「カプリチョーザ」新業態「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」これから29日はニンニクの日で決まり! 「トマトとニンニクのスパゲティ」こと「渋スパ1978」をワンコイン500円で提供

2021年12月29日(水)より、毎月29日に実施 ※2022年3月まで、2月は28日に実施

カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」が、その人気ナンバーワンを誇るメニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」をテーマにr\展開する「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」下北沢店では、毎月29日をニンニクの日として制定し、来たる12月29日(水)より翌年3月29日(火)までの毎月29日、看板メニュー「渋スパ1978」Mサイズを通常950円から約半額となるワンコイン500円という破格の価格で提供します。
カジュアルイタリアンのパイオニアとも言われる「カプリチョーザ」が、その創業以来人気ナンバーワンを誇るメニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」をテーマに、これを「渋スパ1978」とネーミングを新たに、バリエーション豊かに提供している「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」(通称:「渋スパ」)下北沢店では、毎月29日をニンニクの日として制定し、来たる12月29日(水)より翌年3月29日(火)までの毎月29日、看板メニュー「渋スパ1978」Mサイズを通常950円から約半額となるワンコイン500円という破格の価格で提供します。
※価格はいずれも税込、2月は28日の実施を予定しています。

「渋スパ1978」「渋スパ1978」

  • これから29日は「ニンニクの日」で決まり!
「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」ではカプリチョーザの代名詞ともいえる「トマトとニンニクのスパゲティ」を「渋スパ1978」とネーミングを新たに提供、これを基軸に選べるサイズ、各種トッピングで味とボリュームにバリエーションを加え展開しています。名前は変わっても、その味わいは変わりません。毎月29日のニンニクの日、イタリア産のトマトを使用したトマトソースで仕上げる、ニンニクのパンチを生かしたインパクトのある力強い味わいを、ぜひお得にお楽しみください。
 
  • 1978年渋谷で生まれたスパゲティ 「渋スパ1978」 ワンコイン販売概要
◇ 開催日:
 2021年12月29日(水)11:00~21:45(LO)※2022年3月まで毎月29日、2月は28日に実施
◇ 対象商品:
 「渋スパ1978」 Mサイズ ※スパゲティ130g、通常の1人前サイズとなります。
◇ 販売価格:
 通常価格950円のところ、500円で販売 ※価格は税込
◇ 販売店舗:
 「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」下北沢店
 東京都世田谷区北沢2丁目14番2号 第2東洋興業ビル2F/TEL 03-6450-7706

店内店内

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社WDI JAPAN >
  3. 「カプリチョーザ」新業態「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」これから29日はニンニクの日で決まり! 「トマトとニンニクのスパゲティ」こと「渋スパ1978」をワンコイン500円で提供