ネイキッド、米国最大級の文化祭典『全米桜祭り』開会式にて映像アートを披露
アメリカ・ワシントンD.C.に150万人が集う春の祭典で、日本の美と創造力を世界へ
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、アメリカ・ワシントンD.C.で2025年3月22日に開催された全米最大級の文化祭典『全米桜祭り(National Cherry Blossom Festival)』の開会式において、シンガー・ソングライターKa-Na(植村花菜)氏および和太鼓グループ「マウイ太鼓」のステージにて映像アートを披露し、ステージを演出しましたことをご報告いたします。

■全米最大級の春の祭典に、クリエイティブカンパニー ネイキッドが日本の美を表現
『全米桜祭り』は、1912年に東京からワシントンへ贈られた3,000本の桜を記念し、毎年春に開催されるアメリカ最大級の春の祭典です。毎年150万人以上が訪れる日米の友好を祝う歴史あるイベントでは、伝統芸能や現代アート、音楽パフォーマンスなど、多彩な文化プログラムが展開され、ワシントンD.C.の春を彩ります。今回ネイキッドは、3月22日に行われた開会式でのシンガー・ソングライターKa-Na(植村花菜)さんと、和太鼓グループ「マウイ太鼓」の演奏に合わせた映像アートを披露。テーマの「桜」をはじめ日本文化を感じられる映像で、演奏パフォーマンスとコラボレーションし、日本の美を発信しました。

開会式の様子はこちら:https://www.youtube.com/live/2rUNPadpmTs?feature=shared
■『全米桜祭り』について
『全米桜祭り』は、世界最大規模の春の祝祭です。2025年は3月20日~4月13日までの期間、伝統と現代が融合したアート&カルチャー、自然美、そして地域の絆をテーマに、創造性豊かなプログラムが4週間にわたり展開されます。2025年のリーダーシップサークルスポンサーは、Events DC、Amazon、全日本空輸(ANA)です。
詳細は公式サイトでご確認ください。

公式サイト:https://nationalcherryblossomfestival.org/
NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。
代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像