増刷に次ぐ増刷で11万部突破! 『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』
11万部突破記念でイベント開催も決定しました

『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』(2023年9月19日・NHK出版刊)の勢いが止まりません。発売から半年、売れ行き好調につきこの度9刷が決定し、発行11万部を突破いたしました。それを記念し、5月18日にはトークイベントも開催予定です。奮ってご参加ください。
11万部を突破した『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』

昨年9月の発売直後から、書店店頭およびネット書店で売れ行きが好調だった『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』。発売から半年がたち、この度9刷が決定、発行部数11万を突破いたしました。今月中旬以降、新しいデザインの帯にて流通予定です。
11万部を受けて、志麻さんより喜びのメッセージ
この本は、今の私に伝えられるすべてを詰め込んだ一冊だと思っています。部数にこだわってはいませんでしたが、それだけ多くの方に手に取ってもらえたのかな、と思うと、とてもうれしいです。

トークイベント開催
『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』11万部突破を記念して、タサン志麻さんのトークイベントを開催いたします。
本書は、“伝説の家政婦”と呼ばれる志麻さんの「一つ一つの家庭に寄り添いたい」という願いから生まれたレシピ集です。イベントでは、志麻さんが本書に込めた思いや、読者から寄せられたさまざまな料理の悩みや疑問にまつわるエピソードをお話いただきます。イベント終了後にはサイン会も開催いたします。
■日時:5月18日(土)13:00~14:30
■会場:二子玉川 蔦屋家電 2階 EVENT SPACE(Snow Peak内)
■開場:イベント開始15分前を予定しております
11万部突破記念! レシピ公開
11万部発行を記念して、本書「何もつくりたくない日は」から、疲れていても、なんとかなる「ドライカレー」のレシピを公開します!

本書内容
はじめに すべての家庭に笑顔の食卓を
Chapter1 つくるのも食べるのも楽しみたい
Chapter2 あと一品あったなら
Chapter3 何もつくりたくない日は
Chapter4 子どもの笑顔が見たい
わたしのいちばん好きなメニュー
たれ・ソース・ドレッシング
column1 志麻さんの料理の楽しみ方
column2 志麻さんの料理のしかた
column3 タサン家の食卓
column4 タサン家の特別な日
column5 タサン家の食育
あとがき〝家政婦〞は私の原点


著者情報

タサン志麻(たさん・しま)
大阪あべの・辻󠄀調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、有名レストランでの研修を修了。帰国して老舗フレンチレストランなどで15年間勤務したのち、結婚を機に「素朴で温かいフランスの家庭料理の魅力を伝えたい」とフリーランスの家政婦に転身。家族構成や好みに応じた料理が話題を呼び、「予約のとれない伝説の家政婦」としてメディアで注目を集める。現在も一般家庭を訪れて腕をふるう一方、メディアへの出演やレシピの監修も行うなど、多方面で活躍中。フランス人の夫と3人の子どもとの5人暮らし。
商品情報
すべての画像