11/23【コウノトリれんこん】収穫体験! SDGs コウノトリ応援スペシャルデー宿泊プラン☆温泉入浴付きの日帰りプランも♪

11/8は「徳島県れんこんの日」☆お土産レンコン、蓮根グルメ、阿波山海グルメ、温泉 etc.

アオアヲ ナルト リゾート(徳島県鳴門市 総支配人:高橋裕二)は、2025年11月22日と23日の2日間限定で、「コウノトリれんこん掘り体験」付き宿泊プランを発売いたします。

昨年、当ホテルで初めて開催された全国でも珍しい貴重な体験れんこん掘り体験。12代続く農家さんの畑で子どもから大人まで31名が収穫を行い、当日はコウノトリが鳴門の青い空を舞う貴重な光景も見られました。今年は11月23日(日・祝)の午前と午後に各定員28名で行います。

2015年2月、鳴門市のレンコン田にコウノトリ雌雄が飛来し、2017年からは毎年ヒナが誕生。レンコン田にはコウノトリのエサとなる生き物が暮らしており、その環境を守るため、「コウノトリれんこん」は農薬と化成肥料を慣行の5割減で栽培、コウノトリの生息や繁殖を支えています。晩秋に収穫される「備中」という品種は、もっちりホクホクとした食感と濃厚な旨みが特徴です。

当プランでは、宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルから1泊一人200円の計300円が「とくしまコウノトリ基金」へ寄付されます。

客室や温泉からは昇る朝日にきらめく海を眺め、阿波の恵みに舌鼓。コウノトリ舞う美しい鳴門へ、未来につながるご当地体験を愉しむ旅に出かけませんか。

アオアヲ ナルト リゾート

※「コウノトリれんこん」概要

https://www.t-stork.jp/support/products/1913/

※「とくしまコウノトリ基金」

コウノトリの保護を通した地域農業や地域経済の活性化を目的に、様々な取り組みを行なうNPO法人

https://www.t-stork.jp/

■【泊まるだけで環境保全に貢献】SDGs コウノトリ応援 宿泊プラン スペシャルデー  

【期 間】2025年11月22日(土)と23日(日・祝)のご宿泊限定

【料 金】ご一泊 夕・朝食付きお一人さま

   32,000円~(2名1室)、30,500円~(3名1室)、29,500円~(4名1室)

   *税・サービス料込、入湯税150円別、曜日アップ料金あり

【食 事】地元で収穫される旬の阿波ふうど山海の幸をご堪能ください

 選べる夕食:郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ懐石、会席料理、炭火焼

 朝 食:和洋ビュッフェ

【内 容】

コウノトリれんこん掘り体験  

2025年11月23日(日・祝)  ①午前の部10:00ホテル出発 ②午後の部 14:00ホテル出発

12代続くレンコン農家、竹村さんの畑でレクチャーを受けてレンコン掘り体験 

<お 土 産> 掘ったレンコン約1kg、レンコン料理レシピ

<服装注意> 汚れていい靴と服でご参加ください

<持 ち 物> タオル、掘ったレンコンを入れるエコバック ※軍手と新聞紙はホテルでご用意

※午前の部・午後の部、各28名様。所要時間約1時間。ホテル送迎あり。

「とくしまコウノトリ基金」への寄付

※宿泊費から1泊一人100円、同時にホテルから1泊一人200円の計300円を寄付いたします

ホテルオリジナル コウノトリ観察ガイドマップをプレゼント

◆11/23(日)限定!れんこん掘り体験&温泉入浴 日帰りプラン♪

午前の部10:00~/午後の部 14:00~ *ホテル出発時間 各28名

【内 容】コウノトリれんこん掘り体験&温泉

【料 金】大人3,000円 小学生2,000円 幼児無料

■11月限定【徳島れんこんフェア】徳島県蓮根消費拡大協議会×アオアヲ コラボ  

館内5つのレストランで、徳島県産れんこんを使用した特別メニューをご提供。シャキシャキとした食感が特徴の徳島れんこんを、和洋さまざまな料理でお楽しみください。レンコンケーキなどスイーツも登場。

※当フェアは徳島県産れんこんを使用。「コウノトリれんこん」ではありません。

◆なると金時イモ掘り体験♪ 【各定員50名まで】 1,400円(税込)

11:00~/12:00~/14:30~/15:30~ 所要50分 ※30分前迄に要予約

*ホテルから徒歩7分、掘った芋はお土産に(1人約1kg)、エコバック持参でお芋1本プレゼント 

■アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)

瀬戸内海国立公園内、海に昇る朝日や日本百名月に選ばれた鳴門ムーンロードを客室や天然温泉から一望するオーシャンフロントホテル。

海を見晴らす洋室や和室、徳島の匠による阿波藍ルームなど旅のスタイルで選べる客室は15タイプ。2024年3月、徳島が誇る伝統工芸「大谷焼」アートプレートが彩る客室、7月には泊まれるアートギャラリー「ゴッホのヒマワリルーム」が誕生。

ゴッホのヒマワリルーム

鳴門鯛や阿波野菜ほか渦の幸グルメは、郷土料理バイキング阿波三昧、フレンチ会席、和会席、炭火焼、カフェなど個性的な5つのレストランでご堪能いただけます。

郷土料理バイキング「阿波三昧」

館内1階「阿波の國」では、縁日遊びや駄菓子屋さん狸堂、大谷焼の絵付け、江戸時代から伝わる“天然灰汁(あく)発酵建て” 阿波本藍染めなどのご当地プログラムが体験できます。

阿波本藍染め体験イメージ

鳴門海峡クルージング、鳴門鯛の釣り堀、夏の海水浴&プール、秋の鳴門金時芋掘り、早春のワカメ漁など、一年を通じて自然に親しむアクティビティをお楽しみください。毎晩開催される阿波おどりライブ、結婚記念や誕生日ご長寿のお祝い、連泊ランチ特典など、嬉しい無料のおもてなしも好評です。

周辺には「渦の道」「大塚国際美術館」、四国お遍路八十八ヶ所巡り一番札所「霊山寺」などの観光名所が豊富。

大塚国際美術館

マイカーやバス、JR、航空機など、アクセス便利な徳島・鳴門です。

※徳島空港より30分/JR鳴門駅15分/高速鳴門バス停10分の定時送迎バスあり(無料/要予約)

鳴門北IC左折すぐ。関西からホテル直通高速バス約20便、広島・岡山・高松からも各1便あり。

※画像はイメージです

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://hpd-c.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区東三国2-32-13 MOVE21ビル
電話番号
06-6392-7600
代表者名
塩田貴能
上場
未上場
資本金
9200万円
設立
1992年12月