累計6万部突破!人事の理論と実践が体系的にわかる「100のツボ」シリーズ第3弾 坪谷邦生・著『図解 目標管理入門』発売決定
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2023年4月21日に『図解 目標管理入門 マネジメントの原理原則を使いこなしたい人のための「理論と実践」100のツボ』を発売することが決定しました。これに先立ち、ネット書店では予約を開始しています。
- 目標管理制度が形骸化していませんか?
あなたの組織は、目標管理制度を導入していますか?
2018年に実施された労務行政研究所の調査によると、企業における目標管理制度の実施率は79.3%となっています。
(参照:https://www.rosei.or.jp/attach/labo/research/pdf/000073723.pdf)
しかし、実際にうまく運用できており、ビジネスの成果につながっているという企業は多くはないのではないでしょうか。
カオナビHRテクノロジー総研の調査によると、調査対象500名のうち約半数は目標管理制度がパフォーマンスの向上に役立っていないと回答しました。また目標管理制度を導入している人のうち、4人に1人はあまり目標を覚えておらず、うまく運用されていない実態も見えます。
(参照:https://ri.kaonavi.jp/20220606/、https://ri.kaonavi.jp/20220610/)
働き方の変化や人材の多様化をはじめ、人と組織を取り巻く環境変化が激しさを増すなか、個を活かしながら組織としても成果を上げていくカギの一つとなるのが目標管理です。
本書では、MBOやOKR、KPIなどの理論から、組織の成果につながる実践のポイントまでを、図解とともにわかりやすく解説していきます。
著者は、株式会社壺中天代表取締役の坪谷邦生氏。人事担当者、人事マネジャーとして8年間実務を経験したのち、リクルートマネジメントソリューションズ社で人事コンサルタントとして8年間50社以上での組織開発支援、急成長ベンチャーのアカツキ社での人事企画室立ち上げなど、20年以上人事の実践者として活躍しています。
そんな坪谷氏が、役に立つ目標管理のポイントをわかりやすくお伝えします。
- 著者コメント
人事担当者のころから、ずっと願ってきことがあります。それは「個」が夢をもってイキイキと働き、その結果として「組織」の業績が上がり、「世の中」がどんどん良くなっていく、そんなサイクルを起こすことです。あなたは、それを普通のことだと思いますか? それとも夢物語だと思いますか?
私は、困難だが実現できることだと考えています。そしてその鍵はMBO(目標管理)にある、と。MBOはP.F. ドラッカーのマネジメント哲学ですが、多くの人に誤解されて、間違って使用されているように私には見えます。その本質を捉え直し「個と組織の好循環を起こす」という本来の使い方を促すことが当書のねらいです。
MBOの本質が「体系的にわかりやすく」理解できて、「あなたが実践できる」ことを目指して執筆しました。『図解 人材マネジメント入門』『図解 組織開発入門』に続くシリーズ3作目ですが、それぞれ独立していて、どこからでもお読みいただけます。
どうか、あなたのお役に立ちますように。
- 本書の構成
本書は10のChapter(章)からなり、1つのChapterは10のツボ(ポイント)からできています。どのChapter、どのツボから読んでも理解できる仕立てになっているので、興味のあるところから読みはじめることができます。
Chapter1~4はMBO関連の「理論」について、Chapter5~10は目標設定を通じた「実践」について書かれています。
理論をしっかり学びたい人はChapter1から順に、早く実践に入りたい人はChapter5 から読むことをおすすめします。
【目次】(仮)
Chapter1. MBO
P.F.ドラッカーのマネジメント哲学であるMBO(Management by Objectives and Self-control)について解説します。
Chapter 2. OKR
インテル社のアンディ・グローブ元社長による MBOの実践手法、OKR(Objectives and Key Results)をメルカリ社の事例とともに紹介します。
Chapter 3. KPI
事業成功の鍵を握る先行指標KPI(Key Performance Indicator)について。リクルート社で確率されたリクルート流KPI の方法論を紹介します。
Chapter 4. 目標管理
MBOが日本企業に目標管理として導入された経緯と、実態調査の結果から目標管理の現状を解説します。
Chapter 5. 目標設定
目標を設定する目的と方法、そして目標設定ワークシート「MOK4」の使い方を説明します。
Chapter 6. 夢
すべての創造的な仕事は、個の主観的な想いからはじまります。どうすればより主観を自覚して表現することができるのか、あなたの主観の磨き方を学びます。
Chapter 7. 強み
成果は強みの上に築かれます。どうすれば客観的にあなたの強みを知り、才能をひらくことができるのか、その方法を学びます。
Chapter 8. 業績
組織において業績は前提です。客観的に業績があがっていなければ他のどんなことも行うことができません。あなたの組織が業績をあげる方法について学びます。
Chapter9. 使命
組織の主観に共感できない場合、どんなに業績があがっても社員は幸せになれません。理念を浸透する方法をデンソー社の事例とともに説明します。
Chapter 10. スパイラルアップ
個と組織、主観と客観の4象限に好循環を起こす理想状態を探ります。そして統合を促進する事例としてアカツキ社のジュニア研修を紹介します。
【著者情報】
坪谷邦生(つぼたに・くにお)
20年以上、人事領域を専門分野としてきた実践経験を活かし、人事制度設計、組織開発支援、人事顧問、書籍、人事塾などによって、企業の人事を支援している。 主な著作『図解 人材マネジメント入門』(2020)、『図解 組織開発入門』(2022)など。
略歴:1999年、立命館大学理工学部を卒業後、エンジニアとしてIT企業(SIer)に就職。2001年、疲弊した現場をどうにかするため人事部門へ異動、人事担当者、人事マネジャーを経験する。2008年、リクルートマネジメントソリューションズ社で人事コンサルタントとなり50社以上の人事制度を構築、組織開発を支援する。2016年、人材マネジメントの領域に「夜明け」をもたらすために、アカツキ社の「成長とつながり」を担う人事企画室を立ち上げる。2020年、「人事の意志をカタチにする」ことを目的として壺中天を設立し現在。
【書籍情報】(変更の可能性があります)
タイトル:『図解 目標管理入門 マネジメントの原理原則を使いこなしたい人のための「理論と実践」100のツボ』
発売日:2023年4月21日(予定)
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:B5判変型
ISBN:978-4-7993-2942-9
定価:2970円(税込)
【本書のご購入はこちら】
Amazon https://amzn.to/3mx80MQ
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17456096/
- 累計6万部突破!人事の基礎を学べる図解シリーズ
『図解 人材マネジメント入門 人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ』
本書では、「人材マネジメント」という複雑な領域を、「10章×10のツボ」で体系的にまとめ、初めて人事になった方でもわかりやすい「Q &A」と「図解」で紹介しています。
「人材マネジメント」「人事評価」「賃金・退職金(外的報酬)」「働きがい(内的報酬)」「等級」「採用」「異動・代謝」「人材開発」「組織開発」「働く人」の10項目を掲載しており、理論と実践の基礎を1冊でおさえることができます。
また、章末には「4社の事例」として、「トヨタ・リクルート・サイボウズ・アカツキ」の人材マネジメントの実例を掲載しており、「人材マネジメント」を学ぶあらゆる人のお役に立てる1冊です。
人事・人材開発・労務管理などの分野におけるイノベーターを表彰する、「日本の人事部HRアワード2020」書籍部門に入賞し、企業人事、経営者、管理職やHRソリューション企業、研究者のみなさまから評価いただいています。
【ご購入はこちら】
Amazon https://amzn.to/3L6Hi8b
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16310957/
『図解 組織開発入門 組織づくりの基礎をイチから学びたい人のための「理論と実践」100のツボ』
「組織開発」とは何でしょうか?
「いい組織をつくる」「強い組織をつくる」ということはよく言われますが、そもそも「組織をつくる」ためにはどのようなことが必要なのでしょうか。この問いに正しく答えることは、人事部門の人間でさえ難しいことでしょう。
また、組織論においては、学習する組織、ティール組織、ビジョナリー・カンパニー、システム思考、U理論、心理学的経営、社会構成主義、プラグマティズムなど、耳にはするが理解できないような難しい概念も数多く、全体像をつかむのは至難の業です。
本書では、複雑で難解な「組織開発」について、図解で体系的にまとめ、図解で解説していきます。「組織開発のやり方・あり方」と「組織モデル」を10のChapter(章)で説明します。
【ご購入はこちら】
Amazon https://amzn.to/3ZRSA4b
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17013045/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像