文具業界初(※)!多言語表示や音声で情報を得られる"アクセシブルコード”を採用した紙パッケージを導入

紙ならではのメリットを活かして、だれでも商品理解がしやすいパッケージに

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、環境配慮の観点から、これまでプラスチック製のブリスターパックを採用していた金属文具(ハサミなど)を中心に、紙パッケージに切り替えてまいります。また、多様なお客様に商品の価値が伝わりやすいパッケージを目指し、多言語表示や音声で情報を認識できる「アクセシブルコード」を文具業界(※)で初めて採用しました。12月11日(水)発売の「針なしステープラー<ハリナックス>」、「ハサミ<サクサ>」のパッケージより順次導入してまいります。
(※)アクセシブルコードに関し特許権及び商標権を有するエクスポート・ジャパン株式会社調べ。

紙パッケージを採用した(左)針なしステープラー<ハリナックス>、(中央・右)ハサミ<サクサ>紙パッケージを採用した(左)針なしステープラー<ハリナックス>、(中央・右)ハサミ<サクサ>

近年、市場全体が脱プラスチックのためのパッケージに切り替わる中、コクヨも段階的に紙パッケージの導入を進めています。一方で、手に触れて使うハサミやステープラーなどの金属文具は商品本体が見えて使い心地が想像しやすい透明なブリスターパックが主流となっています。その反面、ブリスターパックでできる限られた印刷表現の中で、様々な機能を持った文具の特徴を、多様なお客様にわかりやすく伝えることに課題を感じていました。

 

今回採用する紙パッケージでは、より多様なお客様に、文具の商品価値がわかりやすく選びやすいよう、紙パッケージならではの訴求方法を活かした、デザインや新たな機能を採用しています。ひとつは、業界初となる、多言語・音声対応の2次元バーコード「アクセシブルコード」の表示です。このコードをスマートフォンで読み込むことで外国人、視覚障がいのある方でも多言語表記や音声情報を通じて商品の特徴や使い方を理解いただけます。もうひとつは、紙パッケージの構造の特性を活かすことで、商品価値が分かりやすく整理されたデザインが可能となります。印刷面が増えることから、お客様の購買に関わる情報をよりスッキリと見せ、商品の姿だけではなく、使用シーンがわかる写真などを表示しイメージいただくことも可能となります。

 

なお、この紙パッケージ採用は、コクヨグループが推進するインクルーシブなモノ・コトづくりのプロセス「HOWS DESIGN(ハウズ デザイン)」(*1)から生まれました。コクヨグループは2022年「自律協働社会の実現に向け、ワクワクする未来のワークとライフをヨコクし、事業を通じて持続可能な社会を牽引していく」とするサステナブル経営指針を策定しました。ステーショナリー事業では、「循環型社会への貢献」と「Well-beingの向上」の重点課題と向き合い、今回の取組みを通じて、環境負荷軽減への貢献(*2)と社会のバリアをなくし、活き活きと働き学ぶ人を増やすことを目指してまいります。

 

運用開始:12月11日(水)より順次

※従来品と順次切り替えのため、店頭展開日は店舗により異なります。


1.    文具業界初(※)!多言語・音声対応の「アクセシブルコード」採用

今回採用のアクセシブルコードは多言語(日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字))・音声対応の2次元バーコードで、スマートフォンで読取るだけで、その端末の設定に応じた言語で商品の内容を表示し、音声化して読み上げることが出来ます。アクセシブルコードの印刷箇所には、指で触っても認識が可能な凹凸が施されており、視覚障がいのある方でもその存在を認識してスマートフォンで読み取る事が可能(*3)な仕様となっています。アクセシブルコードは、QRコード(*4)と同規格の為、読取りに専用アプリを必要とせず、世界中の消費者に情報を届けることが出来るユニバーサルな2次元バーコードとなります。現在、主に医薬品業界での実績が多く、文具業界では、初めての採用となります(※)。

(※)アクセシブルコードに関し特許権及び商標権を有するエクスポート・ジャパン株式会社調べ。

(左)アクセシブルコード、(右)アクセシブルコードを読み込んだ画面(左)アクセシブルコード、(右)アクセシブルコードを読み込んだ画面

 

2.    紙パッケージならではの伝わりやすさに

これまでのブリスターパックは、商品の正面の姿のみを確認できましたが、紙パッケージでは、使用しているシーンの写真を表示できるため、どのように使うのかが、よりわかりやすくなります。また、商品を覗ける窓を設けることで、素材の質感や色を感じ取ることができます。さらに、構造によっては最大で6面に商品情報の印刷が可能となり、購入時に必要な情報に優先順位をつけて配置ができるため、より直観的に理解がしやすくなります。

パッケージの表裏面パッケージの表裏面

今回の紙パッケージリニューアルのラインアップ今回の紙パッケージリニューアルのラインアップ

*1・・・コクヨの共感・共創によるモノづくり・コトづくり「HOWS DESIGN」について

 HOWSDESIGN サイト:https://www.kokuyo.co.jp/sustainability/howsdesign/torikumi_0021.html

*2・・・環境負荷軽減への貢献を通じて、最適な形で循環させる社会を目指す「SUTENAI CIRCLE」について

  SUTENAI CIRCLE サイト:https://www.kokuyo.co.jp/sustainability/sutenaicircle/

*3・・・エクスポート・ジャパン株式会社がNEDOの事業支援を受けて開発し、実証試験を通じて結果検証を行いました。 

*4・・・QRコードは株式会社デンソーウェーブが発明し、登録商標を持つ2次元バーコードです。規格がオープン化されている為、世界中で利用が拡大しています。

 

  

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。


【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室

https://www.kokuyo.co.jp/support/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクヨ株式会社

127フォロワー

RSS
URL
https://www.kokuyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
電話番号
06-6976-1221
代表者名
黒田 英邦
上場
東証1部
資本金
158億円
設立
1905年10月