プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本旅客鉄道株式会社
会社概要

「JRE Workation Pass」の発売について~JR東日本グループは働く人のWell-being向上を応援します~

東日本旅客鉄道株式会社

○JR東日本グループは、働く人のWell-being向上を応援するため、列車・宿泊・ワークスペースなどがセットでお得に繰り返し利用できる「JRE Workation Pass」を2022年度より販売しておりますが、この度、2024年度版の商品を5月16日より発売します。

○2024年度は、企業・自治体向け商品の利用期間を、購入のタイミングにかかわらず購入後1年間利用できる形に拡大します。

○また、新たに個人向け商品(100口限定)を設定することで、更なるワーケーションの浸透・拡大を図るとともに、福利厚生やビジネス利用、地域貢献等、移動を伴う様々なシーンに合わせてご利用いただけます。

○人的資本経営を推進する企業や、柔軟な働き方や地域の魅力に触れることを通じてワーク・ライフ・バランスを実現したい個人、また分散型社会の実現や関係人口創出を目指す自治体とも連携することで、企業・人・地域社会の「Well-being」の向上に取り組みます。


1.商品概要

 列車・宿泊・ワークスペースなどがセットでお得に繰り返し利用でき、ニーズに応じてご利用いただけるワーケーション商品を企業・自治体向けに加え、個人向けにも販売します。


■商品名称 JRE Workation Pass

■販売期間 2024年5月16日(木)~2025年3月31日(月)

■利用期間 【企業・自治体向け】

       2024年5月16日(木)以降の購入日から起算して1年間

      【個人向け】

       2024年5月16日(木)以降の購入日から起算して6ヶ月間

 ※個人向け商品については、割引クーポンをご案内した日をもって購入日とみなします。祝日等はご案内できない場合があります。

 ※利用期間の最終日は、その日を出発日として翌日帰着の行程(1泊2日)でのみご利用いただけます。

■販売サイト JRE MALL「JRE ワーケーションショップ」 https://www.jreastmall.com/jre-workation

 ※個人向け商品については、JR東日本グループのシェアオフィスサービス「STATION WORK」に会員登録を行い、会員専用ページ上のバナーからJRE MALL内の専用リンクにアクセスいただくことで購入いただけます。

■販売対象 企業、自治体及び自治体からワーケーション事業等を委託された事業者、個人


【販売価格に含まれるお得なサービス】

 その他、ワーケーション中の滞在をより便利で魅力的なものにする二次交通サービスや豊富なアクティビティプログラム・企業研修コンテンツなど約5,000コンテンツを別途有料でご紹介します。


■商品プラン

※1 ワークスペース利用券は、JR東日本グループが展開する「STATION BOOTH」が利用対象で、当日空きがある場合に限りご利用いただけます。なお、利用期間は購入年度内となります。

※2 割引クーポンは、ダイナミックレールパックで予約の際、グリーン車、TRAIN DESKにも適用できます。TRAIN DESK の設定がない列車もございますのでご注意ください。満席の場合はご利用いただけません。

※3 個人Plan S、個人 Plan Mはともに50口ずつ合計100口の限定発売となります。

※4 個人向け商品については、当社から割引クーポンをご案内した日をもって購入日とみなします。祝日等はご案内できない場合があります。


2.自治体に対する販売

 「JRE Workation Pass」は、誘客を希望する自治体が、そのエリアへの訪問に興味・関心がある企業・個人とのつながりを作ることなどを目的としてご活用いただけます。クーポンは、特定のエリアや宿に限定した設定も可能です。人材や企業価値を高めたい企業ニーズと、関係人口の創出、事業の活性化および企業との関係性の構築などを図りたい自治体ニーズを結びつけることで、企業・人・地域社会の「Well-being」の向上に取り組みます。


【販売・活用スキーム例】


3.ご購入に関するお問い合わせ先

 JRE Workation 事務局 jre-workation@jreast.co.jp


<参考>

1.ワーケーションの考え方

 企業を取り巻く環境が変化し、持続的な成長に必要な人的資本経営の重要性が増す中、時間と場所にとらわれない働き方が求められています。

 JR東日本グループは、地方創生にも寄与するワーケーションの取り組み推進を通じて、企業・人・地域社会に対し「Well-being」を高め、新たな価値を提供していくことを 目指します。


2.これまでに購入された企業の取り組み事例

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
関連リンク
https://www.jreastmall.com/jre-workation
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

174フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
深澤祐二
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード