船井総研ロジとスタメンが共同開発。物流業界の人材課題を解決する「TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ」の提供開始。

「TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ」特設サイト≫https://lp.f-logi.com/butsuryu/service/tunaglogi/

物流コンサルの船井総研ロジ

船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本直行、以下船井総研ロジ)と株式会社スタメン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大西泰平、以下スタメン)は、業務提携を締結し、共同開発した新サービス「TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ」の提供を2025年5月1日開始しました。なお、スタメンにとって大手コンサルティング会社との提携は今回が初めてとなります。

TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ」特設サイトはこちら

https://lp.f-logi.com/butsuryu/service/tunaglogi/

提供の背景

物流業界では、慢性的な人手不足やドライバーの早期離職、教育環境の整備不足などが深刻な課題となっています。

これらの課題に対し、現場に寄り添ったコンサルティングで多数の改善実績を持つ船井総研ロジと、ドライバー組織のDXを推進してきたスタメンが協業し、採用後の定着・教育・業務管理を総合的に支援するサービスを構築しました。

本サービスは、スタメンが開発・展開する組織改善クラウドサービス「TUNAG」のプラットフォームを活用し、船井総研ロジのもつ業界ノウハウを組み合わせ、物流企業の抱える人と組織に関する課題を解決してまいります。

「TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ」の主な特長

① 採用後の定着・早期離職防止 

・新人向け業界理解コンテンツと、企業理念浸透による職場適応支援 

・現場の声を可視化し、課題の早期発見・対応を実現

 ② 教育コンテンツの体系化と効率化 

・マニュアル、動画、理解度テストを標準搭載 

・OJTと連動した教育設計、資格・講習の一元管理で教育負担を軽減

 ③ コミュニケーションの活性化 

・経営層から現場への発信、ドライバー間の交流を促進 

・日報・意見・業務報告などをスマホで簡単に投稿・共有

 ④ 業務管理・法令対応のデジタル化 

・帳票・教育記録・社内規定の集約と、進捗の見える化 

・タスク管理機能で作業漏れを防止し、業務効率を向上

 ⑤ 管理職の育成支援 

・マネジメントスキルや伝達力を強化するコンテンツを提供 

・管理職のマネジメント状況をリアルタイムで把握し、経営層が的確にサポート

特設サイトはこちら

<< TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ >>

期待される効果

  • 早期離職の防止:新人の職場適応と上司との関係性構築を支援

  • 教育負担の軽減:標準化された教材と管理機能により効率化

  • 業務ミスの削減:情報共有の強化で現場の認識ズレを解消

  • ドライバーの成長促進:スキルアップとキャリア形成をサポート

  • マネジメントの可視化:経営層が管理職の活動をタイムリーに把握・支援

  • 法令遵守の徹底:コンプライアンス管理の一元化

特設サイトはこちら

<< TUNAGロジ produced by 船井総研ロジ >>

今後の展望

今後は業界の動向や現場ニーズに応じて、TUNAGロジ produced by 船井総研ロジの機能を随時アップデートし、物流企業の人材戦略をより高度に支援できるサービスを目指します。また、船井総研が提供する人事制度などのコンサルティングとの連携強化、人材育成研修、セミナーの定期開催、などを通じて物流業界全体の持続的な発展と「働きがいのある職場づくり」に貢献してまいります。

【本件に関するお問い合わせ】

◆ サービス詳細に関して

船井総研ロジ株式会社 経営企画部

担当者:永井 稜

メール: marketing@f-logi.com

電話番号:0120-659-456

◆ リリース・取材に関して

株式会社スタメン

担当者:上田 すなお

メール:pr@stmn.co.jp

電話番号: 052-990-2405

■船井総研ロジ株式会社について 

船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

会社名:船井総研ロジ株式会社 

代表者:代表取締役 橋本 直行 

東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 

大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル

設立:2000年5月 

URL: https://www.f-logi.com/

 株式会社スタメンについて 

「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に、2016年に創業。その後順調な事業拡大により2020年12月に株式上場。HR Tech領域のサービスである「TUNAG」、クラウド型のIT資産管理・操作ログ管理ツール「Watchy」をはじめとした、複数のサービスを展開しています。

会社名:株式会社スタメン 

代表者:代表取締役社長 大西 泰平 

東京本社:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 

名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8 

事業:TUNAG(ツナグ) https://biz.tunag.jp/    Watchy(ウォッチー) https://watchy.biz/ 

創業:2016年8月 

従業員数:134名(2024年12月末時点の単体正社員数) 

証券コード:4019 

URL: https://stmn.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

船井総研ロジ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.f-logi.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
電話番号
03-4223-3163
代表者名
橋本 直行
上場
-
資本金
9800万円
設立
2000年05月