転勤のない企業を希望する20代が8割に迫る。約7割がコロナ禍で転勤を希望しなくなったと回答。「家族の近くに住みたい」「リモートでできることが増え、転勤の必要性を感じにくい」の声/20代アンケート

[20代専門]転職サイトNo.1「Re就活」でアンケートを実施しました。

株式会社学情

株式会社学情(本社:東京都千代田区)は、20代の仕事観をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「転勤」に関して調査。「転勤」のない企業を希望すると回答した20代が8割に迫りました。「環境を変えたくない」「実家の近くに住みたい」などの声が上がっています。また、「コロナ禍で『転勤』への意識が変化したか」という質問では、「転勤を希望しなくなった」と回答した20代が44.7%に上りました。「どちらかと言えば転勤を希望しなくなった」22.6%を合わせると、約7割が「転勤」を希望しなくなったことが分かります。「都道府県をまたぐ移動が制限されると、帰省しにくい」「家族の近くに住みたいと思うようになった」「リモートでできることが増えたので、わざわざ転勤する必要性を感じにくくなった」などの声が寄せられました。
【TOPICS】
(1) 「転勤」のない企業を希望する20代が8割に迫る
(2) 転職活動において、「転勤を意識する」と回答した20代が86.5%に達する。「意識しない」は6.4%に留まる
(3)  約7割の20代が「コロナ禍で転勤を希望しなくなった」と回答

【調査の背景】
働き手の意識の多様化や、終身雇用を前提とした日本型雇用が当たり前ではなくなりつつある今、「転勤」への意識も変化してきています。20代の転職希望者は、「転勤」をどのように捉えているのか、またコロナ禍でどのような変化があったのかを調査しました。

(1) 「転勤」のない企業を希望する20代が8割に迫る 

 「『転勤』のある企業とない企業のどちらを希望しますか?」という質問において、「転勤のない企業」「どちらかと言えば転勤のない企業」と回答した20代が、8割に迫りました。「環境を変えたくない」「実家の近くに住みたい」「家族や友だちといつでも会える環境で生活したい」などの声が上がっています。「転勤のある企業」「どちらかと言えば転勤のある企業」と回答した20代は、5.1%に留まりました。「転勤」のある企業を希望すると回答した20代からは、「海外赴任を希望している」「若いうちは、様々な土地で仕事をしてみたい」などの声が寄せられています。

(2) 転職活動において、「転勤を意識する」と回答した20代が86.5%に達する。「意識しない」は6.4%に留まる

 転職活動において、「転勤」を「意識する」「どちらかと言えば意識する」と回答した20代が86.5%に達しました。「意識しない」「どちらかと言えば意識しない」の回答は6.4%に留まっており、大多数の20代が転職活動時に「転勤」の有無を意識していることが分かります。「転勤の有無によって、人生設計が変わる」「家庭を持ったときのことを考えると、転勤はないほうが良い」など、ライフプランを考慮し転勤の有無を意識する声が上がりました。また「転勤の有無により、給与などの待遇に差があるかも意識している」「転勤がキャリアアップの機会になることもあると思うので、プラスになるのであれば受け入れたい」「転勤自体が悪いことだとは思わないが、頻度や希望を出せるかは注目している」などの声も寄せられています。

(3) 約7割の20代が「コロナ禍で転勤を希望しなくなった」と回答

 「コロナ禍で『転勤』への意識が変化したか」という質問では、「転勤を希望しなくなった」と回答した20代が44.7%に上りました。「どちらかと言えば転勤を希望しなくなった」22.6%を合わせると、約7割が「転勤」を希望しなくなったことが分かります。「都道府県をまたぐ移動が制限されると、帰省しにくい」「家族の近くに住みたいと思うようになった」「リモートでできることが増えたので、わざわざ転勤する必要性を感じにくくなった」などの声が寄せられました。移動の制限やリモートでの業務を経験し、意識に変化があったことが伺えます。一方、「転勤があっても許容するようになった」と回答した20代も約3割に達しました。「許容するようになった」とした20代からは、「オンラインでできることが増えたので、住む場所へのこだわりは低くなった」「外出や友人に会う機会が減ったので、必ずしも首都圏に住んでいなくても良いと思うようになった」などの声が上がっています。

■調査概要
・調査対象:[20代専門]転職サイト「Re就活」へのサイト来訪者
・調査方法: Webアンケート
・調査期間:2022年5月17日~2022年5月24日
・有効回答数:393名

■「Re就活」とは
4~7年の社会人経験を積んだヤングキャリア、既卒・第二新卒をメインターゲットにした、日本で唯一の[20代専門]転職サイト。登録会員180万名のうち92.5%が20代です。20代が求めるOne to Oneコミュニケーションを実現する「スカウトメール」機能で、20代の若手人材を求める優良企業と、意欲の高い若手人材のマッチングをサポートします。
「20代が選ぶ、20代向け転職サイトNo.1(※「20代向け(自分たち向け)」という印象に「あてはまる」と感じた割合No.1・転職サイト調査2021年9月 転職意向20代男女 東京商工リサーチ)」を獲得しており、3年連続で「20代が選ぶ、20代向け転職サイトNo.1」となっています。
「20代会員比率No.1(楽天リサーチ:2016年7月)」、「Re就活の転職博」と併せて4冠を達成。両サービスの累計参画社数は約20,000社です。
https://service.gakujo.ne.jp/midcareer/rekatsu

■株式会社学情とは
東証プライム上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。18年前から、「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の「ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1・就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数180万名の「20代が選ぶ、20代向け転職サイト3年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。2021年11月に創業45周年を迎えました。
また日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]
https://company.gakujo.ne.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社学情

55フォロワー

RSS
URL
https://company.gakujo.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階
電話番号
03-6775-4819
代表者名
中井大志
上場
東証プライム
資本金
15億円
設立
1977年11月