2月17日新発売 「野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁」「野菜とカルシウムとタンパク質がとれる青汁」
野菜の王様ケールに新たな成分をプラスして新登場
株式会社ファンケルは2月17日(木)から、粉末タイプの青汁2品「野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁<30本入り:3,600円(税込)>」と「野菜とカルシウムとタンパク質がとれる青汁<30本入り:4,200円(税込)>」を通信販売と直営店舗、一部の一般流通で新発売します。緑黄色野菜「ケール」に加えて、ビフィズス菌やカルシウムなどを新たに配合しました。水などに溶けやすく、青汁の苦味などが苦手な方でも飲みやすい味に仕上げました。毎日手軽にお飲みいただけます。
野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁 30本入り
野菜とカルシウムとタンパク質がとれる青汁 30本入り
<製品特長>
◆1袋当たり緑黄色野菜35g分を使用
当社の青汁は、国産ケール100%です。国内の契約農家で化学農薬を使わずに栽培されたもののみを使用しています。生葉の状態から最短3時間で青汁にしているため、栄養価だけでなく甘みや旨みも高いのが特長です。1袋当たり緑黄色野菜(ケール生葉)35g分を使用しています。これは、20歳以上の男女が1日に不足する緑黄色野菜量と考えられています。
・生産者インタビュー動画
◆さらなる健康維持・増進をサポートする成分を配合
2019年に実施した調査※1によると、青汁を摂取している方の最も期待する健康効果が「腸内環境の改善」でした。また昨今の少子高齢化に伴い、加齢に伴う「骨や筋肉の衰え」が気になる人も増えていることが考えられます。そこで、野菜不足を解消するための「ケール」に加え、お客様のお悩みにあわせた成分として「乳酸菌、ビフィズス菌」と「カルシウム、タンパク質」をそれぞれ配合しました。※1 2019年TPC調査 N=561 青汁ユーザー(直近6カ月以上継続して青汁を摂取している20~60代の男女)対象
◆青汁が初めての方でも飲みやすく、溶けやすい仕様
「野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁」は宇治抹茶を使用し、スッキリと仕上げています。「野菜とカルシウムとタンパク質がとれる青汁」は豆乳をブレンドしたまろやかな味わいです。事前のモニター調査では、飲みやすいと回答した方は全体の86%、溶けやすいと回答した方は全体の91%と非常に高い評価をいただいています。
<製品詳細>
野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁 10本入り
■発売日: 2022年2月17日(木)
■内容量・価格:10本入り・1,270円(税込)/30本入り・3,600円(税込)/90本入り・10,260円(税込)
■販売チャネル:10本入り・直営店舗、一般流通/30本入り・通信販売、直営店舗、一般流通/90本入り・通信販売、直営店舗
野菜とカルシウムとタンパク質がとれる青汁 10本入り
■発売日: 2022年2月17日(木)
■内容量・価格:10本入り・1,470円(税込)/30本入り・4,200円(税込)/90本入り・11,970円(税込)
■販売チャネル:10本入り・直営店舗、一般流通/30本入り・通信販売、直営店舗、一般流通/90本入り・通信販売、直営店舗
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ダイエット・健康食品・サプリメントスキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード