【二子玉川 蔦屋家電】蔦屋家電+ 2022年4月の新規プロダクトを発表
蔦屋家電+のエリアを拡充し、大型のプロダクト展示が可能に!
くわしくはこちら https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)1階の次世代型ショールーム「蔦屋家電+」に2022年4月から出展する新規プロダクトを発表します。また現在出展中の注目プロダクトを合わせてご紹介します。
2022年4月の蔦屋家電+には、装着者の手足の動きがダイレクトに反映される「スケルトニクス」や立つ姿勢を支えて長時間の姿勢維持を可能にする「archelis FX」など身体を拡張するプロダクトが登場します。また一見かわいいぬいぐるみのように見えるが、噛まれるたびに発見のあるアルゴリズムが搭載されている「甘噛みハムハム」やレトロクラシックなデザインに現代のEV技術を掛け合わせた、レトロフューチャーな「EV Classic」など、見た目と機能のギャップを楽しめるプロダクトに出合えます。
- 2022年4月 新規プロダクト
装着型 身体拡張ロボット
スケルトニクス(株式会社ロボットライド)
佐藤綾香(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
電気で動く「新しい」クラシックカー
EV Classic(株式会社ブレイズ)
あまーく、噛まれる、新体験。
甘噛みハムハム(ユカイ工学株式会社)
百名 覚(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
世界から立ち仕事のつらさをなくす
archelis FX(アルケリス株式会社)
加藤剛人(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
8段階調節可能なぷにょんぽにょん枕
ヒツジのいらない枕(株式会社太陽)
上村智美(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
そのほか注目のプロダクトが目白押しです。
iDrip(iDrip Japan株式会社)
PoleStar Light™(kaimen Infrastructure)
FMV LOOX(富士通クライアントコンピューティング株式会社)
SADIOT LOCK(ミネベアミツミ株式会社)
ダーツライブホーム(株式会社ダーツライブ)
Lifa(株式会社TOYO H&I)
Robot Sprout(伊藤電機株式会社)
ロボホン(シャープ株式会社)
etc...
スケルトニクスは、展示期間中に店頭で搭乗体験を実施予定です。日程等は決まり次第、蔦屋家電+ホームページでお知らせします。
ホームページ https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
Instagram https://www.instagram.com/t_electricsplus/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBHJTNhU44ICPcGY-e19gWw
出展ご希望される方へ
https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/contact_for_exhibitors/
2015年5月、 複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK & CAFEの空間で、 コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。 また家電だけでなく、 日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。
さらにカフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できるシェアラウンジや、自分らしい住まいと暮らしに出会えるリノベーションショールームなどを備え、刺激的で上質な時間を提供します。
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号:03-5491-8550(代表)
※二子玉川 蔦屋家電では、新型コロナウイルス感染症の予防、および拡散防止対策として、営業時間短縮して営業しております。詳しくはホームページをご確認ください。
ホームページ:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Facebook:https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
Twitter:https://twitter.com/T_ELECTRICS
オンラインストア:
(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/
電気で動く「新しい」クラシックカー
EV Classic(株式会社ブレイズ)
「移動をもっと簡単に」とEVスクーターが発売されたが、4輪EVももっと簡単でも良いのではないかと思います。本製品は必要にして十分な性能とレトロかつキュートな外観で所有欲をそそられる。何よりも家庭用コンセントで充電できる手軽さが素晴らしい。週末の相棒にふさわしい製品です。
加藤剛人(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)あまーく、噛まれる、新体験。
甘噛みハムハム(ユカイ工学株式会社)
百名 覚(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
世界から立ち仕事のつらさをなくす
archelis FX(アルケリス株式会社)
加藤剛人(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
8段階調節可能なぷにょんぽにょん枕
ヒツジのいらない枕(株式会社太陽)
上村智美(株式会社蔦屋家電エンタープライズ)
iDrip(iDrip Japan株式会社)
PoleStar Light™(kaimen Infrastructure)
FMV LOOX(富士通クライアントコンピューティング株式会社)
SADIOT LOCK(ミネベアミツミ株式会社)
ダーツライブホーム(株式会社ダーツライブ)
Lifa(株式会社TOYO H&I)
Robot Sprout(伊藤電機株式会社)
ロボホン(シャープ株式会社)
etc...
- 高さ2.8m! 装着型 身体拡張ロボット「スケルトニクス」が登場
スケルトニクスは、展示期間中に店頭で搭乗体験を実施予定です。日程等は決まり次第、蔦屋家電+ホームページでお知らせします。
- スタッフによるプロダクトのデモンストレーションも
- 蔦屋家電+
ホームページ https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
Instagram https://www.instagram.com/t_electricsplus/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBHJTNhU44ICPcGY-e19gWw
出展ご希望される方へ
https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/contact_for_exhibitors/
- 店舗紹介
2015年5月、 複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK & CAFEの空間で、 コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。 また家電だけでなく、 日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。
さらにカフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できるシェアラウンジや、自分らしい住まいと暮らしに出会えるリノベーションショールームなどを備え、刺激的で上質な時間を提供します。
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号:03-5491-8550(代表)
※二子玉川 蔦屋家電では、新型コロナウイルス感染症の予防、および拡散防止対策として、営業時間短縮して営業しております。詳しくはホームページをご確認ください。
ホームページ:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Facebook:https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
Twitter:https://twitter.com/T_ELECTRICS
オンラインストア:
(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像