新作ミュージカル『ミセン』いよいよ東京公演開幕!【2月6日(木)~11日(火祝)】

株式会社ホリプロ

日韓屈指のクリエイターが集結し、これまでにない現代社会を生きる人々に贈るリアルなミュージカルが誕生!大阪・新歌舞伎座にて開幕し、愛知公演を経て最終地となる東京公演は2月6日(木)~11日(火祝)までめぐろパーシモンホール 大ホールにて上演。

(舞台写真撮影:河上良)

全ての世代が共感。社会現象を生んだヒューマンドラマが、日韓合作の新作ミュージカルとなって遂に開幕!

韓国のウェブコミック・WEBTOON(ウェブトゥーン)発の大ヒット漫画「ミセン」。2014年度には韓国の名だたるドラマ賞を総なめにし、「ミセンシンドローム」と呼ばれるほどの社会現象を起こした大ヒット作は、日本では2016年よりピッコマにて連載され、同年、フジテレビでもリメイクドラマが放送されるほどの人気作。そんな国境を越えたヒット作が、日韓のトップクリエイター陣の手によってミュージカル化され初演の幕が開いた。脚本のパク・へリムによって豊かな人間ドラマが描かれ、チェ・ジョンユンによる耳に残る音楽、オ・ルピナによる現実と想像を越える演出、さらに、KAORIaliveによる物語に寄り添いならも目が足りなくなる程のダンスが融合し、ミュージカルだからこそ観ることのできる、これまでにない、大人の心にリアルに刺さる作品が誕生。

目黒区民200名がリハーサル公演に招待

初日に先駆けて、会場のめぐろパーシモンホールの所在地である目黒区の区民200名を招いてのリハーサル公演が行われ、カーテンコールでは主演チャン・グレの前田公輝が「本公演は11日まで駆け抜けたいと思います。引き続き応援していただけると嬉しいです!」と締めくくった。

<前田公輝コメント>

この舞台は、新しいミュージカルです。
没入感とリアリティを大切にし、皆さまの心が揺さぶられるよう、試行錯誤を重ねました。
その日限りの特別なミュージカル体験を、ぜひ楽しみにお待ちください。

ラッシュチケット当日引換券

各公演日の前日9:00から24時間限定でホリプロステージにて【ミセンラッシュチケット当日引換券】を先着販売いたします。

【販売期間】
各公演(昼夜公演共に)公演日前日9:00~公演当日8:59まで
※先着販売・予定枚数に達し次第受付終了
※受付枚数は公演日時により異なります。枚数に関してはお答えいたしかねますのでご了承ください。

【対象公演】2月6日(木)~2月11日(火祝)東京公演全日程
【販売券種】
ミセンラッシュチケット当日引換券:10,000円
※ウェブのみの販売
※S・A席相当


【取扱】ホリプロステージ
【引換方法】
・事前に購入した当日引換券をセブンイレブンで発券してからご来場ください。当日引換券をお持ちでない場合は、座席指定券へのお引き換えはいたしかねます。
・開演 60 分前より会場の「当日引換受付」にて、座席指定券にお引き換えの上ご入場ください。
・座席はお選びいただけません。(S・A席相当)座席は先着順ではなく、券面記載の番号で予め決まっております。2名様以上の場合、連席でご用意できない場合がございます。

東京公演イベント

2月9日(日)13:00

ホリプロステージ会員・前田公輝・安蘭けい・石川禅FC合同貸切公演
アフタートーク登壇者:前田公輝、内海啓貴、安蘭けい、石川禅

2月10日(月)18:30

アフタートークイベント
登壇者:前田公輝、清水くるみ、内海啓貴、糸川耀士郎
MC:中井智彦

※終演後、約20分間実施予定。
※登壇者は急遽変更になる場合もございます。
※対象公演回のチケットをお持ちの皆様ご参加いただけます。

公演グッズ

▼ホリプロステージオンラインショップ

https://starsmall.jp/shops/misaeng2025

貴重な密着&舞台映像と共に開幕までの軌跡を追った 
新作ミュージカル『ミセン』Road to World Premiere <全3篇>YouTubeにて無料公開中!

【密着・新作ミュージカルができるまで】『ミセン』Road to World Premiere vol.1 リーディング・ワークショップ in Seoul

【密着・新作ミュージカルができるまで】『ミセン』Road to World Premiere vol.2 稽古場より愛を込めて

【最新映像到着!舞台映像も満載!!】遂に開幕。新作ミュージカル『ミセン』Road to World Premiere vol.3

東京公演詳細

期間:2025年2月6日(木)~2月11日(火祝)[全9公演]
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール

<チケット料金>

・エグゼクティブシート:16,000円(優先入場ほか特典付)※販売終了
・S席:13,500円
・A席:11,000円
・U-25:7,500円
・Yシート:2,000円 ※販売終了

<上演時間>

2時間30分予定(休憩あり)

<当日券>

■劇場販売
開演の1時間前より【めぐろパーシモンホール 大ホール 当日券窓口】にて先着順に販売いたします。

■WEB販売
ホリプロステージにて当日の開演時間まで、販売しております。
https://www.s2.e-get.jp/hori/pt/

※席種・枚数は公演回によって異なります。
※予定枚数に達し次第、販売を終了いたします。

あらすじ

主人公のチャン・グレは子供の頃から囲碁のプロ棋士になることを目指し厳しい修練を重ねてきたが、囲碁のプロ棋士になる夢を諦めざるを得なくなり、社会に放り出されてしまう。

特別な学歴やスキルがない彼は、働くことに対して強い不安を抱えながらも、知人の紹介で大手貿易会社「ワン・インターナショナル」のインターンシップに参加することとなる。

入社早々、グレは厳しい現実に直面する。熾烈な争いを勝ち抜いてきたエリートばかりの同期インターンたち。企業社会での経験が皆無のグレは、明らかに遅れを取っている。エリート街道を歩んできたアン・ヨンイや、地方出身で努力家のハン・ソギュル、学歴もありプライドも高いチャン・ベッキ、といった個性的なメンバーが揃い、それぞれが異なる課題に直面しながらも競い合っている。

グレが配属された第3課は会社では日陰の存在。この課を率いるのが、情熱と人間味あふれるオ・サンシク課長。オ課長は、表向きはぶっきらぼうで口が悪いものの、部下たちを思いやり、仕事に対する強い誇りを持つ姿は、「会社員としての生き方」をチャン・グレに教えていく。彼の指導の下、グレは自分の経験や囲碁で培った戦略的思考を仕事に応用し、少しずつ成果を上げていく。インターン生たちもそれぞれの試練を乗り越え、個々の成長だけでなく、互いに支え合いながら成長する重要性を学んでいくことになる。

「ミセン」は、企業を舞台にした物語でありながら、企業内での出来事を通じて社会全体の縮図を描き出している。働くことの意味、人間関係の複雑さや仲間との絆、個々の成長と葛藤がリアルに描かれ、登場人物たちがさまざまな社会的な課題に直面しながら人生を選択していく。企業という社会で繰り広げられる物語は、観客の共感を呼び、働き生きることについて深く考えさせられる。


公演概要

新作ミュージカル『ミセン』

<スタッフ>
原作著者:ユン・テホ

著作権者:SUPERCOMIX STUDIO

脚本・歌詞:パク・ヘリム

音楽:チェ・ジョンユン

翻訳・訳詞:高橋亜子

演出:オ・ルピナ

振付・ステージング:KAORIalive

音楽監督・編曲:前嶋康明

ボーカルアレンジ:イ・ミンヒ

美術:石原敬

照明:齋藤茂男

音響:山本浩一

映像:上田大樹

衣裳:尾崎由佳子

ヘアメイク:宮内宏明

声楽指導:長谷川開

演出助手:元吉庸泰

舞台監督:加藤高

下訳・通訳:キム・テイ

稽古ピアノ:野口彰子/石川花蓮

主催・企画制作:ホリプロ

共催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団

後援:目黒区


ⓒ Yoon, Tae Ho / SUPERCOMIX STUDIO Corp.

<キャスト>
チャン・グレ:前田公輝

オ・サンシク課長:橋本じゅん

アン・ヨンイ:清水くるみ

ハン・ソギュル:内海啓貴

チャン・ベッキ:糸川耀士郎

パク・ジョンシク課長:中井智彦

キム・ドンシク課長代理:あべこうじ

居酒屋店長/協力会社社長/露店商:東山光明

チェ・ヨンフ専務:石川禅

ソン・ジヨン次長/チャン・グレの母:安蘭けい

伊藤かの子、岡田治己、加賀谷真聡、加藤さや香、工藤彩、熊澤沙穂、田村雄一、俵和也、照井裕隆、永松樹、早川一矢、MAOTO、加藤文華(スウィング)、りんたろう(スウィング)

公式HP=https://horipro-stage.jp/stage/misaeng2025/
公式X=https://x.com/misaengmusical
公式Instagram=https://www.instagram.com/misaengmusical/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ホリプロ

78フォロワー

RSS
URL
http://www.horipro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区下目黒1丁目2番5号
電話番号
-
代表者名
堀義貴
上場
未上場
資本金
-
設立
-