【仙台ロイヤルパークホテル】開業30周年の想いが宿る 「ウェディングメニュー」登場
2025年4月1日(火)より提供
仙台ロイヤルパークホテル(所在地:仙台市泉区寺岡6-2-1 総支配人:一倉 豊)は、2025年4月8日(火)に開業30周年を迎え、これまでたくさんのお客様から愛されてきたウェディングメニューを、記念の年であるこの年の4月1日より一新いたします。「心躍る宮城・東北の食材と調理法に誠実に向き合い、召しあがる瞬間の感動を演出し想い出が語り継がれるように」という想いのもと考案されました。全6コースの中でもおすすめコースのメイン料理には、山形県寒河江市の幸生地域で飼育される『幸せを運ぶ牛「幸生牛」(さちうぎゅう)』を使用し、新郎新婦からご参列のみなさまへの贈り物として演出。大切な一日と輝かしいこれからの人生に寄り添う料理をご提供いたします。

■RECOMMENDED MENU
【期間】 2025年4月1日(火) ~2027年3月31日(水)
【金額】 20,872円
【メニュー】
・オマールエビとセロリラブのグリーンディスク ミニリーフサラダ添え 春菊のクーリーとスパイス香るエマルジョンソース(左上)
・宮城県 気仙沼名物『ふかひれ』とズワイ蟹のスープ(中上)
・銀鱈の香味焼き 西京味噌と仁淀川山椒のマリアージュ(右上)
・~新郎新婦からの贈りもの 幸せを運ぶ牛~
山形県産 『幸生牛』のグリル ジューソース ドフィノワーズ添え
仙台味噌と柚子胡椒のコンディメント(左下)
・強火で焼き上げた仙台名物 『牛たん』 の出汁香るお茶漬け(中下)
・抹茶のガトーオペラ 苺のジェラート 柚子のマーマレードをアクセントに(右下)
・コーヒー または 紅茶

■株式会社山形ミートランド 「幸生牛(さちうぎゅう)」について
幸生牛とは、山形県寒河江市幸生地域で飼育されたオリジナルブランド牛です。その名のとおり「幸せ」にゆかりのある地域で幸生地域の恩恵をたくさん受け育てられています。「食べた時に思わず笑顔になってしまう美味しさをお届けしたい」という想いから、未経産メス牛のみにこだわって育てられた牛です。上質な脂の甘さ、やわらかい肉質をご賞味いただけます。


「幸生牛」
■ゴールデンウィークSpecial Fair 開催
仙台ロイヤルパークホテルでは、ゴールデンウィークの
5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)の4日間に、ドレス試着
付フェアや、模擬挙式、模擬披露宴をゲスト目線で体感いただけ
るフェアを開催いたします。期間中には、新メニュー『幸生牛』を
ご試食いただけるフェアをご用意しております。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※料金には、消費税とサービス料が含まれます。
※画像は全てイメージです。
※仕入れ状況により食材を変更する場合がございます。


仙台ロイヤルパークホテル ウェディング
【営業時間】 12:00~18:00
【定休日】毎週火曜日(祝日を除く)
【予約・問合せ】 022-377-1120
(12:00~18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像