【開催レポート】「第1回 未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」を2025年2月27日(木)に開催しました|船井総研ロジ株式会社

セミナー詳細はこちら≫https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202502-wagesystem2025/

物流コンサルの船井総研ロジ

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2025年2月27日(木)、運送会社の経営者・経営幹部を対象に「第1回 未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」を開催しました。

関連無料ダウンロード資料「トラックドライバーの人事評価・賃金制度構築手法」はこちら
https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/2024logisticswagesystem/

このようなお悩みを抱えている方におすすめのセミナーでした

  • 歩合給が認められなくなった場合、人件費の上昇を避けたいが、対応方法がわからない

  • 残業代割増賃金の未払いリスク(歩合給に割増賃金含む、いくら残業しても給料が同じなど)を抱えている

  • 時間通りに給与を払っているが、仕事が遅く、ダラダラ残業する社員の給料が高くなっている

  • 売上歩合を導入しており、荷主によって運賃格差がある。乗務員から不満の声が出ているが、他にいい方法がない

  • 固定残業代が多く、誰が働いても同じ制度になっている

講座内容

◆未払い賃金訴訟への正しい対応と訴訟に負けない賃金体系

・間違うと会社存続の危機!?未払い賃金訴訟が起こった時の正しい対処と連鎖訴訟を生むNG行動

・訴訟にならない賃金体系への変更でダメージを最小限にする方法!

自社に合った乗務員の人事制度の構築方法

・「歩合給」がダメなら、どのように給与を払えばいいか?

・乗務員が配車担当者の指示に従わない、仕事を選り好みして長時間労働の是正が進まない、仕事が遅い人の残業代、給与が増える…を人事制度で解決する

講演者情報

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部 物流HRグループ 評価・賃金チーム チームリーダー シニアコンサルタント

三村 信明

商社、大手経営コンサルティング会社を経て、船井総合研究所に入社。入社後は、生産財分野(製造業、建築資材メーカー、生産財商社など)、運送会社・物流会社を中心にコンサルティングを手がける。2018年7月より、船井総研ロジ株式会社に異動。
運送会社・物流会社に特化して、人事制度の構築・運用支援を行っている。​​​​

船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部 物流HRグループ

評価・賃金チーム コンサルタント

玉川 豪史

運送会社を専門とする社会保険労務士・行政書士事務所に8年間勤務した後、船井総研ロジ株式会社に入社。労働者との間に問題を抱える中小運送会社に対し、労働紛争の解決や賃金体系の変更など、人事労務コンサルティングに従事している​​。

セミナーに関連する無料ダウンロード資料

多くの運送会社は、乗務員の賃金に「歩合給制度」が導入されています。一見すると公正に思える給与体系ですが、運賃格差や生産性の低下、法的リスクといった様々な課題が潜んでいます。

本資料では、割増賃金未払い訴訟に負けない、物流企業の経営者が早急に実践すべき具体的な賃金制度の構築手法をまとめています。

関連無料ダウンロード資料「トラックドライバーの人事評価・賃金制度構築手法」はこちら
https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/2024logisticswagesystem/

会社紹介

船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

コンサルティングについて ≫ https://www.f-logi.com/butsuryu/

ロジスティクスプロバイダー経営研究会について ≫ https://lp.f-logi.com/butsuryu/lps/

会社概要

会社名:船井総研ロジ株式会社
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル

東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号

             東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
代表者:代表取締役社長 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です

船井総研ロジのX(旧Twitter)をみる

https://twitter.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる

https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する

https://www.f-logi.com/newsletter/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

船井総研ロジ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.f-logi.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
電話番号
03-4223-3163
代表者名
橋本 直行
上場
-
資本金
9800万円
設立
2000年05月