イオンファンタジー、福利厚生を拡大 有給休暇に災害ボランティア・ペットの慶弔休暇・孫のハグくみ休暇を追加

株式会社イオンファンタジー

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉市美浜区 代表取締役社長:藤原徳也 以下、当社)は、「すべてのファンタジーピープル(イオンファンタジーで働く人々)が仕事もあそびも夢中になれる会社」の実現を目指して6月21日付で福利厚生制度を改定いたしました。本改定では、『特定災害ボランティア休暇』の新設、慶弔休暇の対象を家族である『ペット』にまで拡大、孫の育児に参加したい祖父母を支援するため『ハグくみ休暇』対象者に祖父母を追加するといった有給休暇の拡充となります。

❶ 特定災害ボランティア休暇の新設

イオンの基本理念に根差し、災害支援のリーディングカンパニーとして地域で起こる災害に対する人的支援を推進し、参加意欲のある従業員が活動に参加しやすい職場風土と仕組みを構築していくために導入します。

 

❷ 慶弔休暇の対象にペットを追加

慶弔休暇では、本人や親族の結婚・親族の死亡が対象でしたが、『ペットも大切な家族である』という従業員の声を受け、ペットが死亡したときも慶弔休暇の取得が可能となります。

 

❸ ハグくみ休暇の対象に祖父母を追加

「ハグくみ休暇」は、配偶者が出産した際に、出産から1年以内に連続5日間の有給休暇を、年間付与日数とは別に取得できる制度です。これまで取得できる対象者は父親だけでしたが、孫の育児に参加する祖父母を支援するため、対象者に祖父母を追加します。

 

●イオンファンタジーの「働きやすい職場」実現への取組み

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イオンファンタジー

36フォロワー

RSS
URL
https://www.fantasy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目6番 エム・ベイポイント幕張 8階
電話番号
043-212-6203
代表者名
藤原 徳也
上場
東証プライム
資本金
18億698万円
設立
1997年02月