プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

「ボーン・上田賞」受賞・藤本欣也記者が語る NIEセミナー「香港問題から知る新聞の役割」8月17日午後6時からオンライン開催《参加者募集》

産経新聞社

産経新聞社(本社・東京都千代田区、社長・飯塚浩彦)はNIE(教育に新聞を)の一環として、産経新聞外信部・藤本欣也編集委員のオンラインセミナー「香港問題から知る新聞の役割」を、8月17日(火)午後6時からビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」で開催します。

香港で取材する藤本欣也記者(左)と蘋果日報の紙面香港で取材する藤本欣也記者(左)と蘋果日報の紙面


中国に批判的な論調を打ち出した香港の大手紙「蘋果日報」(アップルデイリー)が休刊に追い込まれました。民主主義には自由な報道ができる新聞の役割が大きいことを改めて知らされました。藤本記者は、中国の習近平政権による香港民主派弾圧などをめぐる報道で、「ボーン・上田記念国際記者賞」を2020年度に受賞しました。

オンラインセミナーは、8月16日(月)から札幌市で開催されるNIE全国大会札幌大会(オンライン)に合わせて行われるもので、子供向けにニュース解説などを行う「学ぼう産経新聞」の紙面や出前授業といった産経新聞のNIE活動も紹介します。

参加費は無料。申し込みはGoogleフォームから。締め切りは10日(早く締め切ることがあります)。教育関係者以外の方も申し込めます。

オンラインセミナー「香港問題から知る新聞の役割」概要
【日時】8月17日(火)午後6時~7時(予定)
【形式】ビデオ会議アプリ「Zoom」 ※応募された方には、URLをお知らせします

【申し込み】Googleフォームから
https://docs.google.com/forms/d/1m9mhYKtmKoAW6VlSivqzeThcP8BSKZWs536QxRC5AtQ/viewform

【問い合わせ】産経新聞編集企画部( nie-tokyo@sankei.co.jp )
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学ネットサービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード