SB C&S、社員自身でAIエージェントを作成する機能を全社員に提供

~AI活用を推進しSB C&Sのビジネスをアップグレード~

SB C&S株式会社

SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、成長戦略の一つに「AIへのフォーカス」を掲げ、業務効率化および生産性向上を目的にAIを活用した業務改革に積極的に取り組んでいます。今回、全社員に展開している社内向けAIチャット サービス「SB C&S AI CHAT」において、社員が自身の業務を効率化するためのAIエージェントを作成できる機能を提供開始しました。 

近年のAI技術の進化に伴い、企業内のAI活用が急速に拡大しています。SB C&Sは、「SB C&S AI CHAT」を社内向けのサービスとして構築し、2025年6月末時点での利用率は95%を超えています。また、2025年8月にはGPT-5にも対応し、より高度な推論やコード生成、複雑なタスク処理が可能になりました。

「SB C&S AI CHAT」のAIエージェント作成機能は、社員がエージェント作成用の設定画面から簡単に作成できます。社員自身の業務に最適なAIエージェントを作成することで、日々の業務プロセスの効率化を実現し、柔軟な業務遂行が可能となります。また、作成したエージェントを社内に公開することで、エージェントを共同で利用することもできます。

さらに、社員がAIエージェントを作成するために必要なAI技術の基礎を習得できるよう、オンライン学習プラットフォームも提供開始しました。このプラットフォームでは、生成AIの利活用促進に向けたコンテンツを公開し、AI活用に必要な知識を体系的に学べ、社員がAI技術を正しく理解し、効果的に活用するためのスキルを身に付けることを支援します。

今後もSB C&Sでは、生成AIの業務活用を通して、より一層ビジネスの効率化と生産性の向上を実現し、社内で培った経験やノウハウをお客さまにご提案することで、さらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に貢献します。

●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。

●その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

すべての画像


会社概要

SB C&S株式会社

51フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
電話番号
-
代表者名
草川 和哉
上場
-
資本金
-
設立
2014年04月