プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コンデナスト・ジャパン
会社概要

2023年、圧倒的な活躍を見せた「輝ける才能たち」が集結!『GQ JAPAN』1月&2月合併号は「GQ MEN OF THE YEAR 2023」大特集

『GQ JAPAN』2024年1月&2月合併号(12月1日発売)

コンデナスト・ジャパン

 12月1日(金)発売の『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン発行)の最新号は、通常版と2種類の特別表紙版でお届け!表紙には2023年、日本で18回目を迎える「GQ MEN OF THE YEAR」の豪華受賞者たちが勢揃いした。役所広司や安藤サクラ、Mrs. GREEN APPLE、新しい学校のリーダーズ、ヌートバーなど11組の受賞者たちが『GQ JAPAN』だけに明かした62ページにわたるスペシャルインタビューや、それぞれ異なる写真家が撮影した豪華スペシャルポートレートは必見だ。そのほか、ファッションデザイナーを引退したトム・フォードが人生の最終章を赤裸々に語る独占インタビューや、VERDYによるコンセプトショップ、ロンドンのガブリエル・シャネル展を訪れた宮沢氷魚が明かした自身の基盤に加え、スペシャルな日にふさわしいリュクスなレストランと、何気ない日常に溶け込む町場のカジュアルな店を厳選した最旬グルメアドレスなど、盛りだくさんの内容でお届けする。


■「GQ MEN OF THE YEAR 2023」の輝ける受賞者たち

その年に目覚ましく活躍した人々を讃える、毎年恒例の「GQ MEN OF THE YEAR」。2023年は、映画や音楽、スポーツなどの様々な分野から、日本と世界を繋ぐ「輝ける受賞者たち」11組を選んだ。新しい学校のリーダーズ(アーティスト)、安藤サクラ(女優)、桑田悟史(SETCHU)、ヒコロヒー(芸人)、久石譲(作曲家)、BRIGHT(アーティスト/俳優)、Mrs. GREEN APPLE(アーティスト)、役所広司(俳優)、山田裕貴(俳優)、吉田正尚(野球選手)、ラーズ・ヌートバー(野球選手)<※五十音順>らが今年1年の活躍を通して感じた自身の成長や課題、そして今後の野望を語った豪華インタビューは必読だ。さらに、今回『GQ JAPAN』が特別に撮り下ろした、11組の魅力が輝くスペシャルポートレートもお見逃しなく。



■Death, Sex and Money: The Tom Ford Exit Interview 死、セックス、そして金。トム・フォード、全てを語る

グッチのクリエイティブ・ディレクターを経て、自身のブランドであるトム フォードを設立。その後、会社を売却し、新たなゴールを目指し始めたフォードは「ファッションを通して言いたいことは全て言い尽くした」と話し、「2本の映画を制作したのは素晴らしい経験でした。これまでの人生で最も楽しいと思えたことです」と第3幕の人生について語った。その他、パートナーの死を通して感じた残りの人生についてや、勢いを保つための方法、会社を売却した時の気分などを『GQ』だけにたっぷりと明かした。



■そのほか『GQ JAPAN』2023年1月&2月合併号の主な内容は以下の通り

・New Iconic Store ようこそ「OTSUMO PLAZA」へ!NIGO®とのショップをVERDYが案内

・Gabrielle Chanel Exhibition 宮沢氷魚が見たロンドンのガブリエル・シャネル展

・The Best New Restaurants ハイもローも楽しみたい!最旬グルメアドレス

・Hiroshi Fujiwara What I Want 藤原ヒロシの今月気になったもの、買ったもの



【GQ JAPAN】

1957年に米国で創刊し、現在20の国と地域で発行する、クオリティ・ライフスタイル誌『GQ』の日本版。Globalな視点で物事を考えるIndependentな男性の24時間365日の情報源として、2003年に創刊。知性・品性・感性を備え、本質にこだわる男性のためのライフスタイル誌として、幅広い層から支持を得ている。時代に影響を与える各界の男性たちを毎年年末に表彰する「GQ MEN OF THE YEAR」も好評

■ GQ JAPANウェブサイト https://gqjapan.jp

■ Instagram https://www.instagram.com/gqjapan/

■ X(Twitter) https://twitter.com/GQJAPAN

■ Facebook https://www.facebook.com/GQJAPAN

■ YouTube https://www.youtube.com/user/GQJAPAN

■ TikTok https://www.tiktok.com/@gqjapan


【コンデナストについて】 

コンデナストは、『VOGUE』『GQ』『AD(アーキテクチュラル・ダイジェスト)』『コンデナスト・トラベラー』『ヴァニティ・フェア』『WIRED』『ザ・ニューヨーカー』『グラマー』『アリュール』『ボナペティ』『セルフ』など、アイコニックなブランドを有するグローバルメディア企業です。ニューヨークとロンドンに本社を置き、あらゆるプラットフォーム向けに賞を獲得したジャーナリズム、コンテンツ、エンターテインメントを制作。中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、台湾など世界31の市場で事業を展開しています。


■ コンデナスト・ジャパン 公式サイト https://www.condenast.jp

■ LinkedIn公式アカウント https://www.linkedin.com/company/condenastjapan

■ コンデナスト・グローバル 公式サイト https://condenast.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://gqjapan.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コンデナスト・ジャパン

85フォロワー

RSS
URL
http://corp.condenast.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-11-8 大菅ビル3階
電話番号
03-5485-9340
代表者名
北田 淳
上場
未上場
資本金
2億5000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード