プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アディダス ジャパン株式会社
会社概要

日々のジョグに軽さを求めるランナーへ。アディダス アディゼロから、マラソンでの自己ベストを目指し毎日のジョグを支えるランニングシューズ「ADIZERO SL 2」が登場

アディダス ジャパン株式会社

 アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小佐妻 綾子)は、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「ADIZERO(アディゼロ)」より、優れた軽量性と安定性を両立させたトレーニング用ジョグに適したランニングシューズ「ADIZERO SL 2(アディゼロ エスエル ツー)」を2024年6月1日(土)に発売します。

https://shop.adidas.jp/item/?collection=adizero&condition=6&subcollection=adizero_sl&order=51  


 アディダスは、2022年12月の発売以来、「ADIZERO」のなかでもあらゆるシーンで使用可能なランニングシューズとして、幅広いレベルのランナーから高い支持を受けてきた「ADIZERO SL」を今回大幅刷新し、「ADIZERO SL 2」として新たに発表します。足への負担を軽減する軽量設計と、反発を効率的に推進力に変えるミッドソールで、トップアスリートのペース走や、フルマラソンで自己ベストを目指すランナーの日々のジョグを支えます。


 ミッドソールには、今まで前足部のみに採用されていた「LIGHTSTRIKE PRO(ライトストライク プロ)」を、つま先からかかとまでフルレングスで配置。クッション性、反発性、弾力性、軽量性など全てをハイレベルで実現した低密度高反発素材を全面に配置することで、優れた軽量性はそのままに、安定した着地と、よりスムーズな前方推進やペースアップを実現しました。またアッパーには「ENGINEERED MONO MESH(エンジニアード モノ メッシュ)」素材を新たに採用し、柔らかく足を包み込む優れたフィット性と高いサポート性を提供。そしてアウトソールに搭載された「ADIWEAR RUBBER(アディウェア ラバー)」は、その高いグリップ性と耐摩耗性で、何度も繰り返されるジョグ練習やペース走でも、安定したパフォーマンスを発揮できるようサポートします。


日々のジョグに軽さを求めるランナーへ。「ADIZERO SL 2」

 1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「ADIZERO(アディゼロ)」から「ADIZERO SL 2」が新たに登場。「LIGHTSTRIKE PRO(ライトストライク プロ)」をつま先からかかとまでフルレングスで配置し、トップアスリートのペース走から、シリアスランナーの日々のジョグ練習まで、フルマラソンで自己ベストを目指すランナーを足元から支えるランニングシューズです。


■商品情報 

・品番:IF6745

・自店販売価格:14,300円(税込) 

・重量(27.0cm):232g

・ミッドソールドロップ:10.0 mm



搭載テクノロジーについて

•圧倒的な軽量性と安定性、高反発性

ミッドソールには、圧倒的な軽量性を持つ低密度高反発素材「LIGHTSTRIKE PRO」をフルレングスで搭載。また「LIGHTSTRIKE PRO」を挟むように配置された「LIGHTSTRIKE 2.0(ライトストライク 2.0)」が優れたクッション性と安定性を提供。レイヤードミッドソール構造で、着地の安定性からスムーズな蹴り出しまで、一連のモーションを支える。


•高いサポート性と優れたフィット感

アッパーにはソフトな「ENGINEERED MONO MESH」を採用し、足全体を包み込むことで高いサポート性を実現。

ジョグ、トレーニング、レースのいかなるシーンやペースにおいても、優れたフィット性を実現。


•優れた摩耗耐性

優れた摩耗耐性のある「ADIWEAR RUBBER」をアウトソールに配置。長時間繰り返されるトレーニングにおける、安定したパフォーマンスに貢献。




アディダスアスリートのコメント

■新谷 仁美選手

 「ADIZERO SL」はこれまでのウォーミングアップやジョギング、軽めのペース走など、多くの場面で使ってきたシューズです。「ADIZERO ADIOS PRO 3」や「ADIZERO TAKUMI SEN 10」など、レースで使うシューズに注目が集まりがちですが、私は日常的に履く「SL」を特に重視しています。

今回のアップデートで、より軽量で安定性が高まり、反発性も向上した印象です。特に反発性が以前よりも感じやすくなり、ジョグのペースが上がって、よりリズム良く走れています。



  

■國學院大學 平林 清澄選手

 このシューズは非常に軽くて、足に優しい柔らかさと弾むような反発力を持っています。本格的なトレーニングで活躍する一足だと思います。







アディゼロ シリーズ 最新商品概要


ADIZERO ADIOS PRO 3(アディゼロ アディオス プロ3)

マラソンで最速に挑むランナーへ。

マラソンやハーフマラソン、駅伝で勝利と最速を目指す、

高反発推進テクノロジー搭載爆速レーシングモデル。

・品番 :ID3633

・自店販売価格 :26,400円(税込)




ADIZERO TAKUMI SEN 10(アディゼロ タクミ セン 10)

ロードレースで最速に挑むランナーへ。

5~15km やハーフ、駅伝など、ロードで最速へのパフォーマンスを

発揮する、高反発推進テクノロジー搭載軽量レーシングモデル。

・品番:ID3621

・自店販売価格:22,000円(税込)




ADIZERO BOSTON 12(アディゼロ ボストン 12)

自己ベストを目指すマラソンやロング走に。

反発力と助力を生かしながら、レースでもトレーニングでも速さを

引き出す、高反発推進テクノロジー搭載ハイパフォーマンスモデル。

・品番:IF9210

・自店販売価格:18,700円(税込)




ADIZERO JAPAN 8(アディゼロ ジャパン 8)

スピード練習からロードレースまで。

テンポアップやインターバル走からレースまで、

自らの走力を鍛えるための高機能性オールラウンドモデル。

・品番:ID3630

・自店販売価格:16,500円(税込)




ADIZERO DURAMO SPEED(アディゼロ デュラモ スピード)

安定した走りを求めるランナーや部活生へ。

優れた安定性と軽量性の両立により、

様々な部活動・練習で使用可能なベーシックトレーニングモデル。

・品番:IF1205

・自店販売価格:9,350円(税込)


発売日、取扱店舗

■取扱店舗

2024年6月1日(土)より一般発売開始


■取扱店舗

・ アディダス ブランドセンター アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK・渋谷・原宿

・ アディダス ブランドコアストア:各店(※アディダス ブランドコアストア 軽井沢を除く)

・ アディダス アプリ      :https://shop.adidas.jp/mobileapps/ 

・ アディダス オンラインショップ https://shop.adidas.jp/ 

 – アディダス ランニング         https://shop.adidas.jp/running/ 

 – ランニング 関連商品              https://shop.adidas.jp/item/?sport=running 

 – ランニング シューズ              https://shop.adidas.jp/item/?sport=running&category=footwear 

 – ランニング ウェア                 https://shop.adidas.jp/item/?sport=running&category=wear 

・ その他全国のアディダスお取り扱い店舗

※一部店舗によってお取り扱い商品が異なります。


アディゼロシリーズについて

 ADIZERO シリーズは、「日本人を速くするために」開発されたマイクロフィットによって、比類なきフィット感で数々の受賞歴や結果と共に歴史を積み重ねてきました。日本のみならず、世界のトップランナーたちによる数々の記録更新を支え、その力を疑う余地なく証明したシリーズです。昨年9月にはアディダス史上最軽量となる革新的レーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO EVO 1」を着用したティギスト・アセファ選手が、従来の女子マラソン世界記録を大幅に上回る新記録を樹立。発表以来、「ADIZERO ADIOS PRO EVO 1」からは2つの世界記録と5つの国内記録、5つの大会記録が生まれ、合計で13回の優勝に貢献しています。


© 2024  adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bar Logo and the 3-Stripes mark are registered trademarks of adidas.


<一般のお客様からのお問い合わせ先>

アディダスお客様窓口 Tel:0570-033-033 (土日祝除く、9:30~18:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツシューズ・バッグ
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://shop.adidas.jp/item/?collection=adizero&condition=6&subcollection=adizero_sl&order=51
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アディダス ジャパン株式会社

265フォロワー

RSS
URL
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木1丁目9番10号 アークヒルズ 仙石山森タワー
電話番号
03-6872-3000
代表者名
ステイン・ヴァンデヴォースト
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード