プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マリオット・インターナショナル
会社概要

【W大阪】W大阪と世界的シェフが挑戦する、新たな食の体験の第二章 ニューブラッセリー「Oh.lala…」新コンセプトメニューを本日より提供開始

~伝統的なフレンチと世界に誇る日本の食材を、モダンテクニックでまったく新しいスタイルに~

マリオット・インターナショナル ジャパン

 ​本日、2022年3月16日(水)に開業1周年を迎えた、ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:近藤 豪)の館内3階に位置するニューブラッセリー「Oh.lala…(オーララ)」は、本日よりレストランコンセプトを一新し、またそのコンセプトに沿った新メニューの提供を開始いたします。

(左から)ベジタリアンメニューの「茄子・ババガヌーシュ・パプリカ」、コースデザートのイメージ(左から)ベジタリアンメニューの「茄子・ババガヌーシュ・パプリカ」、コースデザートのイメージ

Oh.lala…の新コンセプトは「ボヤージュ オブ ニューブラッセリー」
総料理長・村山 茂率いるシェフチームと「ラ・シーム」高田裕介シェフによる春メニューがスタート

 ホテル3階に位置し、朝食からランチ、ディナーまでご利用いただける「Oh.lala…(オーララ)」は開業以来、W大阪 総料理長の村山 茂率いるシェフチームと、2021年度「アジアのベストレストラン50」の8位にランクインし、ミシュラン2つ星に輝く「ラ・シーム」高田裕介シェフとのコラボレーションにより、季節ごとに革新的でオリジナリティ溢れるフレンチを提供して参りました。インテリアデザインは、フランスの伝統的なマリンスタイルファッションから着想を得たブルーとホワイトを基調にしており、大阪を代表するメインストリート・御堂筋に面した大きな窓からは四季折々の表情を見せる並木道を臨むことができます。

 2年目を迎える本年は、引き続き高田シェフとの共同監修のもと、新しいコンセプトとメニューラインナップでお届けします。「Voyage of New Brasserie(ボヤージュ オブ ニューブラッセリー)」をコンセプトに、フレンチの伝統的な調理法や食材に日本が世界に誇る旬の食材を大胆に取り入れ、フレンチと日本の双方の良い部分を融合。また、日本をはじめ、世界のガストロノミー界の最新トレンドを熟知するシェフたちによる洗練されたテクニックで、これまでにない新しい食の体験をご提供します。本日から開始するランチコースやディナーコースでは、日本とフレンチの代表的な食材を使った一皿「国産牛・リードヴォー・モリーユ茸」(ランチ・ディナー)や、日本の旬の食材で構成した「蛤・ホタルイカ・コゴミ」(ディナー)などをお楽しみいただけます。

店内のオープンキッチンの様子店内のオープンキッチンの様子

日本の旬の食材イメージ日本の旬の食材イメージ


フランスの海をイメージしたシグネチャーカクテルが誕生
シャンパン約200種類を含む500種類を超えるワインラインナップから、ソムリエによるペアリングも!

 また、開業1周年を記念して「Oh.lala…」の新しいシグネチャーカクテル「POM DE MER(ポン・デ・メール)」が登場。フランス北西部に位置するブルターニュやノルマンディーの海をイメージしたこのカクテルは、リンゴの蒸留酒「カルヴァドス」をベースに、フルーツのリキュール「アリーゼ」や和歌山県・谷井農園のリンゴジュースを使用し、ローズマリーや液体窒素で霧がかった海岸の情景を演出しています。さらに、「Oh.lala…」には、約200種類のシャンパンを含む500種類を超えるワインラインナップが揃い、ソムリエが料理とワインのペアリングをおすすめします。

シグネチャーカクテル「POM DE MER」シグネチャーカクテル「POM DE MER」

■ ニューブラッセリー「Oh.lala…」 概要
営業時間:ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~21:00
料金:ランチコース(4品・キャトル) 6,200円~、ディナーコース(5品・サンクリュクス)11,000円~
※税・サービス料込み
席数:160席

<3月16日からのメニュー 一例>
ディナーコース SEPT(7品・セットゥ) 13,000円
ズワイガニ・エイブルスキーパー
ボタン海老・グリーンアスパラ・苺
リードヴォー・甘夏
蛤・ホタルイカ・コゴミ
菜の花のジェノベーゼ・白魚
(以下から1品)
鮮魚・桜エビ・筍/仔牛・春菊・モリーユ茸
茄子・ババガヌーシュ・パプリカ/
国産牛・リードヴォ―・モリーユ茸(+1,500円)
(デザート)
苺・酒粕・木の芽/コーヒー又は紅茶

輝く星を道標に航海する、船のデッキのような店内輝く星を道標に航海する、船のデッキのような店内


※写真はすべてイメージです。
※営業時間は3月16日時点のものです。
※仕入れ等の状況により、メニュー内容が変更になる場合がございます。

公式サイト:wosaka.jp
Instagram:instagram.com/wosakahotel/
Facebook:facebook.com/WOsakaJPN

W大阪について
マリオット・インターナショナルのラグジュアリー・ライフスタイルホテルブランド「W」の日本初進出ホテルとして、2021年3月16日、大阪市のメインストリートである御堂筋沿いに開業。ひと際目を引く黒を基調としたシンプルでスタイリッシュな外観は、大阪市出身の世界的建築家 安藤忠雄氏がデザインを監修しました。鮮やかなネオンがきらめくエネルギッシュな大阪の街や日本の文化、歴史にインスパイアされたホテルの内部には、目を見張る色遣いや仕掛けを施した遊び心あふれる空間が広がっています。50室のスイートルームを含む全337室のゲストルーム、6つのバー&レストラン、スパ、フィットネス、屋内プールやバンケットルーム、そして「Whatever/Whenever®」を代表とするWならではの上質でユニークなサービスで、W大阪ならではの体験をご提供します。W大阪は、泊まるだけのホテルでない “目的地となるホテル” を目指します。

Wホテルワールドワイドについて
マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつであるWホテルは、ニューヨークの大胆な発想と24時間眠らない街の文化の下に誕生以来、およそ20年に渡り、ホスピタリティシーンでセンセーションを巻き起こし、そのあり方を再定義してきました。世界各地に広がりつつあるWホテルのネットワークは、現在60軒以上を展開し、どこへ進出しても意表を突くWホテルは、ラグジュアリーに関する既成の概念を飛び越えて新たなホテルブランドを生み出してまいります。Wはゲストが持つ、思い切り楽しみ、日常の繰り返しに反発したいという強い願望に火をつけ、ゲストの生への渇望を解き放つことを目指しています。当ブランドの刺激的なデザイン、Wを象徴する“いつでもどんなことでも”(Whenever/Whatever)に対応するサービス、そして活気あふれるリビングルームがもたらすゲスト体験は、模倣されることもありますが、Wに追い付くことはできません。革新的でインスピレーションに富み、逃れられないほどの熱気に満ちたWが、各地の最新情報を知りたい、もっと見て感じて遠くまで行きたい、夜も遅くまで楽しみたいというあくなき欲望をサポートいたします。Wホテルについての詳しい情報は、https://w-hotels.marriott.com/ja-JP/または Twitter、Instagram、Facebookをご覧ください。Wホテルワールドワイドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ohlala.wosaka.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マリオット・インターナショナル

287フォロワー

RSS
URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード