【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。

《Slow Symphony》503×803×20mm、Acrylic on canvas、2025

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を、2025年4月25日(金)~5月18日(日)の期間に開催します。

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/46426-1200000326.html

概要

櫻井万里明は、ギザギザしたアウトラインと柔らかで落ち着いた色使いでさまざまなキャラクターを描くペインターです。個展、グループ展への参加だけでなく、音楽・映画・ファッション関連の企業とのコラボレーションも数多く手掛けています。映画やアニメ、マンガなどからイマジネーションを受けたというユーモラスなキャラクターたちは、あえて無表情に描くことで鑑賞者に多様なストーリーを想像する余白を与えています。

本展では、本を読んだり歌ったり、思い思いに楽しむキャラクターの姿を通して、混沌とした時代における自身の生活の豊かさとは何かを問います。

《BIG BOOK MATE》H970×W1303×D20mm、Acrylic on canvas、2024
《make love not war》600×600×20mm、Acrylic on canvas、2025

アーティストステートメント

2025年、時代の流れが早すぎる。

情報に溢れ、表現は多様化し、たくさんの職業が生まれ、個人を尊重する反面、時代が進むごとに複雑化していく人間の繊細な心模様との間には時々矛盾が生じる。

自然と、どんな時代も変わらないものを私はいつも考えるようになった。

それは私たちの生活の中にある。

時代の流れは一旦置いておいて、自分の生活を満たして、軸足をゆっくりと少しずつ変えていく。

混沌とした世界の中で、明るく生きることを諦めない。

そうやって未来を作っていくことに豊かさを見出していく。

今回発表する作品はそんなどこかの世界の、同じ地平線の上、満たされた生活の中からこぼれ落ちた、どこかの誰かの生活を描いた。

この展示の中で見つけた豊かさを、あなたの目線で感じ取ってほしい。

櫻井万里明

プロフィール

櫻井万里明(Maria Sakurai)

1996年生まれ、多摩美術大学卒業。

2020年よりアーティストとしての活動をスタートし、現在は作品制作を中心にアパレルブランドとのコラボや個展、壁画制作など活動の場は多岐にわたる。2021 年よりクリエイティブアソシエーション CEKAI に所属。主なアートワークスに、BEAMS、NIKE、Netflix など。

Instagram : https://www.instagram.com/eazy_happy_step/

販売について

会場展示作品は、4月25日(金)10:00より販売開始します。

アートのECプラットフォーム「OIL by 美術手帖」では、2025年4月28日(月)10:00~5月18日(日)20:00の期間に販売します。

https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1131

※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。

展示詳細

櫻井万里明「Slow Symphony」

会期|2025年4月25日(金)~5月18日(日)

時間|10:00~20:00 ※最終日のみ17:00閉場

会場|京都 蔦屋書店 6F アートウォール

主催|京都 蔦屋書店

入場|無料

お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)/kyoto.info@ttclifestyle.co.jp

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/46426-1200000326.html


京都 蔦屋書店

京都 蔦屋書店

京都髙島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。

住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA
Instagram |@kyoto_tsutayabooks https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029

TTC LIFESTYLE株式会社

TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。

CCCアートラボ

CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ccc-artlab.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誉則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月