累計発行部数120万部のベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による「生きづらい子のための超実践的教育法」

株式会社扶桑社

『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮社刊)の著者であり医学博士、臨床心理士の宮口幸治さんは、発達障害や知的障害を抱えている子や生きづらさを感じている子どもの支援を行っています。

生きづらさを感じている子どものなかにはIQ69以下の知的障害には該当しないもののIQ70~84で一定の支援が必要な「境界知能」や、何かしらの課題があるけれど、はっきりした原因や状態がわかりにくい「グレーゾーン」と位置づけられる子どもたちもいるといいます。

「境界知能」とは?
  • 昔は知的障害と定義されていたIQ70~84の人
  • 35名のクラスに約5人いる
  • 日本人の7人に1人
  • 平均的な子の7~8割くらいの発達年齢
 


3月1日(火)に発売された『生きづらい子を諦めない マンガでわかる 境界知能とグレーゾーンの子どもたち3』(扶桑社刊)では、発達障害や知的障害のある少年たちが生きやすくなる超実践的な教育法を掲載。
「キレやすい」「ものごとを柔軟に考えられない」「集中力がない」といった傾向を持つ子どもたちに効果のあるトレーニングをマンガでわかりやすく紹介しています。
非行少年に限らず、学校や日常生活が“うまくいかない子ども”を支援するための教育の参考になるはずです。
 

トレーニングには「怒りをコントロールする練習」や柔軟に考えられない子向けの「問題解決トレーニング」、集中力がない子向けの「認知機能強化トレーニング」などがありますトレーニングには「怒りをコントロールする練習」や柔軟に考えられない子向けの「問題解決トレーニング」、集中力がない子向けの「認知機能強化トレーニング」などがあります


「生きづらい子」をいかに生きやすくするか、その矯正のリアルがわかる一冊となっています。

試し読みはコチラから
https://fusosha.tameshiyo.me/9784594090142

  
  • 著者プロフィール
宮口幸治(みやぐち・こうじ)
立命館大学教授、(一社)日本COG-TR 学会代表理事。京都大学工学部を卒業後、建設コンサルタント会社に勤務。その後、神戸大学医学部を卒業し、児童精神科医として精神科病院や医療少年院、女子少年院などに勤務。医学博士、臨床心理士。2016年より現職。著書に、2020年度の新書部門ベストセラーとなった『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書)などがある
 
  • 書誌情報
タイトル:『生きづらい子を諦めない マンガでわかる 境界知能とグレーゾーンの子どもたち3』
著者:宮口幸治(著)、佐々木昭后(作画)
発売:2022年3月1日(火)
定価:1,650円(本体1,500円+税)
判型:四六判
ISBN: 978-4-594-09014-2
発売元:株式会社 扶桑社
 
  • 購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594090141

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17056084/

 

 
  • 「マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち」シリーズ
過去のプレスリリース
【日本人の7人に1人が該当】IQ70〜84で⽀援が必要な「境界知能」の子どもたちを救う対応策とは(試し読みアリ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000510.000026633.html

漢字が覚えられないのはやる気がないからではない! 見逃してはいけない境界知能とグレーゾーンの子どものSOSサイン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000732.000026633.html

 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

63フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
秋尾弘史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月