プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本旅客鉄道株式会社
会社概要

従業員や店舗への感謝や応援の想いをチップとメッセージで届ける「TipSmile」の本サービスを開始します~接客業の魅力と働きがい向上をITで推進します~

東日本旅客鉄道株式会社

○JR東日本は、2023年10月よりトライアルサービスを行っている「TipSmile(チップスマイル)」の本サービスを、2024年6月1日より提供します。本サービスでは、お客さまは従業員や店舗に宛てた感謝や応援のメッセージに加え、JRE POINTをチップとして送ることができます。

○また、本サービスの開始を機に多くの施設での展開を拡大し、2024年10月までに約20箇所での運用を順次開始します。

○従来、回収が難しかったお客さまの感謝や応援の声を数多く集め、従業員や店舗に届けることで、商業施設等のES(従業員満足度)向上を支援します。これにより、接客業全体が抱える人手不足などの問題の解決を図ります。

※商標登録出願中


1.概要

 「TipSmile」は、従業員や店舗に宛て、お客さまの感謝や応援の想いを届けるサービスです。商業施設等をご利用のお客さまが、店頭の「TipSmile」専用二次元コードやSNS等で配信される専用URLから「TipSmile」のサイトにアクセスするだけの簡単な操作で、従業員や店舗にメッセージを送信することができます。

 今回本サービス開始に合わせ、新たにJRE POINTをチップとして従業員に送信する機能を開始します。お客さまご自身のJRE POINTから最大200ポイントをチップとして従業員に送ることで、良いサービスを受けたときに感謝や応援の思いを伝えることが可能です。


・お客さまの「感謝や応援のメッセージ」と「JRE POINTのチップ」を集め、商業施設等に提供します。

・メッセージを投稿したお客さまには、特典としてJRE POINTが付与されます。

・商業施設等は、専用ページを通してリアルタイムにメッセージ等の確認が可能です。


※利用特典のJRE POINT付与とチップ機能をご利用いただくには、「TipSmile」への会員登録及びJRE POINTとの連携が必要です。
※「TipSmile」への会員登録には、JR東日本及びパートナー企業が各エリアで提供する共通IDサービス「JaMid」を使用します。
※サービス運用箇所によりチップの運用を行わない場合があります。


■お客さまが保有するJRE POINTをチップとして送る
・お客さまから従業員宛にJRE POINTのチップを送る「個人宛てチップ」と、店舗に送ったチップが後日従業員に分配される「店舗宛てチップ」の2種類があります。

・店舗の特性に合わせ、2種類の方法から選択することができます。

※1回に送ることができる最大ポイント数は200ポイント、かつ月内のチップ付与上限回数は5回までになります。


■さらに、本サービスの開始に合わせ以下の2点がより便利になります

・商業施設や店舗が使用できるアンケート機能が拡充され、新しいマーケティングツールとしてもサービスをご利用いただけます。

・ユーザーインターフェースをより最適化し、一層手軽に感謝や応援の思いを届けることができます。


2. 「TipSmile」をご利用いただくメリット
従来集まりづらかったお客さまの感謝や応援の声が集まることで、ESとCS(お客さま満足度)が向上するサイクルが生まれます。


■「TipSmile」で期待できる効果


3. 「TipSmile」運用予定施設

 本サービスの開始に合わせ、運用箇所を拡大します。

※施設によりチップの運用を行わない場合、また期間限定の取り組みとなる場合があります。

■お申込み方法・ご利用料金などの詳細はこちらのアドレスよりお問合せください。tipsmile@jreast.co.jp


<参考>

 本事業はJR東日本グループにおける公募制の新事業創造プログラム「ON1000(オンセン)」で社員が提案し採択されたものです。

■新事業創造プログラム「ON1000(オンセン)」について

 「ON1000」は、JR東⽇本グループの社員⼀⼈ひとりが、未来への想いを事業化していくプログラムです。2017 年度に開始したオープンイノベーション型のビジネス創造活動「JR東⽇本スタートアッププログラム」と並⾏し、JR 東⽇本グループ内からも新事業創出を実現する「ON1000」の実施により、イノベーションが継続的に⽣まれる仕組みをつくり、「変⾰2027」の達成を⽬指します。数多くの新事業(1000のアイデア、100の新事業)が次々と生み出されるようにという想いを込めて「ON1000(オンセン)」と名付けました。

 URL:http://www.jre-on1000.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
関連リンク
https://www.jreast.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

183フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
深澤祐二
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード