晴れた日の富士山からインスパイア アディダス「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場
駅伝をテーマにしたブランドキャンペーン新章もスタート 青山学院大学 黒田朝日選手・塩出翔太選手、國學院大学 上原琉翔選手・野中恒亨選手が出演

https://www.adidas.jp/アディゼロ-ランニング
https://www.adidas.jp/yougotthis
アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:萩尾 孝平)は、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION(アディゼロ エキデン コレクション)」を、2025年11月28日(金)より順次販売します。
今回のコレクションでは、「ADIZERO ADIOS PRO EVO 1(アディゼロ アディオス プロ エヴォ 1)」から生まれた、アディゼロ内最軽量トレーニングシューズ「ADIZERO EVO SL (アディゼロ エヴォ エスエル)」のアップデートモデル「ADIZERO EVO SL WOVEN(アディゼロ エヴォ エスエル ウーブン)」が、新たに登場いたします。また、世界の主要レースや、国内駅伝での勝利と記録更新に貢献してきたレーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO 4(アディゼロ アディオス プロ 4)」、スピードに乗りやすいショートレース用モデル「ADIZERO TAKUMI SEN 11(アディゼロ タクミ セン 11)」など、日々のトレーニングからレース本番まで、速さに挑戦し続けるランナーを支える全9種のシューズをラインアップしました。そしてアパレルには、ランニングジャケットやTシャツ、ウィンドパンツなど、エリートランナーの毎日をサポートする高機能ランニングウェアをラインアップしています。
今回のコレクションでは、晴れの日の青々した富士山カラーからインスパイアされたソーラーブルーを基調としたカラーリングを採用。また、箱根伝統細工からインスパイアされたピクトグラムデザインをあしらい、駅伝を戦う上で必要な「団結心・忍耐力・ラストの全力疾走」を表現しています。
本コレクションの発売に伴い、アディダスは駅伝をテーマとしたブランドキャンペーンの新章を11月25日(火)より開始します。今回のキャンペーンでは、青山学院大学陸上競技部の黒田 朝日選手・塩出 翔太選手、國學院大學陸上競技部の上原 琉翔選手・野中 恒亨選手を起用。両大学の主将であるメンバーに、ポジティブな力を与えて支えてくれるそれぞれの仲間との関係性に焦点を当て、その存在の大切さを伝えていきます。
本フィルムの公開に加えて、本日を皮切りに様々なキャンペーンの展開や、大型屋外広告の掲出がスタートします。新年の駅伝で頂点を目指す両選手にエールを送るとともに、「ひとりじゃないから。大丈夫、いける。」というメッセージを、より多くのアスリートと、アスリートを応援するすべての人へ届けていきます。
アディゼロ内最軽量トレーニングシューズ「ADIZERO EVO SL WOVEN」が新登場
■速さを楽しむランナーへ。「ADIZERO EVO SL WOVEN」
アディゼロシリーズ内最軽量トレーニングシューズ「ADIZERO EVO SL(アディゼロ エヴォ エスエル)」がアップデートされた「ADIZERO EVO SL WOVEN(アディゼロ エヴォ エスエル ウーブン)」が新たに登場。新たに開発されたウーブンアッパー素材が、優れた伸縮性と快適なフィット感を提供。必要な部分に補強を施し、足のブレを抑えて安定した走りをサポート。アディダスが誇る高度なテクノロジーと先端的なデザインで、今までにない快適なランニングを提供する一足です。

商品情報
・品番:JR2023 (M)、JR4729 (W)
・時点販売価格:¥19,800(税込)
・重量:224g
・製品URL:
■搭載テクノロジーについて
・快適なフィット感と伸縮性を提供するアッパー
新たに開発されたウーブン素材に変更されたことで、伸縮性がアップ。サポート性の必要な部分には補強を施し、足のブレを抑えて安定した走りをサポートします。

・ホールド力とフィット感が向上したヒール構造
ヒールクッションの構造を変更し、薄くなりながらもフィット感が向上。ヒール部分のTPUの補強も強度が高まり、踵のホールド力が向上し、フィット感がアップ。

・厚みを増したシュータン
シュータンのクッションの面積と厚みが増し、足ブレを防いでフィット性が向上。また着用時の快適性も高まりました。

アディダスアスリートのコメント
■國學院大學 陸上競技部 上原 琉翔選手

「ADIZERO ADIOS PRO 4」は足にしっかりフィットしてブレにくく、安定感を感じました。安定感があるにもかかわらず、軽いところが気に入っています。「ADIZERO TAKUMI SEN 11」は、地面をしっかり捉えられる印象があって、スピードが上がった際も自分の走りに集中できました。
■國學院大學 陸上競技部 野中 恒亨選手

「ADIZERO ADIOS PRO 4」も「ADIZERO TAKUMI SEN 11」も他のシリーズに比べて柔らかさと反発があるように感じます。走りやすくて個人的に好みのシューズです。
ブランドキャンペーン「YOU GOT THIS」について


アディダスは、「YOU GOT THIS(大丈夫、いける。)」をメッセージに、アスリートがプレッシャーから解放され、純粋にスポーツに向き合うことで広がる可能性をテーマとしたキャンペーンを2024年より継続的に実施しています。2年目となる2025年からは、私たちが困難やプレッシャーに直面したときに「YOU GOT THIS(大丈夫、いける。)」と信じさせてくれる「もうひとり」の存在にフォーカス。部活が始まる新学期や陸上世界選手権大会など、様々なスポーツモーメントに合わせて、それぞれの選手が仲間やコーチとともに目標に向かう姿を通して、自分の可能性を信じさせてくれる存在の大切さを伝えてきました。
11月25日(火)からは、新年の一大スポーツイベントである「駅伝」をテーマとしたキャンペーン新章をスタートします。今回のキャンペーンでは、青山学院大学陸上競技部からは黒田 朝日選手と塩出 翔太選手という同級生のふたり、國學院大學陸上競技部からは上原 琉翔選手と野中 恒亨選手の先輩後輩コンビが登場。日々の練習や練習終わりの何気ない時間の中で、それぞれの形で切磋琢磨し、支え合い、目標に向かって進む仲間同士の関係性を描き出します。
また、アディダスがパートナーシップ契約を結ぶ青山学院大学および國學院大學のキャンパスが位置する渋谷エリアや、新年の駅伝を盛り上げる東京・大手町エリアにおいて、本キャンペーンビジュアルを使用した各種屋外広告を展開予定。来たる駅伝モーメントに向け、アディダスは本キャンペーンを通じて新年のスポーツシーンを盛り上げていきます。
■期間:2025年11月25日(火)より開始
■キャンペーンフィルム(青山学院大学 黒田 朝日選手 + 塩出 翔太選手編)
YOUTUBE URL:https://www.youtube.com/watch?v=RNMhORd8OT8
■キャンペーンフィルム(國學院大學 上原 琉翔選手 + 野中 恒亨選手編)
YOUTUBE URL: https://www.youtube.com/watch?v=okcnVkFhuvE
■特設サイト: https://www.adidas.jp/yougotthis
「adidas TASUKI PROJECT」に関して
アディダスでは、「自分の可能性を信じさせてくれる存在」とは、決して自分の周りにいる存在だけではなく、さまざまな応援の声もその存在のひとつだと考えています。アディダスは今回のブランドキャンペーンの一環として、11月25日(火)より、新年の駅伝に出場するアディダスの契約校である、青山学院大学、國學院大學、創価大学、大東文化大学への応援の声を、駅伝の象徴であるタスキに乗せ、出場する選手に届けていくプロジェクト「adidas TASUKI PROJECT」を開始いたします。

ソーシャルメディア「X」上で応援の声を乗せたタスキを繋いでいくことで、駅伝に臨む選手に応援の声を届ける取り組みです。
「adidas TASUKI PROJECT」
■期間:2025年11月25日(火)より開始
■各大学応援ページ
青山学院大学:https://adidas-tasuki-aoyamagakuin.belugacpn.jp
國學院大學:https://adidas-tasuki-kokugakuin.belugacpn.jp
創価大学:https://adidas-tasuki-soka.belugacpn.jp
大東文化大学:https://adidas-tasuki-daito.belugacpn.jp
■詳細はアディダス公式X(@adidasJP)をご覧ください
ADIZERO EKIDEN COLLECTION商品概要
■フットウェア
ADIZERO EVO SL WOVEN
・品番:JR2023(M)、JR4729(W)
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:19,800円(税込)

ADIZERO ADIOS PRO 4
・品番: JR4796(M)、JR4797 (W)
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:28,600円(税込)

ADIZERO TAKUMI SEN 11
・品番:JR4794(M)、JR4795(W)
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:24,200円(税込)

ADIZERO PRIME X3 STRUNG
・品番:JQ0615
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:39,600円(税込)

ADIZERO BOSTON 13
・品番:JR4868(M)、JR4867(W)
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ダークソーラーブルー
・自店販売価格:18,700円(税込)

ADIZERO ADIOS 9
・品番:JQ1683(M)、JQ1682 (W)
・カラー: ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:17,600円(税込)

ADIZERO SL 2
・品番:JQ3129(M)、JQ3131(W)
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ダークソーラーブルー
・自店販売価格:14,300円(税込)

ADIZERO RC 6
・品番:JQ1709
・カラー:ソーラーブルー/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:13,200円(税込)

ADIZERO BK
・品番:JQ1679
・カラー:ダスキーインク/シルバーメタリック/ルシッドレッド
・自店販売価格:9,900円(税込)

■アパレル
ADIZERO HE JK(アディゼロ 駅伝 ランニング ジャケット)
・品番|カラー:KB1492(M)|ダスキーインク/マットシルバー
※右写真左
:KB1517(W)|クリスタルスカイ/シルバーメタリック
※右写真右
・自店販売価格:15,400円(税込)

ADIZERO HE LS(アディゼロ 駅伝 ランニング長袖Tシャツ)
・品番|カラー:KB1510(M)|ヘイローシルバー
※右写真左
:KB1514(w)|クリスタルスカイ
※右写真右
・自店販売価格:7,700円(税込)

ADIZERO HE TE(アディゼロ駅伝ランニングTシャツ)
・品番|カラー:KB1544(M)|ヘイローシルバー
※右写真左
:KB1543(w)|クリスタルスカイ
※右写真右
・自店販売価格:6,050円(税込)

ADIZERO HE PT(アディゼロ 駅伝 ランニング パンツ)
・品番|カラー:KB1506(M)|ダスキーインク
※右写真左
:KB1501(W)|クリスタルスカイ
※右写真右
・自店販売価格:11,550円(税込)

ADIZERO HE ST(アディゼロ 駅伝 ランニングショーツ)
・品番|カラー:KB1491(M)|ダスキーインク
※右写真左
:KB1484(w)|クリスタルスカイ
※右写真右
・自店販売価格:8,470円(税込)

キッズ用シューズ「ADIDAS FAITO」について
アディダスが日本のこどもたちのために開発したキッズ用フットウェア「ADIDAS FAITO(アディダス ファイト)」から、「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」と同じくソーラーブルーのカラーをまとった限定モデルが12月11日(木)より発売開始します。日本の運動場や砂地などの環境を考慮し、スリップを防ぐ凹凸のあるアウトソールを採用。軽量性・安定性・通気性に優れた、日本ウォーキング協会公認のシューズです。駅伝ランナーのように颯爽と駆け抜け、誰よりも速いゴールを目指すこどもたちの挑戦を彩ります。



アディゼロシリーズについて
■アディゼロとは
ADIZERO(アディゼロ)は、2005年、シューズ・クリエイターの大森敏明氏の協力により、「日本人を速くするために」を目的として日本にて開発されたランニングシリーズです。0.01mm単位までこだわり、生み出されたマイクロフィットラスト(足型)による優れたフィット感で、数々の受賞歴や結果と共に歴史を積み重ねてきました。2023年9月には、アディダス ランニング史上最軽量※となる革新的レーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO EVO 1」を発表、既に3つの世界記録更新に貢献しています。

開発から約20年を経て、今では日本のみならず、世界のトップランナーたちによる数々の記録更新を支え、時代とともに様々な進化を遂げてきた、アディダス ランニングを代表するシリーズです。
※アディダス ランニングシューズにおいて、片足27.0cmにおける重量
■メジャーマラソンから大学駅伝まで、勝利に貢献するランニングシリーズ
2024年は、アディゼロシリーズがその力を世界に改めて証明した1年となりました。1年間で、ペレス・ジェプチルチル(ケニア)によるロンドンでの女子単独マラソンレース記録や、ヨミフ・ケジェルチャ(エチオピア)による男子ハーフマラソン記録など、アディゼロ着用アスリートによる7つの世界記録更新を実現しました。また、2024年に世界で開催されたトップ50の主要レース(トラックおよびロード)においては、優勝者のアディゼロ着用率が51%に上り、他社シェアを圧倒。アディゼロは、名実ともに世界で最も勝利に貢献したランニングシリーズとなりました。
そして国内でも近年、主要大学駅伝大会を中心にアディゼロ着用選手が目覚ましい活躍を遂げています。2025年1月に行われた大学駅伝大会では、アディゼロは、アディダスがパートナーシップ契約を結ぶ青山学院大学陸上競技部による大会新記録・総合優勝や各選手の区間記録更新に貢献するとともに、全21チームによる合計出走選手における着用率第1位となりました(自社調べ)。
取扱店舗
・アディダス ブランドセンター 渋谷・RAYARD MIYASHITA PARK
・アディダス ブランドコアストア 新宿・名古屋・大阪・銀座・京都・池袋・横浜・福岡・札幌・鹿児島
・ アディダス アプリ :https://www.adidas.jp/mobileapps
・ アディダス オンラインショップ https://www.adidas.jp/
– アディダス ランニング https://www.adidas.jp/running
– ランニング 関連商品 https://www.adidas.jp/ランニング
– ランニング シューズ https://www.adidas.jp/シューズ・靴-ランニング
– ランニング ウェア https://www.adidas.jp/ウェア・服-ランニング
– ランニング アクセサリー https://www.adidas.jp/アクセサリー-ランニング
・ その他全国のアディダスお取り扱い店舗
※一部店舗によってお取り扱い商品が異なります。
© 2025 adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bar Logo and the 3-Stripes mark are registered trademarks
<一般のお客様からのお問い合わせ先>
アディダス コールセンター Tel:03-6732-5461 (土日祝除く、9:30~18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像