【横浜高島屋】横浜の学生とともにサステナブルファッションの未来について考える!地元企業4社の産学連携企画『YOKOHAMA MIRAIにつなぐファッションショー』開催!

■11月24日(日)午後1時~/午後3時~ 各回約30分 ■ジョイナスB1 ホテル前広場 

株式会社髙島屋

高島屋では、地球環境や地域社会、すべての人にとって、より良い未来を次世代へつないでいくためのサステナブル活動である【TSUNAGU ACTION】 (ツナグアクション)に取り組んでいます。

今回横浜高島屋では、活動の一環として、横浜にゆかりのある「ジョイナス」「岩崎学園 横浜fカレッジ」「フェリス女学院大学」とコラボレートした産学連携イベント『YOKOHAMA MIRAIにつなぐファッションショー』を11月24日(日)に開催します。

当日は、「横浜高島屋」と「ジョイナス」で販売するサステナブルなファッションアイテムを使用した約30ルックをご紹介。「岩崎学園 横浜fカレッジ」のファッションやメイクを学ぶ学生、「フェリス女学院大学」の服飾文化や環境問題を学ぶ学生を中心に、ファッションショーのメイクや装飾、実際にランウェイを歩くモデルを担当しながら、地球の未来を考えたスタイリングをイベント全体で提案していきます。

地域と連携した循環型社会実現へのサステナブルなファッションの提案と共に、モノづくりを担う次世代育成を目的とした学びの場とするイベントです。

主催

「横浜高島屋」「ジョイナス」…衣装提供

「岩崎学園 横浜fカレッジ ファッションライフデザイン学科・美容師科(西区)」…ヘアメイク・モデル・ウォーキング指導・ランウェイ装飾

1927年(昭和2年)の創立以来、現在まで7万人以上の卒業生を輩出しているトータルファッション&ビューティーの専門学校。美容師、メイク、ネイル、エステ、ブライダル、ファッションを学ぶ多彩な学科があります。

「フェリス女学院大学(中区・泉区)」…スタイリングコーディネート・モデル・ランウェイ装飾

1870年(明治3年)にアメリカ改革派教会から派遣された宣教師メアリー・E・キダー(1834-1910)により創設された日本で最も古い近代的女子教育機関。

ファッションショーの概要

■開催日時:11月24日(日)午後1時~/午後3時~ 各回約30分

■場所:ジョイナスB1 ホテル前広場

<コーディネートについて>

横浜高島屋からは14売場、ジョイナス8ブランドから今季オススメのサステナブルファッションのコーディネートを学生と共にご提案します。

スタイリングの一例

左)■横浜高島屋 4階 スタイル&エディット

世界の名だたるラグジュアリーブランドと並び、動物に優しい取り組みが高く評価されているイギリス発のブランド[Jakke]。ショーでは、リサイクルペットボトルのエコファーを使用したコートとバッグを紹介します。

右)■横浜高島屋 5階 デニムスタイルラボ

高島屋が循環型社会の実現を目指し2021年からスタートしたサステナブルな取り組み「Depart de Loop」。その取り組みのひとつである「デニム再生プロジェクト」から生まれたデニムパンツです。人気のワンウォッシュカラーでルーズストレートに仕上げています。

ファッションショーができるまで

4月から横浜高島屋の職員と学生たちが月に数回の打ち合わせを行い、スタイリングやヘアメイク、ショー演出のアイディアなどを出し合ってきました。

また持続可能な社会の実現に向けたアパレルの取組みについて、複数のアパレルブランドからの特別講義や、学生同士でのディスカッションを経て、全員でサステナブルなファッションについて考えるきっかけを作りました。

当日ランウェイを歩くモデルも「岩崎学園 横浜fカレッジ」「フェリス女学院大学」の学生約30名が担当します。

初めてモデル経験をする学生が多いため、「岩崎学園 横浜fカレッジ」のファッションライフデザイン学科の学生によるウォーキング指導も事前に行いました。ヘアメイクは、「岩崎学園 横浜fカレッジ」の美容師科の学生が担当します。

また会場のランウェイを飾る装飾の一部は、横浜高島屋から提供した不要衣服の端材や、「岩崎学園 横浜fカレッジ」の学生の不要になった服から作ったモチーフを使用することで、ファッションショー全体をサステナブルの視点で作り上げていきます。

ウォーキング練習風景
装飾作り

株式会社高島屋「TSUNAGU ACTION 」について

高島屋では、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」 を考え、身近なモノ選びやアクションを通じて、サステナブルな暮らしを提案する「TSUNAGU ACTION」 (ツナグアクション)を進めています。地球環境や地域社会、すべての人にとって、より良い未来を次世代へつないでいくために、3つのテーマ(PLANET・SOCIAL・PEOPLE)を設定し、一人ひとりができる具体的な取り組みを提案しています。

お問い合わせ:横浜高島屋(代表)045-311-5111

すべての画像


会社概要

株式会社髙島屋

110フォロワー

RSS
URL
https://www.takashimaya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 髙島屋グループ本社ビル
電話番号
-
代表者名
村田善郎
上場
東証1部
資本金
660億2500万円
設立
-