【動画公開】輪島中学校サッカー部をFリーグ小牧ラウンドに招待!令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援 クラファン企画|今こそ最高のフットサルを
本企画は、2024年12月10日から2025年1月10日まで実施したクラウドファンディング「【心の復興支援】フットサルを通じて子どもたちの笑顔が見たい!」にて、寄せられた資金をもとに実施しています。

■クラウドファンディングで寄せられた資金を元に、輪島中学校サッカー部の皆さんを招待!
令和6年能登半島地震および豪雨により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
2月15日(土)、一般社団法人日本フットサルトップリーグ(以下、「Fリーグ」)は、ヴィンセドール白山・アビームコンサルティングとの3社共同プロジェクトの一環として、石川県輪島中学校サッカー部の皆さんをファイナルシーズン 小牧ラウンドに招待いたしました。本企画は、2024年12月10日から2025年1月10日まで実施したクラウドファンディング「【心の復興支援】フットサルを通じて子どもたちの笑顔が見たい!」にて、114名の支援者の皆さまから寄せられた資金をもとに実施しています。
また、当日第3試合では、石川県輪島中学校サッカー部の皆さんがエスコートキッズとして、シュライカー大阪&Y.S.C.C.横浜の選手と共に入場いたしました。
プロジェクトの詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/news/?p=66424
動画はこちら>>【密着|クラファン企画】2/15(土)輪島中学校サッカー部がFリーグ小牧ラウンドに!「ほぼ全部すごかった」【令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援】
<これまでの活動>
- 2024年1月:ヴィンセドール白山が輪島中学校の子どもたちの避難生活を支援。ウェアの提供などを実施
- 2024年3月:リーグ全体での募金活動を実施し、石川県の自治体へ寄付
- 2024年7月:令和6年能登半島地震復興支援活動をヴィンセドール白山、アビームコンサルティング、 Fリーグの3社共同プロジェクトとして開始
- 2024年9月:Fリーグ・ヴィンセドール白山被災地訪問
- 2024年11月:募金活動実施
- 2024年11月: - 2024年12月:クラウドファンディング「【心の復興支援】フットサルを通じて子どもたちの笑顔が見たい!」募集開始
- 2025年1月:クラウドファンディング「【心の復興支援】フットサルを通じて子どもたちの笑顔が見たい!」目標金額123%を達成し終了
- 2025年2月:輪島中学校サッカー部の皆さんをFリーグ2024-2025 ファイナルシーズン 小牧ラウンドに招待!
「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援ボランティア」の密着動画が公開中!
■今シーズン全試合、アーカイブ配信中!
公式動画配信サービス「FリーグTV」
──全試合ライブ配信&ストリーミング配信──

価格:月額2,200円(税込)
登録はこちら>>https://fleague.stores.play.jp/
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/news/?p=63052
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像