ジグノシステムジャパン、茨城県とVFX技術を活用したショート動画で観光地をPR
~驚きと創造性をプラスした動画で魅力を拡散~
ジグノシステムジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山川哲生、以下「当社」)は、この度茨城県の観光地PRの一環としてVFX技術※1を活用したショート動画を制作しました。
当社はこれまで、ソリューションサービスの一環として、VFX/CGI技術を活用した動画によるプロモーションを展開してまいりました。この取り組みは、実写映像に視覚的にインパクトのある表現を加えることで、SNSでの拡散効果を期待できる点で反響を得ています。クリエイティブな映像制作を通じ、ブランド価値の向上や新しいマーケティング手法の提案に寄与しています。
今回は、茨城県は国営ひたち海浜公園、偕楽園の協力のもと、観光地PRの一環としてVFX技術を活用したショート動画を制作しました。本動画は、国内の集客促進だけでなく、インバウンド需要の拡大を目的としています。また、SNSでの拡散力を最大限に活用し、より広範囲に魅力を発信していきます。
※1 VFX:実写映像にCGなどのデジタル技術で特殊効果を加える手法です。映画やCM、動画制作で活用され、現実では実現不可能な表現や視覚的なインパクトを可能にします。
■偕楽園の梅×VFXショート動画
広大な園内に植えられた約100品種3,000本の梅。
早咲き・中咲き・遅咲きと、長い期間に渡って観梅できるのが特徴ですが、一気に咲き誇るVFXショート動画ならではのインパクトをお楽しみください。
動画はこちら:茨城県観光物産協会(Instagram)
■国営ひたち海浜公園のネモフィラ×VFXショート動画
季節を分けて「みはらしの丘」に咲き広がるネモフィラ。
他では見ることができない迫力と感動の旬を、ユニークな表現で発信します。
2025年3月中旬以降、開花状況に応じて公開予定
茨城県には美しい自然景観、歴史ある文化、そして四季折々の魅力に満ち溢れた場所がたくさんあります。今回のVFXショート動画を通じて、その魅力が国内外の皆様のもとに届き、一人でも多くの方に足を運んでいただけることを制作者一同望んでいます。
また、茨城県では、VFX動画の公開に合わせて、2025年2月10日から、アンテナショップ「IBARAKI sense」(東京都中央区銀座1-2-1)にて「花絶景/梅」をコンセプトにした「いばらき花
絶景サテライト」を期間限定で開業いたしますので、是非、お越しください。
(2025年3月10日まで開催、2月10日(12:00~13:30)限定イベントも開催(出張「ほしいも神社
」&宮司による祈祷、「いばらき若旦那」による茨城地酒&梅酒試飲会など)
当社は、VFX/CGIなど最先端技術を駆使した映像制作の発展を目指しています。制作開発からPR活動までを包括的に展開し、クライアント様のご要望に応じたコンテンツの企画制作を推進してまいります。ぜひ当社までお問い合わせください。
<本件に関するお問合せはこちら>
■茨城県 <https://www.pref.ibaraki.jp/>
茨城県は関東地方北東部に位置し、豊かな自然と多彩な観光地が魅力の県です。四季折々の絶景が楽しめる筑波山、日本三名瀑の袋田の滝、美しい花々が広がる国営ひたち海浜公園など、自然を満喫できるスポットが豊富です。さらに、霞ヶ浦や大洗海岸では水辺のアクティビティも充実。首都圏からのアクセスが良く、観光やレジャーにぴったりのエリアです。自然と調和した魅力あふれる茨城県へぜひお越しください。
<公式SNS>
一覧:https://www.pref.ibaraki.jp/koho/koho/sns/index.html
■国営ひたち海浜公園 <https://hitachikaihin.jp/>
茨城県ひたちなか市に位置する国営ひたち海浜公園は、四季折々の美しい花々と広大な自然が楽しめる公園です。特に春のネモフィラや秋のコキアの景観は国内外から多くの来園者を魅了します。広大な敷地内にはサイクリングコースや遊具施設もあり、家族連れやアウトドア好きにも最適なスポットです。イベントやグルメも充実し、自然と触れ合いながら一日中楽しめます。
<公式SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/hitachikaihin/
■偕楽園 <https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=660>
日本三名園のひとつに数えられる『偕楽園』。江戸時代天保13年(1842年)7月、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、領民の休養の場所として開園されました。
<公式SNS>
X:https://twitter.com/kairakuen_ibrk
Instagram:https://www.instagram.com/kairakuen_ibrk/
■ジグノシステムジャパン株式会社について
1996年設立。株式会社エフエム東京のグループ企業で公式サイトや各番組サイトをはじめ、年間約500サイトの作成・更新を担当。また、システム全般およびSNS更新も手掛ける。
企業様向けに、WEBやコンテンツ制作(ライティング含む)、3DCG、メタバース空間などのクリエイティブ制作や、システム開発を中心としたソリューションを提供。消費者様向けに、各携帯キャリア公式サイトやLINEスタンプなどのデジタルコンテンツを配信する事業を展開。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/730/852/730-852-4ee037d7d9c81ff275bbb867e18e3d33-3900x995.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
※本文中の会社名または商品名は各社の商標または登録商標です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像