【2月15日一般販売】彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd『マクベス』メインビジュアル&スポット・コメント映像公開【マクベス役:藤原竜也、マクベス夫人役:土屋太鳳/演出・上演台本・魔女役:吉田鋼太郎】

株式会社ホリプロ

彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndの注目の第二弾!2025年5月に上演される彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』。この度、メインビジュアル・キャスト7名のソロカット、そして15秒スポットが解禁された。さらに、吉田鋼太郎・河内大和・廣瀬友祐・井上祐貴・たかお鷹のコメント映像も到着。埼玉公演は25年5月・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて上演、その後宮城、愛知、広島、福岡、大阪公演あり。ホリプロステージでのチケット一般販売は2月15日(土)10:00開始。

メインビジュアル

1段目左より)藤原竜也、土屋太鳳、吉田鋼太郎/2段目左より)河内大和、廣瀬友祐、井上祐貴、たかお鷹

新シリーズ注目の第二弾は待望の藤原マクベス!

2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】、注目の二作目『マクベス』が25年5月に上演される。

俳優として数々のシェイクスピア作品を経験してきた吉田鋼太郎が、“どんな人にも楽しんでほしい”という想いをこめて贈る新シリーズ。シェイクスピア作品が伝える人間の普遍性とその新たな魅力を広く届けることを目指し、第二弾となる『マクベス』にも魅力的な出演者が集結した。その化学反応に期待が高まる。

<主な配役>

藤原竜也・・・マクベス(スコットランドの将軍)

土屋太鳳・・・マクベス夫人

河内大和・・・バンクォー(スコットランドの将軍)

廣瀬友祐・・・マクダフ(スコットランドの貴族)

井上祐貴・・・マルカム(ダンカンの王子)

たかお鷹・・・ダンカン(スコットランド王)

吉田鋼太郎・・・魔女

ほか

ソロビジュアル・コメント映像

藤原竜也(マクベス役)
土屋太鳳(マクベス夫人役)
吉田鋼太郎(魔女役)

河内大和(バンクォー役)
廣瀬友祐(マクダフ役)
井上祐貴(マルカム役)
たかお鷹(ダンカン役)

■藤原竜也(マクベス役)※再掲

■土屋太鳳(マクベス夫人役)※再掲

■河内大和(バンクォー役)

■廣瀬友祐(マクダフ役)

■井上祐貴(マルカム役)

■たかお鷹(ダンカン役)

■吉田鋼太郎(演出・上演台本/魔女役)

彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndとは

1998年のスタート以来、芸術監督蜷川幸雄のもとで、国内外に次々と話題作を発表してきた彩の国シェイクスピア・シリーズ。シェイクスピアの全37作品を上演することを目指したこのシリーズは、2017年から芸術監督を吉田鋼太郎に引き継ぎ、2021年5月の第37弾『終わりよければすべてよし』をもって完結。20年に上演中止となった第36弾『ジョン王』も改めて上演が決まり23年2月に真のラストを迎えた。シリーズ完結間近でこの世を去った蜷川幸雄から芸術監督を託された吉田鋼太郎に残された5作は、日本ではほとんど上演されない演目ばかり。しかしその戯曲を、丁寧に読み込み大胆な解釈と繊細な演出で見事に観客を喜ばせた吉田に、新たなシリーズを望む声が多く寄せられた。そしてついに、24年5月、柿澤勇人主演の『ハムレット』を皮切りに吉田鋼太郎による彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndがスタート。25年5月には、藤原竜也主演『マクベス』、26年には『リア王』の上演を控えている。

【コンセプト】
・シェイクスピア演劇をより多くの方に気軽に楽しんでもらうことを目指す新シリーズ。芸術監督はこれまでのシリーズに引き続き吉田鋼太郎が務める。
・シェイクスピアの全37戯曲の中でも、その奥深さをもう一度伝えたい作品を吉田鋼太郎が選び、年に一本を目安に上演していく。
・吉田鋼太郎が上演台本を手掛けることで、より理解しやすいシェイクスピア演劇を届ける。
・難しいと思われがちなシェイクスピア演劇の作品理解に役立つ情報を積極的に発信し、新しいお客様にアプローチする。また、各作品のキャスティングにおいてオーディションで選ぶ役を必ず設けることで、新しい役者との出会う場をつくる。
・鑑賞サポートをこれまでのシリーズよりもさらに充実させ、様々なお客様が一緒にひとつの芝居を楽しめる機会を増やす。

Vol.1 『ハムレット』

演出・上演台本:吉田鋼太郎

主演:柿澤勇人

シンプルなセットで俳優の芝居を引き立たせ、「シェイクスピアの言葉」の力を前面に出す異色の演出で大きな注目を集め、ただならぬ熱量で観客を魅了した。

埼玉公演は2025年5月・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて上演、その後宮城、愛知、広島、福岡、大阪公演あり。ホリプロステージでのチケット一般販売は2月15日(土)10:00開始。

<埼玉公演>

期間:2025年5月8日(木)~25日(日)

会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール

主催:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

制作:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ

公演詳細>>https://horipro-stage.jp/stage/macbeth2025/

※ほか宮城、愛知、広島、福岡、大阪公演あり

ストーリー

マクベス(藤原竜也)バンクォー(河内大和)は荒野で三人の魔女(吉田鋼太郎ほか)と出会い、魔女たちはマクベスがコーダーの領主となり、国王となることと、バンクォーの子孫が王となることを予言する。夫からの手紙で予言について知ったマクベス夫人(土屋太鳳)は、野望を遂げさせようと決意。マクベスはダンカン王(たかお鷹)を暗殺し、王座を手にするが、すぐさま良心の呵責に苛まれていく。不吉な予言に不安と怒りに駆られ、マクベスはさらに残忍な行為を重ね、気丈だったはずのマクベス夫人は罪悪感と血の幻影に悶え苦しみ錯乱状態に陥っていく。マクベスへの復讐をたぎらせるマクダフ(廣瀬友祐)マルカム(井上祐貴)の軍勢が攻め入り、荒唐無稽な予言は現実のものとなっていく――。

チケット販売詳細

<チケット料金>
【SAFメンバーズ】https://www.saf.or.jp/arthall/members/

・S席:9,300円

・A席:7,500円

・B席:5,600円

【一般】

・S席:10,000円

・A席:8,000円

・B席:6,000円

・U-25:2,000円 ※25歳以下/B席対象/劇場のみ取扱/要身分証明書

(全席指定・税込)

<チケット販売スケジュール>

【ホリプロステージ一般発売】
2月15日(土)10:00


ホリプロステージチケット販売詳細>>
https://horipro-stage.jp/news/macbeth2025_ticket/

<公演中イベント他>

【さいたまアーツシアター・ライヴ!!】
開場20分前から劇場内光の庭(1階)等にて多彩なメンバーによるライヴ演奏を行います。大ホールのロビー開場をお待ちいただく間に是非お立ち寄りください。

開催日:

 5月10日(土)12:30/17:30

 5月11日(日)12:30

 5月17日(土)12:30/17:30

 5月18日(日)12:30

 5月24日(土)12:30/17:30

【鑑賞サポート対象公演】
鑑賞サポートを実施します。

開催日:

 5月23日(金)13:00

 5月24日(土)12:30

詳細はこちら>>https://www.saf.or.jp/arthall/information/detail/102990/

【リラックス・パフォーマンス公演】

一般の方もサポートを必要とする方も、気軽にお楽しみいただけるリラックス・パフォーマンス公演を開催いたします。
開催日:

 5月24日 (土) 12:30公演

詳細はこちら>>https://www.saf.or.jp/arthall/information/detail/102992/

ツアー公演詳細

【宮城公演】

期間:2025年5月30日(金)~6月1日(日)

会場:仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール

主催:仙台放送

共催:仙台市市民文化事業団

お問い合わせ:022-268-2174(平日11:00~16:00)

https://www.ox-tv.jp/sys_event/p/index.aspx

【愛知公演】

期間:2025年6月6日(金)~6月8日(日)

会場:刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

主催:中京テレビクリエイション

共催:刈谷市/刈谷市教育委員会/刈谷市総合文化センター

お問い合わせ:052-588-4477 (平日11:00~17:00/土・日・祝日 休業)

https://cte.jp/macbeth2025/

【広島公演】

期間:2025年6月12日(木)~6月14日(土)

会場:広島文化学園HBGホール

主催:TSSテレビ新広島

お問い合わせ:TSSイベント事務局 082-253-1010(平日10:00~17:30)

https://www.tss-tv.co.jp/event_information/engeki/20241120.html

【福岡公演】

期間:2025年6月20日(金)~6月22日(日)

会場:福岡市民ホール 大ホール

主催:インプレサリオ

お問い合わせ:TEL:092-600-9238(平日11:00~15:00)

E-mail:info@impresario-ent.co.jp

https://www.impresario-ent.co.jp/

【大阪公演】

期間:2025年6月26日(木)~6月30日(月)

会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

主催:梅田芸術劇場/ABCテレビ

お問い合わせ:梅田芸術劇場 06-6377-3888(10:00~18:00)

https://www.umegei.com/schedule/1250/


公演概要

彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』

<埼玉公演>

期間:2025年5月8日(木)~25日(日)

会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール

主催:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

制作:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ

※ほか宮城、愛知、広島、福岡、大阪公演あり

<スタッフ>

作:W.シェイクスピア

翻訳:小田島雄志

演出・上演台本:吉田鋼太郎(彩の国シェイクスピア・シリーズ芸術監督)

音楽:東儀秀樹

美術:松生紘子

照明:原田 保/原田飛鳥

音響:鹿野英之

衣裳:西原梨恵

ヘアメイク:大和田一美

擬闘:栗原直樹

振付:藤山すみれ

演出助手:井上尊晶

舞台監督:千葉翔太郎

<キャスト>

藤原竜也・・・マクベス(スコットランドの将軍)

土屋太鳳・・・マクベス夫人

河内大和・・・バンクォー(スコットランドの将軍)

廣瀬友祐・・・マクダフ(スコットランドの貴族)

井上祐貴・・・マルカム(ダンカンの王子)

稲荷卓央

海津義孝

天宮 良

坪内 守

塚本幸男

鈴木彰紀

内田健司

堀 源起

蔵原 健

松本こうせい

谷畑 聡

齋藤慎平

伊藤大貴

松尾竜兵

河村岳司

坂田周子

近藤陽子

佐藤雄大

小川向日葵(Wキャスト)

嶋瀬 晴(Wキャスト)

たかお鷹・・・ダンカン(スコットランド王)

吉田鋼太郎・・・魔女

公式HP:https://horipro-stage.jp/stage/macbeth2025/

公式X:https://twitter.com/Shakespeare_sss

#マクベスSSS2

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ホリプロ

78フォロワー

RSS
URL
http://www.horipro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区下目黒1丁目2番5号
電話番号
-
代表者名
堀義貴
上場
未上場
資本金
-
設立
-