第一興商と習志野市「うたと音楽のチカラを活用した魅力発信」に関する連携協定を締結
株式会社第一興商(以下、当社)は、千葉県習志野市(宮本 泰介 市長)と「うたと音楽のチカラを活用した魅力発信」に関する連携協定を2025年10月1日に締結します。
「うたと音楽のチカラを活用した魅力発信」に関する連携協定 概要
1. 内容
習志野市歌およびPRソング「ドレミファナラシド♪」をはじめとする音楽資源と、当社が提供する
「DKエルダーシステム」等のカラオケ機器を活用し、習志野市の魅力発信・認知度向上に資する取
り組みを推進するもの。
2.締結の経緯
カラオケを活用し、より多くの人に市歌等を歌う機会や聴く機会、人と人との交流の機会を創出する
べく、また口腔機能を向上させ、誤嚥の予防など健康を育むことを企図して本協定の締結に至る。
3.協定締結式
日時:2025年10月1日 11:00~11:20
会場:習志野市役所 3階特別会議室
習志野市は、ブランドメッセージ「あしたのハーモニーが響くまち」を掲げ、市歌やPRソングを活用した地域の活性化に取り組んでいます。
当社は、習志野市生涯学習複合施設「プラッツ習志野」で開催される「プラッツ習志野歌うま大会」に2022年の開始以来協力しています。
そして、このたびの連携協定締結を機に習志野市歌およびPRソング「ドレミファナラシド♪」をDAMに配信する予定です。併せて、DKエルダーシステム専用機「FREE DAM LIFE」等で「ドレミファナラシド♪」がダンス動画付きで歌えるようになります。同市内の行政関連施設や介護施設等へDKエルダーシステムを普及することで、うたと音楽のチカラを活用した同市の取り組みを支援します。
当社は、今後も地方自治体および研究・教育機関などと連携し、事業を通じた社会貢献活動を展開していきます。
■関連サイト
・DKエルダーシステム オフィシャルサイト: https://dk-eldersystem.com/
・習志野市 オフィシャルサイト :https://www.city.narashino.lg.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。