プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マイクロマガジン社
会社概要

作品ページを新たに公開!全米300万部突破の児童書シリーズ『プリンセス・イン・ブラック』日本語版、翻訳:森泉さんと原作シャノン・ヘイル&ディーン・ヘイルさん、レウィン・ファムさんのコメントを発表

https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=62446

株式会社マイクロマガジン社

・『プリンセス・イン・ブラック』日本語版は3月8日発売
・試し読みページが見れる作品ページを新たに公開
・全米300万部突破(紙・電子)の大人気児童書シリーズ!
・翻訳の森泉さんや、原作者のコメントを発表
マイクロマガジン社(東京都中央区)は、『プリンセス・イン・ブラック』日本語版の作品ページを新たに公開し、発売に先立ち、翻訳の森泉さん、原作シャノン・ヘイル&ディーン・ヘイルさん、レウィン・ファムさんからよせられたコメントを発表いたしました。

児童書『プリンセス・イン・ブラック』は、全米300万部突破した大人気児童書シリーズ。
とっても優雅で完璧なプリンセス、プリンセス・マグノリアが、
モンスターを退治する秘密の姿「プリンセス・イン・ブラック」に変身し、大活躍するストーリーです。
アメリカでは小学校低学年向けの児童書として、絶大な人気があり、
ユニバーサルが映画化権を獲得したことも話題になりました。

文章はニューベリー賞オナーブック作家のシャノン・ヘイル&ディーン・ヘイル夫妻、
絵はコールデコット賞オナーブック作家のレウィン・ファムというゴールデントリオの人気作品を、
モデル、タレントとして幅広く活躍される森泉が翻訳する、2022年大注目の作品です!

※ニューベリー賞オナーブック…アメリカで出版された児童文学のなかでもっとも優れた作品に贈られる賞
※コールデコット賞オナーブック…ニューベリー賞と並んで、アメリカで最も権威のある児童書の賞
 
  • 森泉さん、原作シャノン・ヘイル&ディーン・ヘイル夫妻、レウィン・ファムさんから寄せられたコメント

翻訳:森泉
マグノリアほどじゃなくても、誰にでも「らしくない」の一面はあっていいし、
それを大切に育むことは、とっても大事だと思います。
わたしの場合、「イメージと違う」と言われたって、スーパー・DIY・ウーマンになっている自分も大好き(笑)! この本が、自分のいろんな面を好きになるきっかけになってくれたら嬉しいです。

文:シャノン&ディーン・ヘイル
私たちの娘は、プリンセスのドレスを着てお茶会をすることもあれば、
マントを羽織ってモンスターと戦うこともあります。
だから両方を兼ね備えたキャラクターを書きたかったのです。

絵:レウィン・ファム
私はあまりプリンセスらしい女の子ではなかったし、
女の子のあそびをするよりもスーパー・ヒーローごっこをする方が好きでした。
子どもの頃、この本があったら、きっと夢中になったでしょうね!
 
  • 書籍情報

プリンセス・イン・ブラック
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=62446
文:シャノン・ヘイル&ディーン・ヘイル/絵:レウィン・ファム/翻訳:森泉
ISBN:9784867162446
A5並製 96ページ 全ページフルカラー/ 書籍
定価:1,100円(本体1,000円+税10%)
発売日:2022年3月8日

【内容紹介】
全米300万部突破! 大人気の児童書シリーズ第1弾。

プリンセス・マグノリアはとっても優雅で完璧なプリンセス。
でも、秘密のもうひとつの顔を持っているのです。その名も「プリンセス・イン・ブラック」!
秘密をあばこうとするいじわる夫人にばれないように、
プリンセス・イン・ブラックはモンスター退治ができるのでしょうか?

全ページフルカラー。
絵本のようなイラスト多数。絵だけでもお話が分かり、楽しめます。
初めての読み物にぴったりな児童書です。

【著者情報】

シャノン・ヘイル&ディーン・ヘイル
数々のベストセラーを生み出す夫婦の作家チーム。
特にシャノンは『プリンセス・アカデミー』(小学館)でニューベリー賞オナーブックに選ばれた人気作家。
現在は、4人の子どもたちと一緒にソルト・レーク・シティに住む。

レウィン・ファム
アメリカの大学で学び、ドリームワークス社で働く。
2005年『おねえさんといもうと』(小峰書店)で絵本作家としてデビューし、
子どもの本のイラストを100冊以上手がける。
絵を手がけた『かわにくまがおっこちた』(岩崎書店)はコールデコット賞オナーブックに選ばれた。

森泉
19歳でデビューして以来、モデル・タレントとして、テレビや雑誌などで幅広く活躍。
モデルとしてパリ・コレクションに出演、パリ社交界デビューも果たした。
2018年には女の子を出産、30匹以上の毛深い子ども(どうぶつたち)にも囲まれて、楽しく暮らしている。
 
  • マイクロマガジン社 こどものほん編集部

マイクロマガジン社 こどものほん編集部では、世界累計150万部を突破した『おかあさんはね』や
未来屋えほん大賞に入選した『おべんとばこさん こんにちは!』『たすひくねこ』など、
バラエティ豊かな書籍を出版しております。

 

マイクロマガジン社公式サイト https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト https://kodomono-hon.com/


さらにこどものほん編集部の各SNSアカウントでは、
絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画、
プレゼントキャンペーンなど、様々な情報も発信中!
Twitter https://twitter.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA

【お問い合わせ先】release_mg@microgroup.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=62446
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイクロマガジン社

21フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3555-3478
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード