「定年後の働き方発見EXPO」 来年1月に開催
コロナ禍の「企業」と即戦力人材である「シニア」をマッチング
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は2021年1月22日(金)と23日(土)の両日、これからの求人を考える企業と、実務経験と働く意欲が豊富なシニアをマッチングするイベント「定年後の働き方発見EXPO」を、東京都立産業貿易センター浜松町館にて初開催します。入場は無料で、11月中旬から来場受付を開始予定です。
「高齢者」の人口比率は増加傾向にあり、第2次ベビーブーム期に生まれた世代が65歳以上となる2040年には、総人口の35.3%もの割合を占めると予測されます。「人生100年時代」と言われる現在、定年後も「豊富な経験やスキルを活かしたい」、「社会に貢献したい」と考えるシニアは増加しており、朝日新聞社が行った意識調査では76.3%のシニアが「定年後も働くことも考えている」と回答しています。
「定年後の働き方発見 EXPO」は、コロナ禍で革新する多くの企業と、定年後も活躍し続けたいと考えている多才なシニア人材が直接出会える、新たな就職イベントです。
企業の採用担当者とじっくり対話できるブースはもちろん、シニアに向けた講演なども実施予定です。
●開催概要
<開催日> 2021年1月22日(金)・1月23日(土)
<会場> 東京都立産業貿易センター 浜松町館 (東京都港区海岸1-7-1)
<URL> http://re-workexpo.com/ (出展社向け)
<出展社想定数/想定来場者数> 約90社 / 約6,000名
<主催> 定年後の働き方発見EXPO実行委員会
<お問い合わせ> 電話:03-5927-1018 (平日10:00~17:00、株式会社頼人 内)
E-mail: info@re-workexpo.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像