スピードとテクニックを競え!エントリーユーザーから上級者まで楽しめる「HOBBYWING CUP 2025 オフロード」10月26日(日)つくばラジコンパークで開催
初心者歓迎!全5クラスでエントリー受付を10月6日(月)より開始。家族や仲間と一緒に楽しめる1日限りのオフロードRCイベント
株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之)は、日本総代理店を務めるRC用ESC/モーターブランド「HOBBYWING(ホビーウィング)」を通じてラジコンカーを楽しんでいただくため、2025年10月26日(日)に茨城県つくば市のつくばラジコンパークにてオフロードRCイベント「HOBBYWING CUP 2025 オフロード」を開催いたします。
初めてのレースが楽しめるビギナークラスから、サポートドライバーも参戦する上級者向けインビテーショナルクラスなど、全5つのクラスを開催し、各クラス上位3名には表彰と賞品を授与いたします。また、参加者全員に当選チャンスがある抽選会/じゃんけん大会も行いますので、皆さまのエントリーをお待ちしております。

HOBBYWING CUP 2025 オフロード 概要
開催日 :2025年 10月 26日(日)
時間 :開場/受付開始 9:00
終了(予定) 18:00
会場 :つくばラジコンパーク オフロードグランプリコース
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4385-2
冷暖房完備・室内ピット・男女別水洗トイレ・電源・コンプレッサー・駐車場・
飲食店・ショップ併設

参加費用 :1クラス 3,190円
2クラス 4,190円
※お支払いはショップにて前日から受け付けています。
エントリー:エントリー人数70名、または総エントリー数130件まで
10/20(月)締切り予定
※2WD/4WDインビテーショナルは各15エントリーにて締切り。
※若干名の変動の可能性がありますので、予めご了承ください。
※1人2クラスまでエントリー可能。
表彰 :各クラス TOP3 にトロフィーと賞品を贈呈
(2WD、4WDインビテーショナルクラスはトロフィー授与のみ)
その他、抽選会やジャンケン大会にも景品を用意しております。


サポート:
HOBBYWINGブースにて、澤田・秋元がお待ちしております。テクニカルなご相談から新商品の噂まで、ぜひぜひこの機会にお声掛けください。

主催 :株式会社セキド
協賛 :HOBBYWING/SAVOX/SUNPADOW
詳細/エントリー:
HOBBYWING CUP 2025 オフロード 特設ページ
https://sekido-rc.com/?mode=f121
開催クラス/レギュレーション
「初めてのレースに出てみたい!」という方や初心者から、タイムを競ってレベルアップしたい中/上級者まで、5つのクラスを開催。1人2クラスまでエントリー可能です。

[ ビギナークラス ]
レースが初めて!レース経験が少なく挑戦してみたい!といった方向けのクラスです。
[主なレギュレーション]
車種 :1/10スケール2WD、4WDオフロードバギーどちらでも可能
ESC :ブラシモーターのみ
モーター:ブラシモーター27Tまで (メーカー問わず)
その他 :レース中のバック走行は禁止
[ 2WDストック17.5Tクラス ]
2WDオフロード人気No.1のストック17.5Tを使用したクラス。過去にJMRCAの承認を一度でも受けたモーターであれば使用OK!
[主なレギュレーション]
車種 :1/10スケール2WDオフロードバギーのみ
ESC :ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
モーター:17.5T (過去にJMRCA公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
その他 :レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。各メーカーサポートドライバーや関係者は参加不可。
[ 4WDストック13.5Tクラス ]
4WDオフロードで人気のストック13.5Tを使用したクラス。JMRCAの承認を一度でも受けたモーターであれば参加OK!
[主なレギュレーション]
車種 :1/10スケール4WDオフロードバギーのみ
ESC :ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
モーター:13.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
その他 :レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。各メーカーサポートドライバーや関係者は参加不可。
[ 2WD 17.5Tインビテーショナルクラス ]
HWJサポートドライバー、各社サポートドライバー、腕自慢プライベーターが参戦する2WD最高峰クラス!
[主なレギュレーション]
車種 :1/10スケール2WDオフロードバギーのみ
ESC :ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
モーター:17.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
その他 :レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。
[ 4WD 13.5Tインビテーショナルクラス ]
HWJサポートドライバー、各社サポートドライバー、腕自慢プライベーターが参戦する4WD最高峰クラス!
[主なレギュレーション]
車種 :1/10スケール4WDオフロードバギーのみ
ESC :ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
モーター:13.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
その他 :レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。
● HOBBYWING CUP 2025 オフロード 特設ページ
https://sekido-rc.com/?mode=f121
HOBBYWING とは

HOBBYWING TECHNOLOGY CO., LTD. は2005年、ラジコンに搭載されるブラシレスパワーシステムに特化した電子部品の製造・開発研究施設として設立されました。HOBBYWING製品の全ては自社スタッフにより開発され、日々、世界中のラジコンファンに喜んで頂ける比類ない製品を生み出しています。HOBBYWINGは常に一歩先をいく製品を提供できるよう、絶え間ない技術革新を使命としています。また、製品のひとつひとつにおいて徹底した品質管理、何重もの検査をくぐり抜けたA級品のみを皆様にお届けし、長くご愛用いただきご満足をいただける商品を作り続けております。
レースシーンでは、国内外のトップドライバーが使用し多くの結果を残しており、国内でも高いシェアを保っています。エントリーユーザーからプロドライバーまで幅広くお使いいただける幅広いラインナップで、ラジコンユーザーに最高のパフォーマンスを提供いたします。
・HOBBYWING 製品一覧
https://sekido-rc.com/?mode=grp&gid=1965501
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セキドについて】
日本国内において45,000社以上の企業や官公庁様と取引実績がある、ドローンの販売並びに各種サポート業務のリーディングカンパニー。ドローンの世界最大手であるDJI社の代理店を日本国内で初めてスタートさせ、現在は東京都虎ノ門と神奈川県横浜市、福岡県福岡市にてドローン総合施設を運営しております。
また、これまで1,950回以上の各種セミナーやイベントを全国で開催、延べ21,000名以上のお客様にご参加いただいております。
[セキドオンラインストア]
https://sekido-rc.com/
[DJI認定ストア 東京虎ノ門]
https://sekidocorp.com/toranomon/
[DJI認定ストア 福岡博多]
https://sekidocorp.com/hakata/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
お問い合わせフォーム:
https://pro.form-mailer.jp/fms/e9180bee126254
TEL:03-5843-7836 FAX:03-5843-7837
受付時間:平日11:00~17:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像