NetAppの「FY25 Advanced Solution Leading Award」をSB C&Sのエンジニアが受賞

SB C&S株式会社

SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、ネットアップ合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:斉藤 千春、以下「NetApp」)の年間アワードにおいて、「FY25 Advanced Solution Leading Award」を当社のエンジニアが受賞しました。

「FY25 Advanced Solution Leading Award」は、NetAppが提唱するデータファブリック戦略に賛同し、新技術および新製品の市場展開に貢献したエンジニアに贈られるアワードです。年間を通して、サイバーレジリエンス、ファイルサーバーおよびVMwareワークロード関連の紹介やNetApp製品の中核であるストレージOS「ONTAP(オンタップ)」の基礎から応用についての紹介、拡販および支援活動を実施しました。さらに、AI関連の技術検証やオフィシャルイベントでの登壇など多くの情報を発信したことが高く評価され、このたびの受賞につながりました。

今回受賞した当社の河村 龍(ICT事業本部 技術本部 技術統括部 第1技術部 2課 )は、昨年度の「FY24 Advanced Solution Leading Award」に続いて4年連続での受賞となります。

ネットアップ合同会社について

NetAppは、ユニファイドデータストレージ、統合データサービス、運用ワークロードサービスを組み合わせ、変化の激しい時代においてお客様の可能性を広げるインテリジェントデータインフラストラクチャ企業です。可観測性とAIを活用し、サイロ化のないインフラを構築することで、業界最高水準のデータ管理を実現します。世界最大のクラウドにネイティブ統合された唯一のエンタープライズグレードのストレージサービスを提供し、シームレスな柔軟性を実現します。さらに、当社のデータサービスは、優れたサイバー耐性、ガバナンス、アプリケーションの俊敏性を通じてデータの優位性を生み出します。運用ワークロードサービスでは、可観測性とAIを活用し、インフラとワークロードのパフォーマンスと効率を継続的に最適化します。データの種類、ワークロード、環境を問わず、NetAppはお客様のデータインフラを変革し、ビジネスの可能性を最大限に引き出します。詳細については、www.netapp.com/ja/ をご覧ください。ネットアップ合同会社はNetAppの日本法人です。

●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。

●その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

SB C&S株式会社

50フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
電話番号
-
代表者名
草川 和哉
上場
-
資本金
-
設立
2014年04月