ヒューマンリソシア リモートでレクチャーとRPA操作を演習する「実践型」RPAオンライン研修を6月18日に開講
~with/afterコロナのニューノーマル時代に向け、研修スタイルを拡充~
ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で人材サービス事業を運営するヒューマンリソシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:御旅屋 貢、以下「当社」)は、RPA(※1)ソリューション「WinActor®」(※2)のユーザーを対象としたオンライン形式のRPA研修を、6月18日(木)より開講します。これにより、インストラクターのレクチャーをWEBでライブ視聴しながら、リモートでRPA操作を演習する、リアル研修に近い「実践型」のRPA研修を、ご自宅でも受講いただけます。
これまではトレーニングセンターでの研修が中心でしたが、新型コロナウイルス感染症の収束後の時代を見据え、リモートでも実践的なRPAスキルを身に付けられるよう研修を拡充します。
これまではトレーニングセンターでの研修が中心でしたが、新型コロナウイルス感染症の収束後の時代を見据え、リモートでも実践的なRPAスキルを身に付けられるよう研修を拡充します。
【ポイント】
WEB会議システムとリモートデスクトップアプリケーションを使用し、リアルな研修に近い形で学べるオンライン研修です。
ヒューマンリソシアのRPA研修
全国9カ所のRPAトレーニングセンターでの集合型公開研修や、法人を対象としたオンサイトでのRPA担当者育成研修、eラーニング研修など、with/afterコロナのニューノーマル時代に対応し、様々な研修スタイルをご用意。これまでの受講者数は、延べ約1,250社、8,700名以上(2020年3月時点)に上ります。
RPAを活用した業務自動化・省力化支援サービスについて
「Work Innovation」をミッションに、RPAソリューションを活用した業務自動化・省力化による、生産性向上を支援しています。導入支援実績は500社超と、NTT DATA RPA Partner AWARD 2018-2019にて、「販売力部門第1位」を受賞しています。RPAは「ユーザーとなる導入企業自らが使いこなすこと」がカギとなることから、ソフトウエアの提供にとどまらず、RPA担当者の育成やシナリオ作成サポート、全社展開に向けた支援など、RPA活用を包括的にサポートしています。
サービスサイトURL: https://resocia.jp/corporate/solution/rpa/
ヒューマンリソシア 会社概要 ------------------
1988年創業以来、人材派遣、正社員紹介、アウトソーシングなどの幅広い人材サービスを全国28拠点で展開しています。グループ内の教育事業をバックボーンにしていることが強み。また、多様な雇用形態と女性・シニア・グローバルなど多様な人材を組み合わせ、最適な人材ソリューションを提供するとともに、求職者それぞれの働き方にあったキャリア形成を支援しています。 ※拠点数は2020年4月時点
●代表取締役: 御旅屋 貢
●所在地: 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金: 1億円
●URL: https://resocia.jp
- with/afterコロナの時代には、事務業務を自動化するRPAソリューションの活用が一層進展
- 自宅でも自社オフィスでも、リアルに近いRPA研修がリモートで受講可能に
- レクチャーをライブ視聴しながら、RPA操作を演習することで、実践的なスキルを習得
▲WinActor オンライン研修の受講イメージ
WEB会議システムとリモートデスクトップアプリケーションを使用し、リアルな研修に近い形で学べるオンライン研修です。

≪特長1≫ レクチャーを受けながらRPA操作を演習 講師のレクチャーと操作解説をライブ視聴しながら、リモートでRPAシナリオ作成を演習 ≪特長2≫ 双方向コミュニケーションで進行 WEB会議システムを使用し、コミュニケーションを図りながら進行 ≪特長3≫ 講師が習熟度を随時確認 講師が、受講者のRPA操作の習熟度・進捗をモニタリング ≪特長4≫ 1,250社、8,700名へのRPA研修実績を活かした研修カリキュラム 全国9カ所のトレーニングセンターなどでのRPA研修実績を元にした研修カリキュラム |
●研修名: WinActor オンライン研修 レベル1(初級)
(レベル2(中級)以上は、7月上旬に開講予定)
●対象者: RPA「WinActor®」を初めて操作される方、利用を検討している方
●内容: 基本的な機能・操作の理解と、簡単なシナリオを作成するスキルの養成
●時間: 7時間(1日間)
●受講料: 一人当たり 33,000円(税込)
●詳細およびお申込み: WEBサイトにてご確認およびお申込みください。
https://resocia.jp/corporate/solution/rpa/traning/index.html#anchor5
※1 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、ソフトウエア型ロボットによる業務自動化の取り組みのこと。「仮想知的労働者(Digital Labor)」とも言われ、主にバックオフィスにおけるホワイトカラー業務の代行を担います。
※2 「WinActor®」は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
ヒューマンリソシアのRPA研修
全国9カ所のRPAトレーニングセンターでの集合型公開研修や、法人を対象としたオンサイトでのRPA担当者育成研修、eラーニング研修など、with/afterコロナのニューノーマル時代に対応し、様々な研修スタイルをご用意。これまでの受講者数は、延べ約1,250社、8,700名以上(2020年3月時点)に上ります。
RPAを活用した業務自動化・省力化支援サービスについて
「Work Innovation」をミッションに、RPAソリューションを活用した業務自動化・省力化による、生産性向上を支援しています。導入支援実績は500社超と、NTT DATA RPA Partner AWARD 2018-2019にて、「販売力部門第1位」を受賞しています。RPAは「ユーザーとなる導入企業自らが使いこなすこと」がカギとなることから、ソフトウエアの提供にとどまらず、RPA担当者の育成やシナリオ作成サポート、全社展開に向けた支援など、RPA活用を包括的にサポートしています。
サービスサイトURL: https://resocia.jp/corporate/solution/rpa/
ヒューマンリソシア 会社概要 ------------------
1988年創業以来、人材派遣、正社員紹介、アウトソーシングなどの幅広い人材サービスを全国28拠点で展開しています。グループ内の教育事業をバックボーンにしていることが強み。また、多様な雇用形態と女性・シニア・グローバルなど多様な人材を組み合わせ、最適な人材ソリューションを提供するとともに、求職者それぞれの働き方にあったキャリア形成を支援しています。 ※拠点数は2020年4月時点
●代表取締役: 御旅屋 貢
●所在地: 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金: 1億円
●URL: https://resocia.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像