ヴィンテージ酒のプレミアムブランド 「古昔の美酒」濃厚で味わい深い熟成梅酒のホワイトデーギフト販売開始 ~ 大切な方へのホワイトデーのお返しに、お洒落で特別なプレゼントを ~
パソナハートフルのーティスト社員が描いたデザインをモチーフにしたギフトボックス
限定パッケージと「古昔の美酒 2009松藤梅酒」
職人の新たな販路創出をプロデュースするパソナグループの株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 安村亮彦、以下 匠創生)は、日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の優れた国産長期熟成古酒を厳選したプレミアムブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」の中から、特に女性から人気の高いヴィンテージ梅酒『古昔の美酒 2009松藤梅酒』をホワイトデーギフトとして販売開始しました。
2021年のホワイトデーは、濃厚で味わい深いヴィンテージ梅酒を、記憶に残る素敵なプレゼントとして大切な方に贈りませんか?
- ホワイトデー限定『古昔の美酒 2009松藤梅酒』商品概要
特製ギフトボックスにヴィンテージ梅酒「古昔の美酒 2009松藤梅酒」をセットしたホワイトデー限定ギフト
■販売開始
2021年2月22日(月)
■価格
5,500円(税込・送料込)
■購入方法
◇下記、オンラインサイト
・公式オンラインストア
https://oldvintage.jp/collections/heartfulbox/products/matsufujiumeshu-giftbox
・Yahoo!ショッピング店
https://shopping.geocities.jp/poppingstand/
・楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/oldvintage/
・Amazon店
http://u0u0.net/YXqi
・ギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/inishie/
・JREモール店
https://www.jreastmall.com/shop/c/cA6/
◇東京直営店舗Tasting Bar & Shop「POPPING STAND」(東京都千代田区)
◇淡路直営店舗Shop & Bar「青海波 古酒の舎 -KOSYUNOYA-」(兵庫県淡路市)
■商品詳細
①「特別デザイン・パッケージ」(原画:醍醐 恵子)
ハートフル黒箱、純白箱から選べます
②「古昔の美酒」
ヴィンテージ梅酒は、以下銘柄となります
●「2009松藤梅酒(まつふじうめしゅ)」(沖縄県、梅酒(泡盛))
梅酒の甘味は沖縄産の地釜炊き黒糖を使用、紀州みなべ産の南高梅だけを使って、濃厚な泡盛に漬け込んだ逸品。豊かな味わいとコクが、甘味と酸味と相まって優雅な気分にさせる。
【商品詳細】
・内容量:180ml
・主原料:泡盛・梅・黒糖
・アルコール度:16%
・常温タンク貯蔵
- 東京直営店舗Tasting Bar & Shop「POPPING STAND」 概要
・アクセス:東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル地下1階(※東京駅日本橋口徒歩2分)
・営業時間:月曜日〜金曜日 12:00〜19:00(土日祝休み)
・電話番号:070-1318-8789
・URL:https://oldvintage.jp/pages/shop
- 淡路島店舗「青海波 古酒の舎」 概要
・営業時間:12:00〜20:00(L.O.19:00)※木曜定休
・電話番号:0799-70-9020
・URL:https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya.html
- 株式会社匠創生 会社概要
株式会社匠創生(英文Takumi Sousei Inc.)
■所 在 地
本社/兵庫県淡路市岩屋924-1
営業本部/東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル地下1階
東京店舗/東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル地下1階 「POPPING STAND」
淡路店舗/兵庫県淡路市野島大川70 「青海波 古酒の舎 -KOSYUNOYA-」
■設立
2017年5月9日
■資本金等
1億円
■代表者
代表取締役 安村 亮彦
■事業内容
古酒プレミアムブランド『古昔の美酒』の企画販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像