〈HAPPY OUTSIDE BEAMS〉が〈TARP to TARP〉と開催するキャンプイベント『ムスビのキャンプ場』のチケット販売の開始と一部コンテンツの発表

11月15日(土)・16日(日)に静岡県にある「大野路ファミリーキャンプ場」で開催。木ベラづくりやモルック体験などの自然を満喫したり、参加者同士が交流するコンテンツも。

株式会社ビームス

株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)が2025年11月15日(土)・16日(日)、 静岡県の大野路ファミリーキャンプ場にて開催するキャンプイベント『ムスビのキャンプ場』のチケット販売開始及びコンテンツを一部発表いたします。

本イベントは、“ヒト・モノ・体験を通して、つい誰かにシェアしたくなるようなハッピーな外遊びの楽しみ方”を提案するブランド〈HAPPY OUTSIDE BEAMS〉と、キャンプ好きの人々をつなぐカフェ&ショップ〈TARP to TARP〉が初めてタッグを組んでプロデュースします。

イベントのコンセプトは、「繋がる」。キャンプを軸にしながら、多様な外遊びコンテンツや空間を通して、「人と自然、そして初対面の人同士でも深く繋がる」体験を提供します。


本コンセプトに合わせて、初対面のお子様から大人まで交流をしながらできるモルックなどの外遊びやクラフトワークショップなどのコンテンツをご用意する予定です、また、キッチンカーなども出店予定になります。

その他のコンテンツやタイムテーブルにつきましては、随時〈HAPPY OUTSIDE BEAMS〉公式サイトを更新します。


また本イベントでは、キャンプに慣れていない方でも安心してご参加いただけるように、会場で受け取り及び返却ができるキャンプ用品のレンタルサービスをご用意しております。

荷物や手間を減らしたい人にもおすすめのサービスとなっております。

レンタル内容については、こちらよりご確認ください。

『ムスビのキャンプ場』を通して、自然の中で新たな出会いや発見が生まれ、繋がる「ムスビ」の場の創出を目指します。


【イベント概要】

イベント名: 『ムスビのキャンプ場』

開催日程: 2025年11月15日(土)~16日(日) 1泊2日

開催場所: 大野路ファミリーキャンプ場(住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山 2934-3)

主催: 株式会社ビームス(HAPPY OUTSIDE BEAMS)

共催: TARP to TARP

詳細URL:https://www.beams.co.jp/news/4505/

【チケット概要】

価格:大人 1人 ¥8,800(税込) ※18歳以下は無料。ただし保護者同伴の場合にのみ限る。

チェックイン日時:2025年11月15日(土)10時~15時

チェックアウト日時:2025年11月16日(日) ~13時

応募方法:抽選制

チケット販売期間:2025年9月22日(月)12:00〜9月29日(月)12:00

当選連絡:2025年10月3日(金)(予定) ※当選者の方にのみ、ご連絡いたします。

1組あたりの人数規定:最大5名まで。

チケット販売URL:https://lifeoverground.com/collections/tarptotarp/products/t2t_ou00119

注意事項:チケット販売ページをご確認ください

【本イベントへのお問い合わせ先】

ビームス カスタマーサービスデスク

TEL : 0120-011-301 受付時間 11 : 00~18 : 00(土日祝、年末年始を除く)

WEB:https://support.beams.co.jp/s/contact

【一部コンテンツ概要】

・ラジコンカーレース

広大な自然の中でラジコンを走らせ、タイムを競う白熱のレースです。優勝した方には、景品をプレゼントします。

・モルック体験

フィンランド発祥の「モルック」を誰でも気軽に楽しめる体験エリア。

シンプルなルールなので、お子様から大人まで一緒にお楽しみいただけます。

・薪積み競争

キャンプに欠かせない薪を持って、走って、積む早さをワイワイとしながら競うキャンプイベントならではのコンテンツ。

・木ベラづくり体験

木材を使って、自分だけのオリジナル木ベラ作り体験ができるワークショップ。

キャンプでの調理がさらに楽しくなる、愛着の湧く木ベラに。

・オリジナルランタンづくり体験

キャンプの夜を彩る、自分だけのオリジナルランタンを作ります。

優しい光を灯し、特別な思い出を演出します。

and more…


【TARP to TARPについて】

キャンプというカルチャー、ライフスタイルを通じて人と人どうしの新たな出会いを生み出し、つないでいくことを目的としたスペースであり、プロジェクトです。


【ビームスについて】

1976年、東京・原宿で創業。1号店「American Life Shop BEAMS」に続き、世界の様々なライフスタイルをコンセプトにした店舗を展開し、ファッション・雑貨・インテリア・音楽・アート・食品などにいたるまで、国内外のブランドや作品を多角的に紹介するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。特にコラボレーションを通じて新たな価値を生み出す仕掛け役として豊富な実績を持ち、企業との協業や官民連携においてもクリエイティブなソリューションを提供しています。日本とアジア地域に約170店舗を擁し、モノ・コト・ヒトを軸にしたコミュニティが織り成すカルチャーは、各地で幅広い世代に支持されています。

URL: https://www.beams.co.jp/company/about/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビームス

173フォロワー

RSS
URL
http://www.beams.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8
電話番号
-
代表者名
設楽洋
上場
未上場
資本金
-
設立
-