最新AI清掃ロボットを体感!「PUDU CC1 Pro」国内初実演セミナーを7月28日(月)に新橋で開催
Puduの清掃ロボット4機種を実演。多用途対応の業務用ロボットによる清掃DXをご紹介。Pudu Robotics Japan株式会社との共催により、PUDU公認の無料説明会を東京都港区で開催。
Pudu Robotics製の清掃ロボットを取り扱う株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之、以下「セキド」)は、Pudu Robotics Japan株式会社との共催により、最新モデル「PUDU CC1 Pro」の国内初実演を含む無料説明会を、2025年7月28日(月)に東京都港区・TKP新橋汐留カンファレンスセンターにて開催いたします。
本イベントは、PUDUブランドの公認を受けた正規イベントとして実施され、Pudu Robotics社の協力のもと、現場実演を通じた製品理解と運用ノウハウの共有を目的としています。業務用の清掃ロボット4機種をデモンストレーション付きでご紹介し、実際の運用シーンを再現しながら、導入メリットや現場での活用方法をわかりやすく解説します。

東京・新橋で最新モデルを国内初実演! 清掃DXの“実用現場”を体験
国内で注目が高まる「業務用清掃ロボット」の最新モデル「CC1 Pro」を国内で初めて実演。多数の業務導入実績を持つセキドが、商業施設・医療機関・オフィスビルなど多様な現場での活用例や運用ノウハウを交えて、カタログでは伝えきれない清掃ロボットの“現場力”をご紹介。自動運転・自動給排水・AI制御といった先進機能を、実際の清掃環境を模したデモを通じてご体感いただけます。
省人化・均質化・レポート対応も1台で! 清掃業務の課題をまとめて解決
PUDUの清掃ロボットは、掃き掃除・床洗浄・吸引・乾拭きの多機能対応に加え、AIによる汚れ検知や清掃強度調整、清掃レポートの自動生成など、日々の清掃業務の効率化と品質向上を強力にサポートします。本セミナーでは、施設管理や設備清掃に携わる皆さまに向けて、実際の製品を使ったデモンストレーションと、導入事例を交えた活用方法をご紹介します。

このような方におすすめです!
✔ ビルメンテナンス業務の省人化・効率化を検討中の方
✔ 施設清掃の均質化・自動化・品質管理を図りたいご担当者様
✔ 清掃業務の人手不足・属人化に課題を感じている事業者様
✔ 清掃ロボットの販売・導入提案を検討中の法人様
PUDU CC1 Pro リリース&清掃ロボット製品説明会 in 新橋汐留 概要
● 開催日: 2025年7月28日(月)
● 時間 : 13時00分~16時00分(受付:12時45分~)
● 会場 : TKP新橋汐留カンファレンスセンター 5F カンファレンスルーム5A
〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル
※本会場では当イベントに関するお問い合わせは受け付けておりません
● 参加費: 無料
● 定員 : 30名(定員に達し次第締切)
● 対象者: ・清掃ロボットの販売・取り扱いを検討されている企業・事業主様
・清掃ロボットの導入・購入を検討されている法人様
スケジュール:
・12時45分〜 受付開始
・13時00分〜 開会のご挨拶
・13時10分〜 製品説明・実演(各製品30分ずつ、途中休憩あり)
・14時50分〜 質疑応答・個別相談
・16時00分 完全撤収(会場都合による)
【報道・メディア関係者の皆様へ】
本説明会では、AIによる清掃自動化や業務省力化の実演・運用例をご覧いただけます。取材や写真撮影をご希望のメディア関係者様は、お申込みフォームにてその旨をご記載ください。
▼お申し込みはこちら(参加無料・先着30名)▼
https://sekido-rc.com/?pid=187330831
※定員30名の限定開催です。満席となる前に、ぜひ今すぐお申し込みください!
実演/紹介対象製品
・PUDU CC1 Pro(新製品)
堅牢な設計とAI制御技術を融合した「CC1 Pro」は、汚れの検出から清掃強度の自動調整、清掃結果の可視化まで、清掃サイクルを完全自律で管理する業務用清掃ロボットです。自動給排水や充電、清掃の再開、複数階での運用にも対応し、手動作業を大幅に削減。商業清掃の標準化と効率化を実現します。

・PUDU CC1
1台で掃き掃除・床洗浄・吸引・乾拭きに対応する業務用清掃ロボット。高精度な自動運転を実現する「PUDU SLAM」を搭載し、給排水や充電、清掃の再開も自動化。商業施設や医療・介護現場など幅広い環境に対応し、最大12,000m²の清掃が可能です。

・PUDU SH1
高圧・高周波洗浄と強力な吸引を備えた多機能スクラバークリーナー。水と洗剤を80%節約し、清掃時間も70%短縮。乾湿両用の強力モーターで即座に乾燥し、二次汚染を防止。隅や壁、ガラス面の清掃にも対応し、飲食店や商業施設など幅広い現場で活用できます。

・PUDU MT1
AIによるゴミ認識と自律走行機能を備えた業務用清掃ロボット。デュアルディスクブラシで効率的な清掃を行い、最大8時間の連続稼働が可能。Lidar SLAM+VSLAM技術で複雑な環境にも対応し、商業施設や工場などでの24時間清掃に最適です。

● PUDU CC1 Pro リリース&清掃ロボット製品説明会 in 新橋汐留 詳細/申込み
https://sekido-rc.com/?pid=187330831
PUDU Roboticsとは

PUDU Robotics(プドゥロボティクス)は、スマートサービスロボットの開発・製造を手がけるグローバルテクノロジー企業です。2016年に中国・深センで設立され、配膳・清掃・配送・案内など、多様な業務向けにロボティクスソリューションを展開しています。
主力製品には、飲食店で広く使われている配膳ロボット「BellaBot」や、業務用清掃ロボット「CC1」シリーズなどがあり、世界70カ国以上で累計7万台以上の導入実績を誇ります。
革新的なAI制御技術と高精度な自律走行システムを強みに、施設内業務の省人化・標準化・自動化を支援。日本国内でも飲食店や医療機関、オフィスビル、商業施設などで導入が進み、近年は清掃業務のデジタル化(DX)領域にも注力しています。
最新技術を使った業務効率化がわかる無料セミナー/イベント開催中

セキドでは、より多くの方にドローンを使った撮影や業務効率の改善を実現していただくため、ドローンや関連ソリューションをご紹介する無料セミナーやイベントを定期的に開催しております。今後もオンラインや全国各地での開催を予定しておりますので、ご興味をお持ちのイベントにはぜひお気軽にご参加ください。
・今後開催予定の無料セミナー/イベント 一覧
https://sekido-rc.com/?mode=grp&gid=1965470
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セキドについて】
日本国内において45,000社以上の企業や官公庁様と取引実績がある、ドローンの販売並びに各種サポート業務のリーディングカンパニー。ドローン・カメラの世界的最大手 DJI やカメラアクセサリーブランド PGYTECH のほか、水中ドローンや測量/農業向け最新デバイスなどを取り扱っております。
[株式会社セキド]
東京都港区西新橋2丁目35番5号
TEL:03-5843-7836 FAX:03-5843-7837
(受付時間:月~金 10:00~17:30)
https://sekidocorp.com
[セキドオンラインストア]
https://sekido-rc.com/
[DJI認定ストア 東京虎ノ門]
https://sekidocorp.com/toranomon/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
お問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/e9180bee126254
TEL:03-5843-7836 FAX:03-5843-7837
(受付時間:平日 11:00~17:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像