Sexy Zoneから「ジュニアエラ7月号」にスペシャルメッセージが!未公開撮り下ろし写真も掲載/特集は「マスクはなぜなくなった? 新型コロナと経済」
小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ7月号」は6月15日(月)発売。本誌連載が人気のSexy Zoneのメンバー4人から、長期休校や外出自粛が続いた子どもたちにスペシャルメッセージが届きました。特集は「マスクはなぜなくなった? 新型コロナと経済」。マスク不足現象から経済のしくみを学びます。この春生まれたばかりの動物の赤ちゃんたちを集めた誌上動物園もオープン! 解説は『ざんねんないきもの事典』でおなじみの今泉忠明先生。盛りだくさんの一冊です。
特集は、「店頭からマスクが消えた!」という現象はなぜ起きたのか、「需要と供給」の関係や、「世界の工場」と呼ばれる中国が世界に及ぼした影響などから、くわしく解説しました。パンデミックが世界経済にもたらした影響や、これから経済はどうなるかについても、朝日新聞の専門記者が分析。グラフや図表、イラスト入りで、難しいテーマも子どもたちにわかりやすく説明しています。
自粛生活で動物園にも行けなかった子どもたちも多かったでしょう。そこで、誌上動物園をオープン! 今春、生まれたばかりの、ゴマフアザラシ、フンボルトペンギン、アムールトラ、カバ、キリン、ミーアキャットなどの赤ちゃんを掲載。ナビゲーターを務める今泉忠明先生は、赤ちゃんを観察するときは大きさだけでなく、「羽や模様の様子、泳ぎ方の上達具合などをチェックすると面白いよ」とアドバイスしています。
「ニュースが知りたい」では、「沖縄戦から75年 まだ米軍基地をつくるの?」「数学の難問『ABC予想』を証明」「コロナで社会はどう変わる?」「原油価格がマイナスってどういうこと?」を解説。大事なニュースをわかりやすく解説しています。
ほかにも、
- サイエンスジュニアエラ 歯石のDNAから江戸の食生活がわかった
- 歴史人物ON STAGE 平賀源内・関孝和・渋川春海・田中久重
- 子ども地球ナビ ノルウェーの女の子
- のぞき見探偵が行く!! エレベーター
- スポーツのうんちく! ボッチャ
- 「東大クイズ王」に挑戦!! 謎解きクイズノック
- 読解力講座
ジュニアエラ7月号
定価:454円+税
発売日:2020年6月15日(月曜日)
https://www.amazon.co.jp/dp/B088N8ZQZ1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像