コンセントに挿すだけ!減煙仕様の電気式グリル「(野電)エレキャン・ファミリーエレグリル」クラファンにて先行販売開始!
〜BBQがより簡単・低コスト・ヘルシーに!Makuake限定のお得なセットもご用意〜
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、コンセントに挿すだけでBBQができる減煙仕様の電気式グリル「(野電)エレキャン・ファミリーエレグリル」を、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、2025年10月10日(金)から11月14日(金)まで先行販売しております。

【 Makuake 】https://www.makuake.com/project/logos22/
本アイテムは、コンセントにつないでスイッチ1つで手軽にBBQができる電気式グリルです。炭火ではないため煙が少なく安心してお使いいただけ、ベランダなどの屋外はもちろん、屋内でもお使いいただけます。電気代は1時間当たり約33.8円と、木炭を燃料とするBBQグリルやガスボンベ式調理器具より低コストで調理できます。
プレートに電熱線が内蔵された熱源内蔵式調理プレートを採用しているため、短時間で温まるうえ、熱が食材にダイレクトに伝わるため、高火力で美味しく焼き上げることができます。炭火では難しい温度調整が可能で、上蓋には温度計も付属しているため、食材を焦がすことなく調理が可能です。
また、フッ素加工されたプレートは、LOGOS独自開発の2つのゾーンに分かれた構造になっています。波型構造になっている焼肉ゾーンの中央には溝があり、お肉の余分な脂が付属のトレーに流れるので、お肉を香ばしくヘルシーに焼くことができます。フラット構造の野菜ゾーンでは、ホットケーキなども楽しめます。上蓋が付いているため、蒸し料理もできるほか、気温が低い時期も蓋を閉じて調理することでプレートの温度低下を抑えることができます。さらに、グリルプレートと上蓋は外して丸洗いができ、お手入れも簡単です。
そのほか、カップホルダーが付属しているため、飲み物や調味料を置くことができて野外での調理の際に便利です。市販のS字フックなどを使用することで、トングなどの調理器具も吊り下げられます。
プレートまでの高さは82.5cmと、かがむことなくスタンディングでのBBQを楽しめます。グリル本体はスタンドから分離できるため、チェアに座っての卓上BBQも可能です。そのほか、重量は約6.6kgと、従来品の「LOGOS CHEF BBQエレグリル」に比べて40%削減されており、持ち運びやすい形状と軽量化を両立しております。
手軽にBBQが楽しめる減煙仕様の電気式グリル「(野電)エレキャン・ファミリーエレグリル」を様々なアウトドアシーンやご家庭で、ぜひともご活用ください。
「(野電)エレキャン・ファミリーエレグリル」先行販売開始

コンセントに挿すだけでBBQができる減煙仕様の電気式グリル「(野電)エレキャン・ファミリーエレグリル」を、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、先行販売しております。
・実施期間:2025年10月10日(金)〜11月14日(金)
・URL:https://www.makuake.com/project/logos22/
・目標金額:300,000円

BBQをさらに快適に楽しめるシザーナイフや焼きそばシート、岩塩プレートがセットになった「BBQレパートリー充実セット」のほか、使い勝手の良いユーカリ材のテーブルが付いた「サイドテーブルセット」など、Makuakeだけのお得なセットも数量限定でご用意しております。
製品概要

コンセントにつないでスイッチ1つで手軽にBBQができる電気式グリル。炭火ではないため煙や油跳ねが少なく、ベランダなどの屋外はもちろん屋内でも使用可能。炭火では難しい温度調整も可能なため、食材を焦がすことなく美味しく調理できる。電気代は1時間当たり約33.8円と、木炭を燃料とするBBQグリルやガスボンベ式調理器具より低コスト。グリルプレートと上蓋は外して丸洗いができ、お手入れも簡単。

フッ素加工されたプレートは、LOGOS独自開発の2つのゾーンに分かれた構造。波型構造になっている焼肉ゾーンの中央には溝があり、お肉の余分な脂が付属のトレーに流れるので、お肉を香ばしくヘルシーに焼き上げられる。フラット構造の野菜ゾーンでは、ホットケーキなども調理可能。

電熱線が内蔵された熱源内蔵式調理プレートを採用しているため、短時間で温まるうえ、熱が食材にダイレクトに伝わり高火力で美味しく調理が可能。また、上蓋が付いているため蒸し料理など料理の幅も広がる。飲み物や調味料を置くことができるホルダーも付属しており、野外での調理の際に便利。
プレートまでの高さは82.5cmと、かがむことなくスタンディングでのBBQを楽しめるほか、グリル本体はスタンドから分離できるため、チェアに座っての卓上BBQも可能。さらに、重量は約6.6kgと、従来品の「LOGOS CHEF BBQエレグリル」に比べて40%削減されており、持ち運びやすい形状と軽量化を両立。
【 サイズ・スペック 】

総重量:(約)6.6kg
サイズ:
[スタンド使用時](約)幅62×奥行59.5×高さ100cm
[卓上使用時](約)幅52.5×奥行43×高さ33.5cm
調理面までの高さ:(約)82cm
収納サイズ:(約)縦47×横46×高さ30cm
コード長:(約)370cm
電源:AC100V
定格電力:1250W
構成:本体、プレート、温度コントローラー
主素材:
[本体]スチール
[プレート]アルミ(フッ素加工)
その他、アイテム詳細やアイテムに関するQ&Aは、Makuake公式サイトよりご確認ください。
■プレスリリース一覧をご覧いただけます
https://www.logos.ne.jp/news-list
■製品カタログはこちらからご覧ください
https://www.logos.ne.jp/catalog
■全国ロゴス店舗リスト
【アウトドアブランド LOGOS】
LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。
■アウトドアブランド LOGOS
アウトドアブランドLOGOS http://www.logos.ne.jp
ロゴスコーポレーション https://www.logos-co.com/profile
https://www.logos.ne.jp/global (グローバルページ)
LOGOS公式アプリ[ios版] https://goo.gl/qoFSxL
[Android版]https://goo.gl/qupA9f
LOGOS公式チャンネル https://www.youtube.com/user/outdoorlogos
全国キャンプ場空き情報 http://www.campjo.com
■画像データの取扱いに関するお願い
掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像