絶景スポットのワーケーション動画が6万回再生突破!

静岡県沼津市戸田(へだ)でワーケーションのススメ

株式会社ポニーキャニオン

 


 「戸田」と書いて「へだ」と読む、沼津市の南端にある戸田地区。沼津駅から車で1時間ほどかかる決して便利とは言えないこのまちは、知る人ぞ知る富士山を望む絶景スポットがある普段は小さな静かな港町だ。その戸田でのワーケーションの模様を描いた動画「Discover Numazu~ Worcation in Heda」を、静岡県沼津市観光プロモーション東京デスクを担うポニーキャニオンが制作し2月に公開。その動画再生数がYouTubeで6万回再生を突破した。
 働き方改革が叫ばれ進む中、コロナ禍で一気に普及したテレワークの発展形ともいえる「ワーケーション」。上記動画の再生数の伸びからも世間のワーケーションへの注目度の高さがうかがえる。
 
 本動画は同僚と戸田でワーケーションする模様を描いており、オンライン会議や企画書・報告書の作成などの仕事を実際にしながら撮影されたドキュメントでもある。
 動画から感じ取れるのは、ネット環境があればコワーキングスペースなどのインフラが無くとも旅館や滞在先でテレワークは可能であること。仕事という日常を、普段とは異なる場所で行うことで、その土地の豊かさや学びなどを仕事以外の時間で吸収できるということであろう。
「ワーケーション」というとリゾート地で、都市部で働く人に合わせた快適に過ごすための箱モノや専用のサービスがある中でするもの、と思われるかもしれないが、もっと近くに、それらが無くても十分に可能なのだ。

 ワーケーションに興味があるが未だ体験したことがない、という方は本動画を参考に、まずは気軽に行けて、あまり詳しくは知らない場所で試してみてはいかがだろうか。例えば東京からならば戸田までは約2時間で到着可能だ。
 


株式会社ポニーキャニオンは、静岡県沼津市観光プロモーション東京デスクとして、沼津市のさまざまな情報を発信しています。沼津市戸田地区にある富士山の絶景、ここでしか食べられないタカアシガニ、釣りに海水浴、そしてパワースポットに温泉、昭和ノスタルジーが濃厚に漂うまちなみ等PRを通じて幅広い世代へ伝えていきます。
 

 




【沼津市公式観光サイト 沼津観光ポータル】
https://numazukanko.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポニーキャニオン

64フォロワー

RSS
URL
https://www.ponycanyon.biz/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区六本木1-5-17
電話番号
03-6230-9700
代表者名
吉村隆
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1966年10月