歩くことが児童虐待防止の啓発と寄付につながるイベント「ORANGE WALK 2025」にアプリ「Green Ponta Action」で参加しよう
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」)は、認定NPO法人日本こども支援協会が主催するオンライン参加型チャリティウォーク企画「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2025」に運営パートナーとして参画することをお知らせいたします。

 「ORANGE WALK 2025」は、児童虐待防止月間の啓発活動として開催されるイベントです。2025年11月1日(土)~11月30日(日)の期間中に、参加者が歩いた歩数に応じて、スポンサーから児童虐待に取り組む22団体へのマッチング寄付を行うもので、誰でもスマホひとつで参加できるオンラインイベントです。2022年に始まり、これまで累計87,000人が参加し、今回で4年目の開催となります。
 LMが運営するアプリ「Green Ponta Action」もしくは、コングラント株式会社のアプリ「minpo」から参加することができます。アプリ「Green Ponta Action」では、ホーム画面の「あるく」から、特設サイトにアクセスして応援したい団体を選び、参加フォームに入力するとエントリー完了となります。参加いただいた方にはもれなく300イイコト(アプリ内のスコア)をプレゼントします。全国どこからでも、オンラインチャリティウォークに参加いただけます。
LMは1億人超の会員基盤とPonta提携社のネットワークを生かし、生活者と企業、社会をつなぎ、Green Ponta ProjectやGreen Ponta Actionを通じて、持続可能な未来の実現に取り組んでいます。今後も生活者の皆様へ日常生活の中で気軽にSDGsアクションに取り組むきっかけを提供し、活動の輪を広げてまいります。
「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2025」イベント 概要

| 特設サイト | |
| ウォーク期間 | 11月1日(土)0:00〜11月30日(日)24:00 | 
| 参加方法 | 「Green Ponta Action」もしくは「minpo」からエントリーする | 
| アプリダウンロード | Green Ponta Action( https://greenponta.net/redirect.html ) | 

■Green Ponta Actionについて
Green Ponta Actionは、「今日することで、未来を変えてゆく」をコンセプトに、日常生活の中で気軽に取り組めるアクションを積み重ねることで、持続可能な未来に向けた活動を応援できるスマートフォンアプリです。「知る」「宣言する」「振り返る」「あるく」「すいみん」など、日常生活の中にあるアクションを通じて“イイコト”をためると、ステージが上がります。ステージに応じて、Pontaポイントがたまる特典があります。2021年4月に提供を開始し、これまでに130万ダウンロードを突破しました。1日あたり11万人以上、月間20万人以上のユーザーが、アプリを利用してSDGsアクションに取り組んでいます。
・関連URL
Green Ponta Actionダウンロードページ( https://greenponta.net/redirect.html )
Green Ponta Action情報発信ブログ(note)( https://note.com/gpa/ )
■Green Ponta Projectについて( https://www.ponta.jp/c/greenponta/ )

LMは2019年12月から、SDGsの達成に向けた活動として、「Green Ponta Project」を展開しています。「ムダのないシアワセに包まれた社会へ」をビジョンに掲げ、無駄な消費をなくすことでさまざまな社会課題を解決し、グリーンでクリーンな地球を維持・存続させること、そのシアワセの循環を生み出し、誰もが晴れやかな笑顔で暮らせる社会に変えていくことを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
