阪急うめだ本店 夏休み企画イベント「地球とあそぶ学校」でワークショップ開催・POP-UP STORE 出店
2025年7⽉30⽇(水)〜8月4⽇(月)

アドベンチャーワールド(和歌⼭県⽩浜町)は、2025年7⽉30⽇(⽔)〜8⽉4⽇(月)の期間、阪急うめだ本店が主催するイベント「地球とあそぶ学校 ~君の地球を未来につなげ!~」にて、ワークショップの開催およびPOP-UP STOREを出店いたします。
会場では、ペンギンをテーマにした体験型ワークショップを実施するほか、POP-UP STOREおよびオンラインショップ限定で展開するパークの動物たちのイラストを用いたブランドとのコラボレーショングッズや、アドベンチャーワールドのオリジナルグッズを販売いたします。
【阪急うめだ本店「地球とあそぶ学校」について】
■期間
2025年7⽉30⽇(⽔)〜8⽉4⽇(月)
■営業時間
午前10時00分~午後8時00分 ※最終日(8月4日)は午後5時閉場
■開催場所
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場 〒530-8350 ⼤阪府⼤阪市北区⾓⽥町8番7号
■特設サイト
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kodomocollege_chikyutoasobu/
【地球のあそびば「地のワークショップ」】
ペンギンの羽のふしぎ 〜オリジナルキーホルダーを作ろう〜
「ペンギンって、何の仲間?どこに住んでいるの?」8種類約500羽のペンギンが暮らすアドベンチャーワールド。展⽰場の外からではなかなか⾒えない羽のひみつ。ワークショップでは、ペンギンの飼育スタッフと一緒に、本物の羽にふれて、じっくり観察しながら、羽のふしぎに迫ってみよう!観察のあとは、羽の特徴を活かした「オリジナルキーホルダー」づくりにもチャレンジ!
■日程 2025年8月4日(月)
■時間 各回約30分
午前11時00分~(満員)
午後1時00分~
午後2時00分~
■定員 各回15名
※特設サイトにて要予約、空きがあれば当日受けも可能
■推奨年齢 4歳~小学生までのお子さま
■参加費 2,000円/名

【アドベンチャーワールド POP-UP STORE 出店内容】
POP-UP STOREとオンラインショップ限定のパークの動物イラストを使用したブランドとのコラボグッズやアドベンチャーワールドのオリジナルグッズを販売いたします。
■期間
2025年7⽉30⽇(⽔)〜8⽉4⽇(月)
■営業時間
午前10時00分〜午後8時00分 ※最終⽇(8⽉4⽇)は午後5時終了
※取扱い商品は予告なく変更する場合がございます。数に限りがございますので、予めご了承ください。
<ブランドコラボグッズ販売>
〜コラボブランド⼀覧〜 (50⾳順)
OUTDOOR PRODUCTS/STANDARD SUPPLY/CHUMS/47
<アドベンチャーワールド オリジナルグッズ販売>
パーク内のショップで販売している動物たちのぬいぐるみなどの
オリジナルグッズも⼀部販売します。
6月に中国へと帰国したジャイアントパンダの写真を使用したまだパークで販売していない東京の百貨店で先行販売したアイテムも一部販売いたします!

【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】
https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像