「せいちょう」した超特急が、地元に凱旋!?ミツカン Fibee×超特急コラボ「腸特急」プロジェクトより第2弾「#ファイビーで超せいちょう」始動!

地元凱旋コラボ看板ツアーやAR特典付き限定BOX販売、XでのキャンペーンなどFibeeを食べて“せいちょう”する、ファン参加型のスペシャル企画が満載!

株式会社カヤック

 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「面白法人カヤック」)は、株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長 兼 CEO:吉永智征、以下「ミツカン」)の発酵性食物繊維に着目したブランド「Fibee(ファイビー)」のプロモーションとして、人気アイドルグループ超特急とのスペシャルコラボレーション第2弾「#ファイビーで超せいちょう」の企画・制作を担当しました。

 前回、Xではトレンド1位2位を独占し、限定セット「Fibeeご乗車BOX」は2日で完売するなど、大きな反響を呼んだFibeeと超特急の「腸特急」プロジェクトが、ファンの声援を受けてさらに拡大。第2弾では、超特急メンバーの地元凱旋コラボ看板ツアーや、限定セット「Fibee乗りつぎBOX」の販売、Xでのプレゼントキャンペーンなど、スケールアップした新企画を11月25日(火)より始動します。

 引き続き、ファンと共に健康と腸を明るく楽しく守る「腸特急」の魅力あふれるコラボレーションをお届けします。

大好評のコラボがさらに進化!「Fibee×超特急」第2弾キャンペーン展開

 ミツカンの「Fibee」は、「気軽に手軽に、発酵性食物繊維」をキーワードに、善玉菌にうれしい発酵性食物繊維に着目した健康をサポートする商品です。小腹満たしにぴったりの「むぎゅっとワッフル」や、オレンジとカカオニブを練りこんだ「ひとくちビスキュイ」などのお菓子をはじめ、「グラノーラ」や「黒米と玄米ごはん」「キーマカレー」といった主食まで、老若男女問わず幅広い層の健康習慣を楽しく彩るアイテムが揃っています。

 そんなFibeeの魅力をより多くの人に届けるため、2025年6月に始動したのが、人気グループ「超特急」とのスペシャルコラボレーション「腸特急」プロジェクト。Fibeeの公式キャラクター「Fibees(ファイビーズ)」と超特急のメンバー数が同じということから、擬人化したFibeesとしてグループ名を「腸特急」に改名し、特別版MV「走れ!!!!腸特急」を公開するなど、ユニークな展開が話題に。ファンの熱量と共に、おなかの中で奮闘する「腸特急」の活躍に注目が集まりました。

 この盛り上がりを受け、第2弾となる「#ファイビーで超せいちょう」キャンペーンがスタートします。あなたのおなかを走る腸特急の"せいちょう"する姿を各メンバーの出身地で展開しながら、Fibeeを食べて一緒に"せいちょう"していくことを目指す企画です。

 ポップでキュートな世界観を楽しみながら健康を意識するきっかけを提供する、Fibeeと超特急の新しいコラボレーションにぜひご注目ください。

Fibeeで「せいちょう」した超特急が地元に凱旋!幼少期の写真と共に全国を巡る「腸特急地元凱旋コラボ看板ツアー」スタート

 目玉企画となるのは、“成長(せいちょう)”して帰ってきたメンバーによる「腸特急地元凱旋コラボ看板ツアー」。メンバーの出身地に、貴重な幼少期の写真が掲載されたFibeeの大型広告を掲出。本日11月25日(火)から、ハルさんの出身地である熊本駅構内での掲出を皮切りに、メンバーそれぞれの出身地にて順次展開いたします。

また、各地の広告に記載されている二次元バーコードを読み取り、Xでシェアすると、腸特急から広告を見に来てくださった方への限定メッセージ動画を視聴することができます。さらに、すべてのメンバーの動画を視聴すると特別なメッセージが浮かび上がるなど、ファン必見の内容となっています。

【屋外/交通広告の掲出場所・掲載期間】

▼2025/11/25(火)〜2025/12/1(月) 

・ハルさん:JR熊本駅 改札内駅貼りポスター/シート・改札外シティビジョン 

▼2025/12/1(月)〜2025/12/7(日)

・マサヒロさん:山口県内

・ユーキさん:徳島県内

・タカシさん:大阪府内

▼2025/12/15(月)〜2025/12/21(日)

・シューヤさん:埼玉県内

・カイさん、リョウガさん、アロハさん:神奈川県内

・タクヤさん:東京都内

※12月1日(月)以降の詳細の掲載場所については、掲載開始当日にFibee公式X、特設サイトにてご案内します。

※掲出開始日当日に掲出予定ですが、時間帯によってはまだ設置前の場合がございます。

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※広告に関するお問い合わせはキャンペーン公式サイト下部からご連絡ください。

※二次元バーコード読み取りの際は携帯電話のご利用マナーにご協力いただき、周囲の通行のお客様の邪魔にならないよう配慮ください。

※改札内は別途入場券が必要となります。

「おなかの中の腸特急」に会える!AR特典付き「Fibee乗りつぎBOX」を12/9より販売

  前回2日で完売した「Fibeeご乗車BOX」の第二弾として、「Fibee乗りつぎBOX」を12月9日(火)12:00よりミツカン公式通販限定で発売いたします。

 「Fibeeを食べると、あなたのおなかの中にいる腸特急に会える!」をコンセプトに、Fibeeの人気アイテムを詰め込んだオリジナルBOXを展開。一駅目となる「おやつ駅行き」(税込2,513円)は、腹持ちがよくやさしい甘さが人気の「むぎゅっとワッフル」、バウムクーヘン、ビスキュイ、ルイボスティーが入ったおやつに嬉しいセットとなっています。

 また、BOXに付属するステッカーに印刷された二次元バーコードを読み込むことで、特別なARコンテンツを楽しめます。ARはメンバー9人分が用意されており、腸特急とFibeesの姿が浮かび上がる、ファンにとっては見逃せない特典が満載です。

【商品概要】

「Fibee乗りつぎBOX」おやつ駅行き

価格:¥2,513(税込) ※別途送料がかかります。

発売日:2025年12月9日(火)12:00~

販売場所:ミツカン公式通販限定

購入特典:腸特急限定ステッカー&腸特急限定AR(全9種類)

※ランダムではありません。ご購入時にご希望のメンバーのセットをお選びいただけます。

詳細はキャンペーン特設サイトをご覧ください。

https://shop.mizkan.co.jp/pages/fibee_bullettrain_seicho/

腸特急サイン入りグッズやFibee新商品が当たる!Xプレゼントキャンペーンに参加しよう

 公式X(旧Twitter)では、ファンの皆さんと一緒に盛り上がるプレゼントキャンペーンを2種開催いたします。一つ目は、該当するキャンペーンポストをシェアし、ハッシュタグ「#ファイビーで超せいちょう」をつけて、「せいちょうのために続けたいこと」を引用リポストすると、抽選で腸特急メンバーのサイン入りオリジナルフラッグが当たるキャンペーンを実施。広告のビジュアルを使用した、メンバー9人分/9種類のデザインフラッグは、ここでしか手に入らない限定グッズです。二つ目に、同様に該当するキャンペーンポストをシェアし、ハッシュタグ「#ファイビーで超せいちょう」をつけて、自分が「せいちょうしたいこと」を引用リポストですると、毎日のせいちょうを応援する「Fibeeつめあわせセット」をプレゼントするキャンペーンを開催します。

【腸特急サイン入りオリジナルフラッグ&Fibeesアクリルキーホルダー プレゼントキャンペーン概要】

▼応募方法

① Fibee の X 公式アカウント @fibee_mizkan( https://x.com/fibee_mizkan )をフォロー

② プレゼントキャンペーン投稿をリポスト

③ #ファイビーで超せいちょう をつけて、「せいちょうのために続けたいこと」を引用リポストで投稿

▼応募期間

2025年11月25日(火)8:00〜12月21日(日)23:59まで

【新商品が試せる!Fibeeつめあわせセット プレゼントキャンペーン概要】

▼応募方法

① Fibee の X 公式アカウント @fibee_mizkan( https://x.com/fibee_mizkan )をフォロー

② プレゼントキャンペーン投稿をリポスト

③ キャンペーン投稿に付いているボタンを押し、#ファイビーで超せいちょう をつけて、「せいちょうしたいこと」を投稿

▼応募期間

2025年11月25日(火)8:00〜12月1日(月)23:59まで

超特急について

史上初のメインダンサー&バックボーカルグループ。エンタテインメント性の高さと魅せるパフォーマンスで、会場全体を超特急ワールドに染め上げる彼らのライブチケットは毎回秒速で完売!今最もアツく面白いグループと話題になっている。


株式会社カヤック(面白法人カヤック)について

既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で、「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行っています。

面白法人カヤック公式サイト https://www.kayac.com/

設立   :2005年1月21日

代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜

所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8

事業内容 :日本的面白コンテンツ事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カヤック

85フォロワー

RSS
URL
http://www.kayac.com/
業種
情報通信
本社所在地
御成町11-12 御成町11-12
電話番号
0467-61-3399
代表者名
柳澤大輔
上場
東証グロース
資本金
5億3700万円
設立
2005年01月