人気アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」と富士急がコラボ!7/23(木)スタート!

富士急ハイランドが“遊園地×アウトドア”という新たな楽しみ方をご提供します!

富士急行

 入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、2020年7月23日(木)~2020年11月15日(日)の期間、愛らしいブービーバードでお馴染みの人気アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」とのコラボレーションを開催いたします。

※イメージ※イメージ

 期間中は、園内中央のクリスタルラグーンで楽しめる水上アトラクション「ウォーターエース」と「クリアカヌー」がチャムスのロゴをあしらった可愛らしいデザインで登場する他、3,800㎡の広々とした池に浮かぶ変化に富んだ7つの小島はチャムスのテントや旗などでカラフルに飾り付けられるなど、エリア一帯がチャムス一色に染まり、アウトドア気分を存分に満喫することができます。

 また、クリスタルラグーンを眺めながら食事が出来るレストラン「グリルキッチンMEAT×MEET(ミートミート)」では、スパイス料理の名店「SPiCE Café(東京都押上)」の伊藤シェフ監修によるオリジナルスパイスを使用した3種の特製カレーをメニューにラインナップ。絶妙な刺激が癖になる絶品本格派CHUMSスパイスカレーが味わえます。さらに、園内のショップでは、アウトドアには欠かせないおしゃれで便利なコラボグッズも多数販売いたします。

 この夏は、“遊園地×アウトドア”という新たな楽しみ方をご提供する富士急ハイランドにどうぞご期待ください。


◆「ウォーターエース」「クリアカヌー」がチャムスデザインに!
 水上を自由に動き回ることができる夏にぴったりのアトラクション「ウォーターエース」と「クリアカヌー」が可愛らしいチャムスデザインで登場。ジェットコースターや観覧車などに囲まれた非日常的な空間の中で、爽快感たっぷりのアウトドア体験をお楽しみいただけます。

 

<ウォーターエース>
●利用料金
お一人様 800円(フリーパス利用可) 
●利用制限
なし

※イメージ※イメージ

<クリアカヌー体験 ~WATER CARB~>
●利用料金
①フリーパスをお持ちの方 午前1,800円、午後2,000円(1艇)
②フリーパスをお持ちでない方 終日3,000円(1艇)
●利用制限
3才~

 

※イメージ※イメージ


◆絶品!チャムス監修のオリジナルカレーを販売!
 クリスタルラグーンを眺めながら食事が出来るレストラン「グリルキッチンMEAT×MEET(ミートミート)」では、スパイス料理の名店「SPiCE Café(東京都押上)」の伊藤シェフ監修によるオリジナルスパイスを使用した3種の特製カレーをメニューにラインナップ。絶妙な刺激が癖になる絶品本格派CHUMSスパイスカレーが味わえます。
【 CHUMS オリジナルカレー(3種類)】
①ポークカレー/②バターチキンカレー/③チキンガーリックカレー 各1,100円

●場所
園内レストラン「グリルキッチン MEAT×MEET」
●営業時間
遊園地の営業時間に準ずる
※上記メニュー以外にもさまざまなメニューをご用意しております。

 



◆CHUMS×富士急ハイランド オリジナルコラボグッズも販売!
 アウトドア商品だけでなく、アパレルブランドとしても人気のチャムスと富士急ハイランドがコラボしたオリジナルグッズを多数販売いたします。アウトドアには欠かせないおしゃれで便利なグッズは、チャムスの数ある商品の中でも人気上位を占めるラインナップとなっており、お土産にもぴったりです。

●販売場所
「グリルキッチン MEAT×MEET」入口、第一入園口先売店「ショップフジヤマ」、第二入園口先売店「ナチュラルチョイス」
●営業時間
遊園地の営業時間に準ずる
●商品一覧

Booby Bush Pilot Cap(4,500円)Booby Bush Pilot Cap(4,500円)

T-Shirt(4,000円)T-Shirt(4,000円)

Towel(2,500円)Towel(2,500円)

Booby Plunge Divers(6,300円)Booby Plunge Divers(6,300円)

Camper Mug(1,300円)Camper Mug(1,300円)

Camvas Tote(2,900円)Camvas Tote(2,900円)

Stainless Bottle 320(2,900円)Stainless Bottle 320(2,900円)

Stainless Bottle 550(3,400円)Stainless Bottle 550(3,400円)


【富士急ハイランド営業概要】
■営業時間
7/23(木)~7/25(土)9:00~20:00
7/26(日)~7/31(金)9:00~18:00
8/1 (土)~8/7 (金)9:00~19:00
8/8 (土)~8/15(土)9:00~20:00
8/16(日)~8/23(日)9:00~19:00
■営業施設
・FUJIYAMAや高飛車を含む屋外アトラクション 
※一部屋内アトラクションは運休いたします
・一部の飲食、売店施設
※日々の営業状況、アトラクションの運行時間は急遽変更となる場合があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
■入園料金
入園料:無料
フリーパス:大人6,200円、中高生5,700円、小学生4,500円、幼児・シニア・妊娠している方2,100円
※当日の3密を回避する為、E-TICKES(オンラインチケット)による事前購入を推奨いたします。E-TICKESの詳細は下記よりご確認いただけます。
https://www.fujiq.jp/ticket/e-ticket.html
■お問合せ
山梨県富士吉田市新西原5-6-1 TEL:0555-23-2111 https://www.fujiq.jp/
■入園条件
・入園時の検温で37.5℃以上ある場合、入園をお断りいたします。
・体調のすぐれないお客様、発熱があるお客様、のどの痛み、咳など軽い風邪の症状のお客様、嘔吐・下痢等の症状があるお客様は、入園を控えていただきますようお願いします。
・マスク着用(2歳以上の方)でないお客様は、入園をお断りいたします。
・入園前に、富士急ハイランド公式HPのTOPに掲載されている「現在の営業状況、感染症予防対策」を必ずご覧ください。
http://www.fujiq.jp/event/h5f6de000001xv0u.html

 富士急ハイランドでは引き続き、来場者と従業員の健康と安全を最優先の基本と考え、政府が公表している「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を準拠し、徹底した感染症拡大予防対策を講じて、お客様が安心してご来場できますよう安全対策に努めてまいります。
 感染症予防対策、最新の営業情報につきましては、富士急ハイランド公式ホームページよりご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

254フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月