大阪・関西万博内防災企画展示イベントで『Rescue Training Module🄬』を出展
~来場者参加型の “閉じ込め体験” とリアルな救助訓練で、防災意識を体感~
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役 社長執行役員:大久保 裕行) が展開する、ダスキン レントオール事業(イベント総合サポートと各種用品のレンタル、以下、ダスキン レントオール)は9月1日(月・防災の日)~4日(木)に、大阪・関西万博会場内(ギャラリーWEST)で開催される、防災・減災をテーマとした展示イベント「朝日放送グループ 世界に発信する『防災』の未来設計図」へ出展いたします。


今回の出展では、ダスキン レントオールが防災サポートサービス内で提供している、蓄電池や間仕切りパネルなどの避難所運営備品の展示とともに、2025年6月に全国ではじめてレンタルを開始した、地震による建物倒壊現場などでの救助・医療活動を実践的に学べる訓練装置『Rescue Training Module🄬』を展示いたします。展示期間中は実際に『Rescue Training Module🄬』の中に入り、倒壊した建物内の空間を体験できる来場者参加型「閉じ込め体験」を行います。また、9月1日・2日には各日1回、約30分間の救助訓練デモンストレーションを行い、実際の救出活動を間近でご覧いただけます。
これらの展示・体験を通じて、災害発生時のリスクをリアルに感じ、防災・減災の重要性を広くお伝えできればと考えております。
開催概要
【イベント名】:朝日放送グループ 世界に発信する『防災」の未来設計図
特設HP:https://www.asahi.co.jp/bosai/event2025/
(主催:朝日放送グループホールディングス株式会社)
【開 催 日 時】: 2025/9/1(月)≪防災の日≫ ~ 9/4(木)
【出 展 内 容】:避難所運営備品や救助訓練装置『Rescue Training Module®』の展示・イベント
<イベン内容>
▶救助訓練デモンストレーション ※約30分間※
9月1日(月) 16時~
2日(火) 15時~
▶来場者参加型「閉じ込め体験」 ※開催期間中どなたでも参加いただけます。
【会 場】: 大阪・関西万博会場内、ギャラリーWEST 屋外展示スペース「避難所デザインラボ」
■『「Rescue Training Module®」』について
( https://www.duskin.co.jp/news/2025/pdf/250627_04.pdf)
株式会社減災ソリューションズが開発した、「実戦的救助訓練」を安全かつ体系的・効率的に推進す
るための救助訓練装置。2025年6月30日から全国ではじめてダスキン レントオールがレンタルを開
始。
■「防災サポートサービス」について (https://event.kasite.net/lp/government/disaster/)
2022年7月にスタートしたダスキン レントオールの災害対応ソリューション型サービス。災害時に
は避難所開設に必要な物品の貸出しや衛生面のアドバイス・サービスを提供。平時には総合防災訓練
や避難所開設訓練などで物品貸し出しや運営アドバイスを行う。2025年6月から平時のサービス強
化のため、さらに進化をした、「減災トレーニングパッケージ」のサービスを開始。
■「ダスキン レントオール」について (https://event.kasite.net/)
1978年にスタートした、イベントの総合サポートと各種用品の総合レンタル事業。「レンタルを通
じて、環境に優しい価値ある豊かな暮らしの提案」を事業コンセプトとし、長年にわたり培ってきた
豊富な実績とノウハウを活かし、展示会やマラソン大会などさまざまなイベントの運営をサポートし
ている。ご家庭向けにはベビーベッドやチャイルドシートなどの生活用品をレンタルしている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード