千葉県唯一の村、長生村に新たな顔が誕生。交流拠点が新規オープン
「観て、触って、知ることができる」タッチパネルディスプレイで観光案内と魅力を紹介
千葉県長生郡長生村(村長:小髙陽一)はJR八積駅前に長生村交流センターを6月13日(日)にオープンしました。
千葉県にある唯一の村として知られる長生村に、人々が集い、交流し、健やかに楽しく過ごす、コミュニティを育む場として、新たな村の顔・長生村交流センターが誕生しました。
この施設は5月9日に閉館した中央公民館を引き継ぎ、またJR八積駅周辺整備事業の一環として計画され、住民が暮らしやすく、村外からの来訪者を迎え、さらには新たな居住者を呼び込むことを目的に建設されました。
建物のコンセプトは“学びと海”。多くの人が集い、世代間交流や生涯学習を行う場となることから「寺子屋」をイメージした建築で、屋根は九十九里浜沿いにある村の象徴である「波」をイメージした湾曲形状となっています。
1階のラウンジコーナー(観光案内・展示)内に、㈱ポニーキャニオンがプロデュースした長生村のPRコーナーがあります。
村公式プロモーション映画「長生ノスタルジア」(㈱エレファントストーン制作)やガイドブック「LONG」「LIVE」をテーマにした世界観で構成されており、25分以上に及ぶプロモーション映画の鑑賞や、タッチパネルディスプレイで長生村の魅力を気軽に知ることができます。
さらに「ふれあいルーム」「子育てルーム」をはじめ、自由に利用できる「学習室」などが、外の光を取り入れる窓がたくさんある明るい空間に配されています。
また2階には、「防音室」や「ダンスルーム」、「学習室」などもあり、様々な交流ができる場となっています。
長生村ってどんなところ?と気になった方は、電車でも車でもアクセス良好でウェルカムゲートとなる長生村交流センターを訪れ、村の魅力を知ってから村内をゆったりと周遊してはいかがでしょうか。
公式プロモーション映画「長生ノスタルジア」のロケ地や詳細がわかるパンフレットや、観光&移住ガイドブック「LONG」「LIVE」も配布しています。
※ポニーキャニオンはこれまで長生村プロモーション冊子「LONG」「LIVE」の制作および配布支援、プロモーション・ランディングページ「LONG AND LIVE」の制作公開、ロゴマークとキャッチコピーの策定等を実施しています。
【長生村について】
長生村は、千葉県の房総半島九十九里浜に面し、東京から約60キロ、千葉市から約30キロの距離にあり、昭和28年11月3日に八積村、高根村、一松村の3カ村が合併して誕生しました。現在の村域は、東西7.4キロ、南北6.0キロで、面積は28.25平方キロ。太平洋の黒潮による影響を受けて、年間を通して温暖な気候です。
交通は、西部から南部にかけて国道128号とJR外房線が縦貫しており、村内には八積駅があります。千葉駅までは普通電車で約45分、東京駅までは茂原駅からの特急利用で約1時間と、周辺都市への利便性に恵まれた距離にあります。
産業は、温暖な気候と平たんな地形を活用して、稲作や野菜栽培、酪農などのほか、九十九里浜での沿岸漁業を中心に発展してきましたが、昭和57年に西部地区に工業団地が開設されたことにより、工業生産が飛躍的に伸びています。
また、美しい海岸一帯は県立九十九里自然公園(別ウインドウで開く)内にあり、首都圏の海浜レクリエーション地として知られ、夏季には海水浴客でにぎわいをみせています。
(村公式HP「長生村の概要」より)
【関連リンク】
長生村公式HP
http://www.vill.chosei.chiba.jp/
長生村プロモーション特設ページ「LONG AND LIVE」
https://longandlive.com/
長生村公式プロモーション映画「長生ノスタルジア」
https://youtu.be/G9ALSUVfAoo
【施設概要】
名称:長生村交流センター
住所:千葉県長生郡長生村岩沼874番地1
電話番号:0475-32-3770
利用申請方法:使用する日の3か月前の日(休館日の場合はその前日)から使用日の7日前に、申請者が直接来館し所定の申請書に記入し申し込みをしてください。
受付時間:開館日の8:30~17:00
休館日:①毎週月曜日 ②祝日の翌日※祝日が月曜日の場合はその翌々日 ③年末年始(12月28日から1月4日まで)
【主な設備】
1F
・ラウンジコーナー(観光案内・展示)
長生村の特産品や観光・イベント等、情報提供を行っていきます。また、プロモーション映画「長生ノスタルジア」をはじめとした「LONG and LIVE (ながくいきいきと)」をテーマとして長生村の魅力をPRするコーナーです。
・ふれあいルーム
テーブルと椅子が用意された、気軽に立ち寄れるフリースペースです。子どもから大人まで、多世代の交流を育む場となります。
・子育てルーム
乳幼児とその保護者が遊ぶことができるスペースです。授乳室やおむつ替えスペース、ミルク調乳用の給湯室もあります。床暖房が完備されており、寒い季節でも快適に過ごせます。天気の良い日は、子育てルームから芝生のある室外の乳幼児広場に出て遊ぶこともできます。
・郷土資料室
長生村の歴史を知り、郷土を大切にするため、教育的体感ができることを目的としています。古文書・埋蔵文化財など各コーナーを設けて、収蔵品を展示します。
・ふれあい広場
主に子どもの遊び場・イベントスペースとなる多世代交流の屋外広場です。
・講堂
ステージや音響・照明を備えた音楽、ダンス、イベント、講演など多目的に利用できる講堂です。卓球や体操など軽スポーツでも利用できます。
2F
・防音室
いつでもカラオケやバンド練習(楽器等の演奏)ができるように、二重扉で防音の構造となっています。マイクやスピーカーもあり、音楽等を気軽に楽しむことができます。
・ダンスルーム
ジャズダンスやフラダンス、日本舞踊などの練習に利用できる部屋です。壁一面に大きな鏡があり、自分の姿を確かめながら練習することができます。
・学習室
学生や大人がいつでも勉強することができます。電源もあり、パソコンの利用も可能となっています。静かな学習環境が整っており、無料で利用できます。
※使用料金のかかる部屋
・講堂 ・第1会議室 ・第2会議室 ・第3会議室 ・研修室 ・防音室 ・和室
・ダンスルーム ・子育てルーム(村外からの利用者)
★料金に関しては直接施設までお電話でお問合せください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像