宇佐神宮御鎮座1300年を記念して、「特急 かわせみ やませみ」を特別運行! 大分北部満喫のたび、予約受付中!

九州旅客鉄道株式会社

 九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)では、宇佐神宮御鎮座1300年を記念して、「特急 かわせみ やませみ」を特別運行! 宇佐神宮御鎮座1300年を迎え、注目を集める大分県北地域「中津」「豊後高田」「宇佐」それぞれに特徴があり、その魅力をお楽しみいただける3つのコースをご用意しました。この機会にぜひ、ご参加ください!

※特急 かわせみ やませみのイメージ
※宇佐神宮のイメージ

【中津コース】宇佐神宮の祖宮となる薦神社(こもじんじゃ)や、中津の城下町が歩んだ歴史をガイドの案内でお楽しみいただきます。ご昼食は、「和風味処 鬼太郎」にて、中津名物の鱧をお楽しみいただきます。(こども旅行代金の昼食は、お子様プレートとなります。)

※薦神社(こもじんじゃ)のイメージ
※昼食のイメージ

【豊後高田コース】昭和レトロを感じるボンネットバス「昭和ロマン号」にご乗車いただき、昭和の町をお楽しみいただくとともに、ご昼食は「旬彩 南蔵」にて、大分の郷土料理をお楽しみいただきます。大人旅行代金の昼食は「彩宴(箱膳)」、こどもの旅行代金の昼食は「彩々鳥天」となります。

※ボンネットバス「昭和ロマン号」のイメージ
※豊後高田昭和の町のイメージ
※昼食のイメージ

【宇佐コース】御鎮座1300年を迎える宇佐神宮や、宇佐神宮の歴史を学べる博物館をガイドの案内でお楽しみいただきます。ご昼食は、第83期将棋名人戦七番勝負第4局宇佐神宮対局にて勝負めしとして紹介された「魚処 丸萬」の八幡海鮮御膳をお楽しみいただきます。(こども旅行代金の昼食は、お子様ランチとなります。)

※宇佐神宮のイメージ
※昼食のイメージ

1.ツアー概要

(1)ツ ア ー 名 称:宇佐神宮御鎮座1300年記念 第二弾「特急 かわせみ やませみ」で行く大分北部満喫のたび

(2)出   発  日 :2025年月10月18日(土) 日帰り

(3)発   着  駅 :博多駅発着・小倉駅発着

(4)行    程 :

中津コース行程
豊後高田コース行程
宇佐コース行程

(5)最少催行人員 :各コース・各発着駅合計25名

(6)ご 旅 行 代 金:大人(中学生以上)12,000円、こども(小学生)10,500円

※お一人様あたり/各コース・各駅発着共通

※当ツアーはおおいたノースエリア連携協議会からの委託事業です。(大分県地域未来創造総合補助金を活用)

※幼児(小学生未満)でJR・バスの座席および食事が必要な場合は、こども旅行代金が必要です。

2.予約方法

インターネット予約(JTB-BÓKUN予約にて、クレジットカード決済限定)

【JTB-BÓKUN予約サイト】

https://widgets.bokun.io/online-sales/9f45d152-5771-4466-8821-9a964830296c/product-list/96525?page=1

※「JTB-BÓKUN」は株式会社JTBが運営する予約管理システムです。

3.お問合せ先

JR九州トラベルデスク TEL:092-482-1489

営業時間 9:30~12:30、13:30~16:00 ※土・日祝休業

※当ご案内からの旅行のお申し込みは承っておりません。予約サイトにて旅行内容ならびに条件書をご確認の上お申し込みをお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

九州旅客鉄道株式会社

98フォロワー

RSS
URL
http://www.jrkyushu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅3-25-21
電話番号
-
代表者名
古宮 洋二
上場
東証1部
資本金
160億円
設立
1987年04月