業界初のAI復元機能を搭載「Wondershare Recoverit Ver.14」新バージョンリリース
AI復元機能やデータスキャンの高速化など、ユーザーからの声に基づいた改良を多数実装しました。

「データ消失の不安を、AIの力で解消」
株式会社ワンダーシェアーソフトウェアは、AIによるインテリジェント復元機能を搭載した最新データ復元ソフト「Recoverit Ver.14」を2025年10月15日に正式リリースしました。
SDカード、USBフラッシュメモリ、SSD・HDDなど、あらゆるデバイスに対応し、1万件を超える復元パターン解析によって99.5%の復元成功率を実現。
データの安全が求められるプロフェッショナルなカメラマンやビデオグラファーにより愛されるモデルとなりました。
【Recoverit Ver.14アップデート概要】
デジタルカメラやドローンでの撮影が一般化する中、誤削除やメディアエラーによるデータ消失は増加傾向にあります。
「Recoverit」シリーズは2003年のリリースから世界160カ国、1億人以上のユーザーに利用されてきました。
Ver.14では業界では初となるAI復元機能を搭載し、映像・画像復元の精度とスピードを両立させています。
【主な機能・新機能】
■ あらゆるカメラに対応
SONY・Nikon・Canon・GoProなど、あらゆるブランドのカメラに最適化。
内蔵ドライブ・外付けドライブの両方に対応しており、撮影機器を問わずデータ復元が可能です。

■ ドローン映像も復元
DJI製ドローンをはじめ、空撮機材で撮影された映像も高精度に復元可能です。

■ データスキャンの高速化
AIによるスキャン最適化により、処理速度が従来比30%向上。
データ復元までの時間が短縮されました。

■ Windows/Mac対応
Windowsに加え、最新のMac OS 26にも完全対応。

■ 破損したファイルの修復
破損したMP4・MOVなどの動画や写真、PDF・Office文書など、あらゆる種類のファイルを修復可能。
さらにAIによる画像補正機能を備え、ピンボケ補正や顔の細部補正にも対応。
「復元」と「修復」の両方を実現し、失われたデータを最適な状態で取り戻すことが可能です。

■ かんたんUI
誰でも簡単に扱えるシンプル設計。
スキャン・選択・復元まで、3ステップで完結します。

【製品情報】
-
製品名:Wondershare Recoverit Ver.14
-
対応OS:Windows/Mac OS 26
-
提供開始日:2025年10月15日
-
価格:公式サイト記載
■株式会社ワンダーシェアーソフトウェア
2003年の会社設立以来Wondershare(ワンダーシェアー)は、様々なシーンで活躍する革新的かつ、実用性が高いマルチメディアソフトの開発に取り組んでいます。Wondershareの社名の由来である「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)するという企業理念に基づき、「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の毎日をより楽しく便利で簡単にすることを目指し活動しています。
【お問い合わせ先・各種SNS】
社名:株式会社ワンダーシェアーソフトウェア
YouTube:https://www.youtube.com/@WondershareRecoveritJP
X(旧Twitter):https://x.com/RecoveritJP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像