【11/19(水)開催】BeeCruiseがShopee Japan主催の越境ECイベントに登壇
~自社運営の課題と解決策を徹底解説~
BEENOSグループで越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートするBeeCruise株式会社(以下「BeeCruise」)は、2025年11月19日(水)にショッピージャパン株式会社が主催する越境ECイベント「越境ECで始める新しいビジネスの可能性」に参加いたします。
本イベントでは、BeeCruiseをはじめとした各参加企業への個別相談会・コンサルテーションや、参加者同士のネットワーキングの時間が設けられており 、越境ECに関する悩みや課題の対面相談に対応いたします。
●イベント概要/お申し込み:https://shopee.jp/offline-event-20251119/

こんな方におすすめ!
・既存事業の販路拡大をご検討中の企業ご担当者様
・東南アジア・台湾に販路を拡大していきたい方
・越境ECについて情報収集をしたい方
・越境ECについて相談したい方
【開催概要】
名称:越境ECで始める新しいビジネスの可能性
日時:2025年11月19日(水) 17:30~20:30
会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階)
形式:オフライン+ZOOMオンライン配信
費用:無料
主催:ショッピージャパン株式会社
参加企業:佐川急便株式会社、ぺイオニア・ジャパン株式会社、BeeCruise株式会社、スターフィールド株式会社、株式会社ワサビ、株式会社EN VISION、株式会社 NEXT、株式会社セグロ、株式会社HHGalaxy Japan
タイムテーブル:17:00~17:30 受付
17:30~17:35 オープニングスピーチ
17:35~18:35 各社ショートプレゼンテーション
18:40~19:00 オープンディスカッション
19:00~20:00 個別相談会・コンサルテーション・ネットワーキング
20:00~20:30 ネットワーキング
●イベント概要/お申し込み:https://shopee.jp/offline-event-20251119/
【BeeCruise参加情報】

BeeCruise株式会社
Global Growth Hack事業部
岩本夏鈴
ITベンチャーにて法人向けSNSモニタリングなど向け多言語運用フィリピン拠点立ち上げなど向けを経験。サンフランシスコに単身駐在後、フィリピンにて海外セールス・マーケティングチームを立ち上げマネジメントを務める。その後ヘルスケアベンチャーにて法人向けサービス立ち上げなどに関わり、2019年より現職。BeeCruiseにて日本法人向け海外進出サービス事業の企画・国内セールス/海外セールスなどの統括を行い、年間約240案件のマーケティングやプロモーションなど戦略策定や提案・支援を行っている。
■BeeCruiseについて
BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」という3つの強みと「テクノロジー」を駆使し、事業成長を加速させるための支援と新規事業の開発を行うグローバルマーケティングの専門組織です。「Buyee Connect」をはじめとして企業の越境ECを支援する多様なソリューションを提供しています。BEENOSグループは2008年の海外転送サービスを開始して以来、15年以上にわたり日本の越境ECを牽引し、6000件以上の海外販売支援を行っています。
・越境ECサービス:https://service.beenos.com/
・BeeCruise公式X:https://x.com/beecruisepr
【BeeCruise株式会社の概要】
(1)社名:BeeCruise株式会社
(2)代表者:代表取締役社長 直井聖太
(3)所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号
(4)設立年月:2017年10月
(5)資本金:100百万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
