるよう、「JR EAST Rail PASS Search」を2024年夏にリリースします。

 なお、リリース時期の詳細は、JR東日本の多言語ウェブサイトにてご案内します。

 https://www.jreast.co.jp/multi/en/

4. ジャパン・レール・パス受取り方法の利便性向上

 現在ジャパン・レール・パスは、JR EAST Travel Service Centerなど窓口でご利用資格の確認のうえで受取りいただいており、窓口が混雑する場合は、待ち時間でご不便をおかけしていました。

 今後、2026 年春を目標に成田 、羽田 、および都区内の部主要駅に設置の指定席券売機にてジャパン・レール・パスの利用資格を自動判別の上、発券できる仕組みの導入を目指します。

● 画像はイメージです。画面は今後変更になる可能性があります。

● Apple、Apple のロゴ、Apple Pay、iPhone、 Apple Watch は、米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

● iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.eki-net.com/en/jreast-train-reservation/Top/Index
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

183フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
深澤祐二
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード